~三重県道128号鳥羽阿児線 パールロード~
『バイクで巡るニッポン絶景道』シリーズは、ヤングマシンの姉妹誌であるモトツーリング編集長カン吉(神田英俊)が案内人。第12回は三重県にある国内有数のリアス式海岸を見下ろしながら駆け抜ける絶景道、パールロードをお送りする。昇りゆく朝日に照らされた時間帯の美しさは一見の価値アリだ。
バイクで巡るニッポン絶景道:新潟県 越後七浦シーサイドライン【波飛沫の豪快旅路】
文:神田英俊(モトツーリング編集長)
陽光眩しい、旅心くすぐる展望海道
パールロードは、国内有数のリアス式海岸地帯を俯瞰しながら一気に駆け抜ける絶景ロードだ。観光拠点の多い伊勢~志摩を、最も近道で連絡する国道167号線より大幅に海側に位置している為、観光地間の連絡道路としては少々遠回りかもしれない。しかし、紺碧の太平洋に反射する太陽が真珠の如く煌めき、陽光溢れる明るい雰囲気に溢れた海道だ。また、東側が太平洋の為、朝日を観賞するには絶好のポイント。寒さの心配の無いこの時期なら、少々早起きして愛車と共に朝日を楽しむのもいいだろう。
平成18年までは観光道路として有料道路だった為、道幅も広く舗装状態も大変良い。概ね海岸に沿って走っているが、海面よりの標高は比較的高く、全体的には海を見下ろしながら山肌をトラバースしてゆくイメージだ。海面目線はほぼ無いない為、一見すると山岳道的な雰囲気ではあるが、常に太平洋を一望できる為、海道雰囲気が大変印象深いルート。タイトコーナーは少ないが、道路線形も変化に富んでおり中・高速コーナーが連続する上、アップダウンも多い。まさにバイクで走って楽しい道の筆頭格だろう。自然とペースが上がりがちになるが、観光バスやサンデードライバーも多く走っている為、ライディングペースと安全にはくれぐれも気を付けよう。
総延は約23kmと決して短くはないが、信号はほぼ皆無。気分次第では一気に駆け抜けてしまうに違いない。しかし、付近は絶景観賞ポイントが沢山! 随所に展望台や休憩所が設けられており、太平洋の水平線を心ゆくまで堪能できる。走りで火照った身体を冷ましつつ、地元名物を楽しむ位の余裕を持って楽しもう。
また、パールロード南側の終点である英虞(あご)湾は、真珠・カキの生産地として有名だが、国内屈指のリアス式海岸地形が堪能できるポイント。展望台巡りをしつつ自分だけの絶景ポイントを探すのも楽しい。
走り・見どころポイントの多いパールロードとその周辺は、秋~冬にかけての季節でも楽しめるお勧めのポイント。わざわざ訪れる価値のある絶景ロードと言っていいだろう。
―― 山肌をトラバースしつつも太平洋を常に遠望する絶好のロケーションが特徴。海面からの標高は高いながらも海道雰囲気抜群の潮風ロードだ。
―― 豪快なアップダウンを繰り返しつつ、中・高速コーナーの連続する好線形が魅力的。極端な登坂もない為、大型車は勿論、原付クラスでも十分楽しめるルートだ。
―― パールロード南端の英虞湾は国内屈指のリアス式海岸地帯だ。この地は世界有数の真珠養殖地。世界発の真珠養殖成功国である日本を代表する風景なのだ。
―― パールロードより先は南伊勢の集落を繋ぎつつ熊野へ抜ける国道260号だ。その酷さ(酷道ランク)はもはや伝説級。この状態でなんと現役道なのだ。現在はバイパスも完成しているが、国道指定からは外されていない。レアな風景が堪能できるぞ!
―― 酷道260号のピークにある名物がこの棚橋隧道。鍵穴状の坑口に超ボトルネックの極悪線形が堪らない旨味を醸し出している。何と、近代土木遺産。パールロードより少し足を伸ばせばディープな見所は沢山隠れているぞ!
―― 伊勢側にもディープな見所は盛り沢山。その一つが、この天の岩戸だ。別名“恵利原の水穴”と呼ばれているここは、あの日本書紀にも登場した場所。天照大御神が岩屋に隠遁したと言われているその場所がこの地と伝えられている。現在は清涼な清水(飲用可)が湧出しており、歴史探訪と共に湧水探訪にもお勧めのスポットだ。
ロード情報
交通量:近畿圏随一の絶景海道であると同時に、多くの観光地を連絡する主要街道でもある為、休日は大型観光バスも頻繁に通行する。しかし、全般的に交通量は少なく快適だ。
路面:平成18年までは有料観光道路だった事もあり、全体的に幅広く舗装も良好だ。しかし、路側帯が狭い為、バイクと言えど不用意な駐輪は大変危険。点在する休憩所を利用しよう。
~パールロード~
秘境感★★
天空感★★★
潮風感★★★★
爽快感★★★★★
根性感★
開放感★★★★
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
「テスラがスランプ」世界でも地元アメリカでも販売が鈍化した理由が厳しい。なぜ急落しているのか?
「過積載やめてください!」 大迷惑「重量オーバートラック」を検挙! 「効率重視はダメです!」 ブレーキ効かぬ人命“軽視”の「産廃トラック」を徹底追求! 県内で取締り実施 茨城
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
GW初日の宿泊予約、「4割」がインバウンド! もはや日本人は泊まれない? 都市観光の異変、誰のためのGWなのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?