現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレーの12気筒を味わうならラストチャンス──フライングスパー・スピード・エディション12試乗記

ここから本文です

ベントレーの12気筒を味わうならラストチャンス──フライングスパー・スピード・エディション12試乗記

掲載 2
ベントレーの12気筒を味わうならラストチャンス──フライングスパー・スピード・エディション12試乗記

ベントレーのW12エンジンの生産終了を記念し、設定された「スピード・エディション12」のうち、「フライングスパー」に小川フミオがテストドライブ。12気筒の魅力を再考する。

多気筒エンジンへのこだわり

愛車の履歴書──Vol59. 磯村勇斗さん(番外・前編)

ベントレーの12気筒エンジンがついに生産終了、と、2024年7月に報じられた。悲しむファンには、最後の記念に発表されたフライングスパー・スピード・エディション12を。大トルクの魅力を堪能できる4ドア・サルーンだ。

排気量と気筒数がクルマにとってラグジュアリーだった時代はもう終わりなのか……。

これまで6.0リッター12気筒エンジンのパワーと、ハンドリングが堪能できるモデルを手がけていたベントレーは、今は4.0リッターV8と、プラグイン・ハイブリッドV6にフォーカス。それだけに、限定発売のエディション12の存在は貴重だ。

ベントレーのためのこの12気筒エンジンは「W12」と、呼ぶ。V型をふたつ横並びにくっつけたようなかたちをしている。サイズがコンパクトになるため、操縦性に重要な前後重量配分の面でもメリットが生まれる。

フライングスパー・スピード・エディション12の5950cc12気筒は、467kW(635馬力)の最高出力と900Nmの最大トルクを発生。8段のデュアルクラッチATを介して前後輪を駆動する。

たっぷりしたトルクゆえ、アクセルペダルをほとんど踏まずに、するするっと加速していく。せっかく12気筒だけれど、騒音規制のせいもあって、かなりサウンドが抑えられているのが、残念。それでも、スムーズな加速感は12気筒ならではだ。

“スピード”の“スピード”たるゆえんは、高い速度域でのコーナリングにあって、そのため足まわりの設定はちょっとかため。操舵への反応も速く、全長5.3mのボディサイズを意識させない。

ベントレーは、戦前レースで活躍していた時代をブランドのDNAととられてきた。ロードゴーイングモデルでも、大きく、そして速い、を特徴としている。難をいえば、高速の不整路面では時としてショックが伝わってくることか。“4ドアのスポーツカー”と思えばいいのだけれど。そんなクルマ、ほとんどない。

ベントレーは1919年にWO(ウォルター・オウウェン)ベントリーによって設立された英国のブランド。英国の高級ブランドは、あえてちょっと古典的なエンジニアリングをセリングポイントにしたりするけれど、ベントレーは1990年代から、全輪駆動システムにも熱心に取り組んできた。

スピードは、クラシック・ベントレーのファンの間では、よく知られたサブネーム。1929年と30年つづけてルマン24時間レースで優勝したのが「スピードシックス」なのだ。

2000年代にベントレーでは、スピードの名を復活させている。今回のフライングスパー・スピードのように、ラインナップ中、最もハイパフォーマンスバージョンを意味している。

「ベルーガ」と呼ぶ、青みがかったグレイに塗装されたボディに、クロームの部分はほぼなく、フロントグリル、ウイング(サイドパネル)のエアアウトレット、ドアサッシュなどすべてブラック。すごみが効いている。

ロードホイールもブラックで、そこから見えるブレーキキャリパーだけは、専用色のシルバー。リヤクオーターパネルに“EDITION12”の文字がそっと入っているけれど、一目で特別な仕様と知れる。

内装も、サルーンというよりスポーツカーのように凝ったものだ。シートはブラックにホワイト系のステッチ。ダイヤモンドパターンが、ベントレーならではの世界をつくりあげている。

素材、色使いをふくめたデザインは、ベントレーの大きな魅力だ。そこはこのモデルでも堪能できる。控えめさと派手な部分がバランスとれていて、他にはない世界ができ上がっている。

ダッシュボードのパネルはピアノブラックの仕上げで、そこにもエディション12を表す文字と、左から右に「1・7・5・11(……)」と、12の数字が入っている。

12気筒エンジンの点火タイミングを表した数字だ。昔の多気筒エンジン車のエンジンルームを連想させる。

これから電動化へ向かうことを宣言しているベントレーが、こんな風に、多気筒エンジンへのこだわりを見せているのは、おもしろい。12気筒の最終モデルであるのが、残念だ。

文・小川フミオ 写真・田村翔 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

「どんなボロ車でも買い取ります」ってホント? なんか怪しい謳い文句の業者って大丈夫なのか
「どんなボロ車でも買い取ります」ってホント? なんか怪しい謳い文句の業者って大丈夫なのか
WEB CARTOP
ぼったくられた!乗車拒否された! 海外タクシーあるあるを防ぐ“攻略法” ドライバーの心理を読む
ぼったくられた!乗車拒否された! 海外タクシーあるあるを防ぐ“攻略法” ドライバーの心理を読む
乗りものニュース
181万円から! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」N-ONEに注目! 「ウッド調×タンカラー」のお洒落内装&“専用デザイン外装”を採用! 都会的なコーディネートの「STYLE+ URBAN」とは?
181万円から! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」N-ONEに注目! 「ウッド調×タンカラー」のお洒落内装&“専用デザイン外装”を採用! 都会的なコーディネートの「STYLE+ URBAN」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • KazuRacing
    オベントレーの12個のオニギリを味わうならラストチャンス──
    フライングスッパイ・ウメボシ・エディション12の試食記......

  • kai********
    あんたたちは実際に買った事がないから好き放題書けるわな。
    W12はガス欠の恐怖と戦うのだ。
    週末仕事が終わって別荘へ行く。深夜のガソリンスタンドはどこも開いていない。
    燃料は半分しか入っていなかった。こんな時、楽しむどころじゃない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2546 . 5万円 3979 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

437 . 0万円 3380 . 0万円

中古車を検索
ベントレー フライングスパーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2546 . 5万円 3979 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

437 . 0万円 3380 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる