現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽トラ人気の立役者「ダイハツ・ハイゼットトラック」カラーも豊富でプライベートユースにもオススメ【最新軽自動車 車種別解説】

ここから本文です

軽トラ人気の立役者「ダイハツ・ハイゼットトラック」カラーも豊富でプライベートユースにもオススメ【最新軽自動車 車種別解説】

掲載 38
軽トラ人気の立役者「ダイハツ・ハイゼットトラック」カラーも豊富でプライベートユースにもオススメ【最新軽自動車 車種別解説】

CVTや電子4WDを新開発 堅牢設計やボディ色で魅力大

ダイハツの軽商用車といえば2021年末、ハイゼットカーゴ/アトレーが実に16年半ぶりに刷新された。

アウトドア系 軽商用バン「スペーシアBASE」が新発売! 荷室を自在にアレンジできる。

エクステリア

「ハイゼットジャンボ」は通常のハイゼットに対してキャビンを後方へ延長した仕様。2021年12月の変更ではフロントはガーニッシュ、リヤはライト周辺を新デザインとした。最小回転半径は3.6m。ハイゼットトラックもメカに共通部分が少なくないが、プラットフォームは別設計。実際、現行ハイゼットトラックは発売から7年半しか(?)経過しておらず、まだまだ現役だ。しかし、今回はトラックにも合わせて大幅改良が加えられた。同じ新開発CVTや電子制御4WDが搭載されたほか、先進安全のスマートアシストも最新バージョンにアップデー ト。さらに内外装デザインも共通イメージに仕立て直されたのだ。

インストルメントパネル

シンプルで直線的なデザインでスッキリしている。最新仕様はインパネの形状があらためられ、ナビの取り付け位置が高くなって視認性が上がったほか、メーターバイザーの上までトレーとしてより使い勝手が充実したのが進化ポイントだ。ライバル(=スズキ・キャリイ)に対するハイゼットトラックの売りは、伝統的にサビに強い堅牢設計に豊富なバリエーション、そして高度なATといったところだ。これまでのハイゼットもATが4速であることを売り(キャリイは基本的に3速AT)としていたが、新しいハイゼットではさらにワイドレシオのCVTとなったのだ。

居住性

クラス最大1340mmの室内幅が自慢のひとつ。ジャンボは運転席スライド量こそ標準車と同一だが、 運転席と助手席のリクライニングや助手席スライドが可能となり快適性が高まる。実際の走りでも、力強さに静粛性、そして滑らかさのすべてにおいて、CVTのメリットは大きい。また4WDも同じく新開発の電子制御式にあらためられて「4WDオート」モードが追加されたことで、使い勝手は高まった。

うれしい装備

Aピラーにある大型グリップは乗り降りを楽にするアイテム。乗り込む 際はここを握って身体を持ち上げる。「ジャンボ」系はキャビン下部をえぐることで荷室フロア長を確保。雨よけ用荷物置き場としても活用できる。「ジャンボ」系はシート後方に荷物置き場を設置。前後寸法は実質約340mm。鍵の掛かる場所に荷物を置ける。月間登録台数   5723台(21年8月~22年1月平均値)現行型発表    14年9月(マイナーチェンジ 21年12月)WLTCモード燃費 16.5 km/l ※CVT/MR車

荷台

撮影車両はキャビンの大きなジャンボなので荷台長(キャビン後端までの奥行き)が 1650mmに留まるが、標準モデルであれば荷台長1940mm、荷台フロア長2030mmとひとまわり広い。後者は20lポリタンクが40個積める。最近は軽トラをマイカー代わりに使う人たちも確実に増えているそうだが、カラフルなボディカラーに最新メカニズムを満載したハイゼットトラックの商品力は、現時点ではキャリイより確実に優っている。

※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.140「2022年軽自動車のすべて」の再録です。

▶︎ http://motorfan-newmodel.com/integration/140/

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

38件
  • 映えが無理矢理すぎるだろ。

    絶対こんな女が、乗りたいっ!て言うわけない。

    妄想妄想。
  • 画像のハイゼットね。
    昨年のモデルですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

96.3152.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8590.8万円

中古車を検索
ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

96.3152.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8590.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村