現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大胆整形に肉体改造! 一か八か再起をかけてマイナーチェンジなのにまるで別モノに変わったクルマ5選

ここから本文です

大胆整形に肉体改造! 一か八か再起をかけてマイナーチェンジなのにまるで別モノに変わったクルマ5選

掲載 10
大胆整形に肉体改造! 一か八か再起をかけてマイナーチェンジなのにまるで別モノに変わったクルマ5選

 この記事をまとめると

■マイナーチェンジは本来デザインや機能の小変更程度に留められることが多い

前のほうがイケメン? マイナーチェンジで理解しがたい見た目になった国産車トップ5

■マイナーチェンジでデザインが大幅に変わったモデルを紹介

■エンジンや型式まで変わるほどの変更が施されたモデルもある

 同じ車種とは思えないほどマイナーチェンジで顔が変わったクルマ

 新型車が登場してから2~3年が経過すると、テコ入れの意味も込めてマイナーチェンジが実施されるのはよくあること。このマイナーチェンジとは、読んで字のごとく小変更を伴う改良のことを指しており、内外装のデザインを若干変更するなどの改良に留まるのが通常だ。

 しかし、なかにはマイナーチェンジと言いながら見た目が大きく変貌したモデルも存在している。今回はそんなマイナーチェンジでエクステリアに大胆に手が加えられた車種をピックアップしてご紹介しよう。

 三菱 デリカD:5

 オールラウンドミニバンとして2007年1月のデビュー以来、いまだに現行モデルとして唯一無二の人気を誇っているデリカD:5。

 当初はいま話題を集めている「デリカミニ」のようなフロントマスクを持っていたのだが、2019年2月にマイナーチェンジを実施し、新たなデザインコンセプトである「ダイナミックシールド」を採用した、非常にアグレッシブなフロントマスクに一新している。

 ちなみにフロントマスクが一新されたのはディーゼルモデルのみで、ガソリンモデルは従来のまま販売が継続されたあと、2019年10月に生産を終了した。

 日産 フェアレディZ

 現在、受注停止となるほどの人気車種となっている新型フェアレディZだが、これも型式上は「Z34」のまま(ただし新型はRZ34型となる)で、扱い的にはマイナーチェンジとなるモデルだ。

 とはいえ大幅に改められた内外装だけでなく、エンジンも3.7リッターのNAエンジンから405馬力を叩き出す3リッターツインターボエンジンになり、ATは一気に9速という多段ATになるなど、もはやフルモデルチェンジと言ってもいいほどの変更を受けており、旧型のイメージを残すのはシート形状とドアの内張り程度となっている。

 なお、フェアレディZは3代目のZ31時代にもマイナーチェンジ時に大幅なエクステリアの変更を行っており、前期型は角ばったスタイルとなっていたところ、1986年10月の改良後は、北米のデザインセンターが手掛けた丸みを帯びたスタイルに一変させるという前科(?)を持っている。

 顔を変える=不人気だから?

 トヨタ・プロボックス

 トヨタの商用バンとして、その使い勝手の良さとタフネスさが人気となっているプロボックスは、いまやビジネスカーとしてだけでなく、カスタマイズを楽しむ人のベース車としても注目を集めている1台だ。

 現行型は2002年7月に登場しており、当初は水平基調のヘッドライトとグリルを持つ商用車らしいシンプルな顔つきとなっていたが、2014年8月にマイナーチェンジを実施し、よりタフさを強調したフロントマスクへと変貌している。

 じつはこの際にフロントセクションの骨格を新たなプラットフォームに置き換え、車両型式も一新されるなど、通常ではフルモデルチェンジとなるほどの変更を受けているが、トヨタの発表ではマイナーチェンジとなっているのである。

 ホンダ・インテグラ(3代目)

 海外ではアキュラブランドからその車名が復活し、にわかに注目を集めているインテグラ。日本ではミドルクラスのクーペ及びハードトップセダンとして90年代を中心に人気を集めていたモデルのひとつだった。

 そんなインテグラの3代目モデルは1993年に登場し、ヘッドライトを先代の薄い横長タイプのものから、プロジェクター式の4灯へと一変。このフロントマスクのインパクトは絶大だったものの、日本国内のユーザーからはなかなか受け入れられず、1995年8月に実施された最初のマイナーチェンジで先代に似た横長タイプに戻ることとなった。

 なお、輸出仕様は終売まで4灯ヘッドライトのままだったほか、日本仕様も1998年1月に2度目のマイナーチェンジが実施されるまでは3ドアの「SiR-II」というグレードのみ、4灯ヘッドライトが継続採用されていた。

 フィアット・ムルティプラ

 3人掛けのシートが2列備わる6人乗りというレイアウトや5速MTのみの硬派な仕様であるなど、車両の成り立ちからいってクセの強い1台であったフィアット・ムルティプラだが、やはりなんといっても1番クセが強いのがそのエクステリアだろう。

 一応、定義上は4灯ヘッドライトとなるのだが、ロービーム用のヘッドライトは通常のクルマと同様にバンパー上にある一方で、ハイビーム用ヘッドライトはなんとAピラーの付け根辺りに配置されるという、他に類を見ない斬新な配置となっていたのである。

 そのためインパクトは絶大だったのだが、やはりというか当然というか、そのデザインは受け入れられることはなく2004年のマイナーチェンジで同世代のフィアット車と共通の真っ当なフロントマスクに改められた。

 なお、前期型のムルティプラは全長4m未満で欧州のカーフェリー料金が安く抑えられるという点を売りのひとつにしていたが、フェイスリフトをした結果、全長4mを超えてしまうという残念な副産物も生まれてしまったのだった。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村