現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 親子で3台のトヨタ「86」を所有する家族のメリットはパーツを共有できること! ファミリーカーはスバル「WRX」でした

ここから本文です

親子で3台のトヨタ「86」を所有する家族のメリットはパーツを共有できること! ファミリーカーはスバル「WRX」でした

掲載 10
親子で3台のトヨタ「86」を所有する家族のメリットはパーツを共有できること! ファミリーカーはスバル「WRX」でした

ファミリーカーがWRX! 家族みんなで86ライフをエンジョイ中

始まりはお父さんが86を購入したことからだった。父の86を「格好いい」と思った、兄と妹も86を購入。家族で同じクルマを所有するということだけでも珍しいのに、2ドアクーペを3台というのは、なかなか驚きである。じつはキーマンはWRXに乗る奥様なのかもしれない……。

トヨタ「86」をTRDが手掛けた「14R」とは?「14R−60」との違いも解説します【86名車プレイバック】

(初出:『XaCAR 86&BRZ magazine Vol.041』)

これまでに家族2台で86&BRZを所有する86オーナーの取材はしたことがあったが、家族で3台86を所有するというのは聞いたことがなかった。86のチーフデザイナーであった、古川高保さんから「凄い家族がいるんだけど、取材してみない?」と話しを持ちかけられて「取材させてください」と即答した。

取材現場で、森島ファミリーと出会うと、3台の86が個性的にカスタマイズされていて、すぐに86ライフを満喫している様子が見てとれた。最初に86を購入したのは、お父さんで、次にお兄さんが、父の86に憧れて購入。そして最後に妹さんが、お父さんとお兄さんの86に憧れて購入したという図式になる。極めて健全なクルマ選びである。2ドアクーペばかりで、家族で出掛けるときにどうするかというと、お母さんがWRXに乗っているから大丈夫。ファミリーカーがWRXって、凄すぎ! スポーツカーが大好きな森島ファミリーなのでした。

今回の取材は、86のチーフデザイナーであった古川高保さんの紹介によるものだった。「家族で3台86に乗っているのって珍しいでしょ」と、古川さんご自身も興味津々の様子。取材にも同行していただいた。

スポーツカーに乗りたくて86を購入しました

86 GT 森島暢浩さん

子育てが一段落して、スポーティなクルマに乗りたくなり、たまたま出会ったのが86だったという森島暢浩さん。以前はMINIのクーパーSに乗っていたが、2ドアクーペに乗りたかったとのこと。

TRD中心のエクステリアやマフラー、ブリッツの車高調、ボルクレーシングG025(9.0×18 in45)のホイールなど王道をいくカスタマイズで、バッチリ決まっている。お父さんの86がここまで決まっているから、お子様たちが憧れてしまうというのも理解できる。

父の86が格好良かったから決めました

86 GT 森島健太さん

家族3台のなかで、もっともチューニング度合いが高いのがお兄さん(森島健太さん)の86だ。HKSのGTIII-RSターボキットを装着して、REVELにて現車セッティングを行っている。最高出力350ps/7000rpm、最大トルク41kgm/4000rpmというハイパワーなマシンに仕上がっている。

エクステリアはings中心+ブリッツのGTウイングを装着、サスペンションはHKSハイパーマックスIV SPを装着する。ホイールは、ENKEI RS05RR(9.5J×18 in43)を履く。「父の86が格好良くて、同じ色の86を購入しました。今の状態に満足しているので現状を維持できるように、キレイに乗っていきたいと思っています」とのことだ。

父と兄の86が格好良かったから決めました

86 GTリミテッド 森島さくらさん

「父と兄の86が格好良かったから、私も86が欲しくなってしまったんです」という、妹の森島さくらさん。86が初めてのマイカーで、クルマやパーツのことは良くわからないけど、購入したのは6MTという、ちょっぴり男前の一面も見せる。

「実際に運転してみると、86って速いクルマなんです! 運転が楽しいです! 乗っていてワクワクどきどきできるクルマです」と大満足の様子。

サスペンションはブリッツ車高調ZZ-Rで、ホイールはWORK CR極(9.5×18 in38)を装着する。家族が86に乗っていることから、使わなくなったパーツのお下がりがまわってくるという。「後期のテールランプは、父からもらったんです」と嬉しそうに話してくれた。

じつは奥様もスポーツカー好き

WRX 森島智子さん

家族3台が86に乗るなか、お母さんはWRXに乗る。しかもWRブルーでインチアップやローダウンも決まっている。このファミリーに、この母あり。

「もしかしたら1番スポーツカーが好きなのは、お母さんじゃないんですか?」と尋ねると、「そんなことないですよ」と笑顔で回答。でも、どうやら根っからのクルマ好きであることは間違いなさそう。そうじゃないと、この仕様のWRXに乗らないですよね! お母さん!

こんな記事も読まれています

ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • 空下毛
    変なコメントもあるようですが
    車離れが多いなか
    維持するだけでも大変なのに
    このラインナップはすごいと思いました
  • oya********
    家族で「同じ趣味」持てるのは良いですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.8万円

中古車を検索
86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村