現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1第19戦決勝の要点】3位フェルスタッペンに約20秒差。フェラーリのワンツーを実現した2つの勝因

ここから本文です

【F1第19戦決勝の要点】3位フェルスタッペンに約20秒差。フェラーリのワンツーを実現した2つの勝因

掲載 1
【F1第19戦決勝の要点】3位フェルスタッペンに約20秒差。フェラーリのワンツーを実現した2つの勝因

 F1第19戦アメリカGPでは、フェラーリが3月に行われた第3戦オーストラリアGP以来となるワン・ツー・フィニッシュを果たした。優勝したシャルル・ルクレール(フェラーリ)は3位マックス・フェルスタッペン(レッドブル)に約20秒、2位のカルロス・サインツ(フェラーリ)に対しても約8秒の大差をつけており、まさに圧勝のレースだった。

 このフェラーリのワン・ツー・フィニッシュを実現したひとつ目の勝因は、ルクレールのスタートダッシュだった。2列目4番グリッドからスタートを迎えたルクレールは、ポールシッターのランド・ノリス(マクラーレン)とフロントロウスタートのフェルスタッペンがもつれ合うようにコースアウトした隙を逃さず、イン側から一気に首位に浮上した。さらにサインツもノリスをかわし3番手をキープしている。

間隙を突いたルクレールが今季3勝目。ローソンが最後列から入賞果たす【決勝レポート/F1第19戦】

 そして勝利を決定づけたふたつ目の勝因が、フェラーリ2台が見せたレースペースだった。レース前半、ミディアムタイムを履いた上位勢のなかで、ルクレールだけが1分39秒台前半の驚異的なペースで周回を重ねた。2番手フェルスタッペンもなんとか食らいつこうとするが、1分39秒台後半が精一杯。その後は1分40秒台へとペースが落ちていった。

 一方、3番手サインツは21周目にハードタイヤに履き替えると、一気に1~1秒5速いペースに上げ、25周目にピットインしたフェルスタッペンを余裕でアンダーカットし2番手に順位を上げた。

 すでに前日のスプリントでフェラーリ勢は、サインツがジョージ・ラッセル(メルセデス)やランド・ノリス(マクラーレン)とバトルし続けたにもかかわらずペースが落ちなかったことで、「ミディアムタイヤはプッシュしても保つ」ことが体感できていた。

 アメリカGPの舞台、サーキット・オブ・ジ・アメリカズはこれまで2ストップが定石で、今年も決勝レースの路面温度は46度。前日のスプリントと比べて5度も高いコンディションだった。それでもフェラーリ陣営は「1ストップで十分いける」と、最初から確信していたようだ。

 そのタイヤの持ちの良さはハードでも同様で、フェルスタッペンが「ひどいタイヤだ。ブレーキングもダメだし、ぜんぜんプッシュできない」と、1分38秒中盤~39秒前半のペースだったのと対照的に、ルクレールは1分37秒後半~38秒前半で最後まで走り切った。

 ルクレールはこれで今季3勝目。オーバーテイクがほぼ不可能なモナコだけはポール・トゥ・ウィンだったが、他の2勝はいずれも4番グリッドからの勝利だ。イタリアGPはマクラーレン勢が絶対有利という状況下で、意表を突く1ストップ作戦を敢行し優勝をもぎ取った。そして今回はスタートで一気に勝負を決めた。

 2023年は5回、2022年は9回のポールポジションを獲得しながら、過去2シーズンでポール・トゥ・ウィンはわずか2回しかなかった。「一発は速くても勝てない」と言われ続けたルクレールとフェラーリだが、今年は大きな変身を遂げつつあるようだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【F1第24戦無線レビュー(1)】ピアストリがフェルスタッペンとの接触で後退「あれが世界チャンピオンの走りだ」
【F1第24戦無線レビュー(1)】ピアストリがフェルスタッペンとの接触で後退「あれが世界チャンピオンの走りだ」
AUTOSPORT web
マクラーレンF1のステラ代表が振り返る最終戦アブダビGP。26年ぶりタイトルを脅かした、1コーナーでの接触
マクラーレンF1のステラ代表が振り返る最終戦アブダビGP。26年ぶりタイトルを脅かした、1コーナーでの接触
AUTOSPORT web
【全ドライバー独自採点/F1第24戦】王者の走りでチームにタイトルをもたらしたノリス。不運に負けなかったハミルトン
【全ドライバー独自採点/F1第24戦】王者の走りでチームにタイトルをもたらしたノリス。不運に負けなかったハミルトン
AUTOSPORT web
【F1第24戦無線レビュー(2)】チームに26年ぶりのタイトルをもたらしたノリス「来年は僕の年だ」とリベンジを宣言
【F1第24戦無線レビュー(2)】チームに26年ぶりのタイトルをもたらしたノリス「来年は僕の年だ」とリベンジを宣言
AUTOSPORT web
鈴鹿初走行のファン・マヌエル・コレアが語るF2との違い「コーナリングスピードは間違いなくSFの方が速い」
鈴鹿初走行のファン・マヌエル・コレアが語るF2との違い「コーナリングスピードは間違いなくSFの方が速い」
AUTOSPORT web
【平川亮 F1テスト後インタビュー】「アタックラップはオコンと比較しても悪くなかった」F1参戦の夢を改めて宣言
【平川亮 F1テスト後インタビュー】「アタックラップはオコンと比較しても悪くなかった」F1参戦の夢を改めて宣言
AUTOSPORT web
2024年のSUPER GTは「au TOM’S GR Supra」がチャンピオン! GT500の決勝の模様をレポートします
2024年のSUPER GTは「au TOM’S GR Supra」がチャンピオン! GT500の決勝の模様をレポートします
Auto Messe Web
阪口晴南セットベースで「糸口が見えてきた」大湯都史樹。2台データ共有で戦力アップを狙うCERUMO・INGING
阪口晴南セットベースで「糸口が見えてきた」大湯都史樹。2台データ共有で戦力アップを狙うCERUMO・INGING
AUTOSPORT web
注目のベアマンは“3番手デビュー”。12名参加のSFルーキーテスト午前はフラガ最速、1台が撤退
注目のベアマンは“3番手デビュー”。12名参加のSFルーキーテスト午前はフラガ最速、1台が撤退
AUTOSPORT web
「やっぱり怖かった」小林利徠斗のSF初ドライブ。新品タイヤでのスピンも経験、神経をすり減らしながら得た成長
「やっぱり怖かった」小林利徠斗のSF初ドライブ。新品タイヤでのスピンも経験、神経をすり減らしながら得た成長
AUTOSPORT web
「旧モデルとの違いを過小評価していた」大改良でリヤウイング装備も苦戦したプジョーの2024年シーズン
「旧モデルとの違いを過小評価していた」大改良でリヤウイング装備も苦戦したプジョーの2024年シーズン
AUTOSPORT web
フェネストラズ2年ぶりのSFは感覚とタイヤに苦しむ。ニッサンFEシート喪失は「連絡時期と方法に残念」
フェネストラズ2年ぶりのSFは感覚とタイヤに苦しむ。ニッサンFEシート喪失は「連絡時期と方法に残念」
AUTOSPORT web
SFL王者小出に本山監督から「厳しい」アドバイス。2度のスピンで「SFの難しさを痛感」も着実に前進
SFL王者小出に本山監督から「厳しい」アドバイス。2度のスピンで「SFの難しさを痛感」も着実に前進
AUTOSPORT web
ランボルギーニが悲願のチャンピオンに! SUPER GT最終戦は残り10周で決着…「VENTENY Lamborghini GT3」のリアタイヤ交換が勝利の鍵に
ランボルギーニが悲願のチャンピオンに! SUPER GT最終戦は残り10周で決着…「VENTENY Lamborghini GT3」のリアタイヤ交換が勝利の鍵に
Auto Messe Web
「めっちゃ軽くて速ぇ!」SF初乗りの堤優威、最終アタックでクラッシュも手応えを得る/ルーキーテスト
「めっちゃ軽くて速ぇ!」SF初乗りの堤優威、最終アタックでクラッシュも手応えを得る/ルーキーテスト
AUTOSPORT web
【岩佐歩夢 F1テスト後インタビュー】「余裕も生まれ、チームから総合的に高い評価をもらえた」今後に生かせる経験に
【岩佐歩夢 F1テスト後インタビュー】「余裕も生まれ、チームから総合的に高い評価をもらえた」今後に生かせる経験に
AUTOSPORT web
実質のオーディションを終えた関口雄飛と平良響がSF鈴鹿テストで手応え。対するラスムッセンは準備万端
実質のオーディションを終えた関口雄飛と平良響がSF鈴鹿テストで手応え。対するラスムッセンは準備万端
AUTOSPORT web
マクラーレンの飛躍を支えた隠と陽。アブダビを走った3名の日本人と新時代F1【中野信治のF1分析/第24戦】
マクラーレンの飛躍を支えた隠と陽。アブダビを走った3名の日本人と新時代F1【中野信治のF1分析/第24戦】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • wat********
    ポールの多さに対し ウィンが少ないのは、ドライバーの問題ではなく 殆んどマシンやストラテジーのせい
    そして 今回強かったのは、予選は程々に 決勝に合わせたからで
    それはタイヤの暖まりが弱い分 熱いコンディションでは、タイヤを巧く機能させる事が出来る マシンと言う事
    そのため 今回は、ミディアムのルクレール フェラーリ ハードのノリス マクラーレン その中間のマックス レッドブルだった
    曇りや 雨絡みだと、マクラーレンやレッドブルが 勝っていただろう
    サインツはマックス寄りで 予選がルクレールより良く、8秒差は ラストに抜いて走ったからで
    ルクレールも コントロールしていただろうが、サインツはハードに換え マックスも居なくなり、10秒差から 5秒差にまで迫り走っていた
    スタートのターン1が無ければ 4台のカオスに成っていたかもしれない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村