冬は仕事に集中し、夏に弾けるハーレー乗り〈ハーレーダビッドソンのある暮らし〉
2022/05/26 06:00 WEBヤングマシン 35
2022/05/26 06:00 WEBヤングマシン 35
ストイックでシンプルなショベルボバー〈ハーレーカスタムトレンドニュース〉
手に入れれば、生活のすべてが変わる可能性を秘めている。それがハーレーダビッドソンという乗り物だ。そんな暮らしを満喫中の個性派オーナーたちを、『ウィズハーレー』誌が全国を渡り歩いてピックアップ。今回はFXDLローライダーに乗るTさんのハーレーライフを紹介しよう。
●文/写真:森下光紹 ●外部リンク:S&Fモーターサイクル
夏の北海道、少ない時間に弾けるようにバイクを乗り回す
Tさんの愛車は、ツインカム88エンジンが搭載されたローライダー。
フェルスタッペン、別格の速さでレッドブル1-2、メルセデスも復活か。角田裕毅17番手|F1第10戦イギリスGP FP3
F1イギリスFP3:フェルスタッペンが2番手ペレスに0.4秒差でトップタイム。メルセデス勢はフェラーリ勢に割って入る
大阪市内-博多間を5000円で往復できる!?…JR西日本が「サイコロの旅」
ベース車両は「220カブリオレA」!──ヒロ・ヤマガタ作のオールド・メルセデス・ベンツのアートカーが日本で販売中!
日産の欧州主力SUV、『キャシュカイ』に e-POWER
トヨタ「ハイエース」がイケイケに!? ダウンルックオーバーフェンダーで“攻め”のカスタム!
インフィニティの新SUVクーペ『QX55』、快適性向上…2023年型は今夏米国発売へ
ダ・コスタが今季初PP。王者メルセデス勢は中団以下に沈む|フォーミュラE第10戦マラケシュ
レクサス「ES」のマルチメディア強化! 内装刷新で「リモートタッチ」廃止 欧州で改良型発表
座席の向きが逆! カメラ映像だけが頼りの後ろ向きに進む魔改造カートがおもしろそう 海外YouTuber製作
ハジャーが見事なオーバーテイクで優勝、日系アメリカ人のウシジマが初表彰台|F3第4戦シルバーストン
キャデラック「ブラックウィング」にパワフルな「トラックエディション」---8月米国受注開始へ
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?