現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ディスクブレーキ、キャストホイール、ABS」 国産バイクで初採用した車種は?【日本車はじめて物語:ブレーキ&車輪編】

ここから本文です

「ディスクブレーキ、キャストホイール、ABS」 国産バイクで初採用した車種は?【日本車はじめて物語:ブレーキ&車輪編】

掲載
「ディスクブレーキ、キャストホイール、ABS」 国産バイクで初採用した車種は?【日本車はじめて物語:ブレーキ&車輪編】

現在の国産車で当たり前に使われるようになったメカニズムは数多いが、そのいずれにも「初めて」がある。戦後から目覚ましい成長を遂げ世界に羽ばたいた日本の二輪メーカーは、海外の技術に倣いつつ、独自に技術を進化させていったのだ。当記事では今や一般的となった機構の中で、ブレーキと車輪まわりにまつわる国産メーカーの公道用量産車の「お初」を紹介しよう。

ディスクブレーキ :ホンダ ドリームCB750Four(1969)

【画像9点】国産初のディスクブレーキ車、ABS装着車、キャストホイール車を写真で解説

国産公道モデルでのディスクブレーキ初採用は、国産初の並列4気筒車でも登場したドリームCB750Four。同車がいかに力を入れられたかが分かる事象だ。一方世界に目を転ずると、ディスクブレーキの最初は、イタリア・カンパニョーロ製をダブルディスクで装備したイタリアのMV600。だが、この機構はワイヤでキャリパーを作動させる機械式ディスクだった。ちなみに油圧式の最初は、ハーレーダビッドソンのリヤ用にアメリカ・ハースト社が市販したもの。MV600とともに1965年頃のことで、CB750Four用は前述のハースト製の油圧式を持ち帰って参考にし、ホンダが自社研究で片側ピストン式キャリパーに組み合わせたもの。また、ステンレス製のディスクプレートもCBが世界初採用だった。

■ホンダ ドリームCB750Four主要諸元
エンジン:空冷4ストローク並列4気筒OHC2バルブ ボア・ストローク61.0×63.0mm 総排気量736cc
性能:最高出力67ps/8000rpm 最大トルク6.1kgm/7000rpm
変速機:5段リターン
車重:235kg
発売当時価格:38万5000円

前後連動ブレーキ:スズキ コレダツインエース250TA(1960)

この機構の歴史は意外に古く、前後の連動には油圧式が不可欠だが、最初の機構はドイツ製の350ccサイドカー用。後輪のみ油圧ドラム式ブレーキだったものに、前輪も油圧ドラム式にして後輪と連動させたものと言われている。一方の国産車では、スズキの1960年型コレダ・ツインエース250TA(2サイクル並列2気筒)が初めて。その後、イタリアのモトグッチが油圧ディスクブレーキ化に際して採用した前後連動のインテグラルブレーキも有名。

■スズキ コレダツインエース250TA主要諸元
エンジン:空冷2ストローク並列2気筒ピストンバルブ ボア・ストローク52.0×58.0mm 総排気量246cc 
性能:最高出力18ps/7000rpm 最大トルク1.9kgm/6000rpm 
変速機:4段リターン
車重:162kg
発売当時価格:17万円

穴開きディスクローター:カワサキ Z1R(1978)

材質自体の軽量化とパッドカスの除去、ひずみ防止のための冷却効率アップとして、ブレーキのディスクローターに穴を開けたのはBMW R90S(1973年・水平対向2気筒898cc)が最初だった。国産では輸出向けモデルのカワサキZ1R(並列4気筒1015cc)が、BMW車用を参考に多孔式を採用したのが最初。だが、後にカワサキ技術陣が研究した結果、穴を不等間隔で開けた不等ピッチ孔ディスクでも同効果が得られると発表し、1979年以降、国内向けZ250FTやZ400FXなどに採用された。なお穴開きディスクローターは、1980年代以降徐々に他メーカーも使い始め、最近ではほとんどのモデルに採用されている。

■カワサキ Z1R主要諸元
エンジン:空冷4ストローク並列4気筒DOHC2バルブ ボア・ストローク70.0×66.0mm 総排気量1015cc
性能:最高出力90ps/8000rpm 最大トルク8.7kgm/7000rpm
変速機:5段リターン
車重:246kg(乾燥)
発売当時価格:──(輸出モデル)

ABSブレーキ:ヤマハ FJ1200A(1991)

ABS(アンチロック・ブレーキシステム)は、安全走行に利するものとして、日本では2018年10月以降の新型車から搭載が義務化されるようになった機構。二輪車での初採用は海外メーカーからで、ドイツのBMWが1988年モデルから本格的に採用。 国産ではヤマハがツアラーモデルの国内向けFJ1200A(1991年、並列4気筒)で初装備して安全性を強調。 その後ホンダが1991年に輸出向けのツアラー・ST1100に前後連動のABS-CBSブレーキを採用、また1993年には国内向けのCBR1000Fにも採用。ヤマハも輸出向けモデルのGTS1000に装備した。

■ヤマハ FJ1200A主要諸元
エンジン:空冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク77.0×63.8mm 総排気量1188cc
性能:最高出力97ps/8000rpm 最大トルク9.3kgm/6000rpm
変速機:5段リターン
車重:273kg
発売当時価格:104万円

アルミキャストホイール:ヤマハRD400(1976)ほか

近年ではアルミキャスト(鋳造)+チューブレスタイヤの仕様が当たり前となり、スーパーカブシリーズにまで普及しているが、キャストホイールの最初は海外製で、1967年にアメリカのA&A社が生産したのが始まり。1970年代に入ると、スイスのエグリ、フランスのスマック、アメリカ・モーリス製などのキャストホイールがレース用に採用されて普及。一方国産では、1976年のヤマハ輸出向け車RD400、XS500、XS750などに、神戸製鋼製のエグリ・コンロッド型が装備されたのが最初だった。なお国内販売モデルでは、1978年の50cc2ストローク単気筒スポーツRD50SP、GX250SPなどが最初となった。なお同年後半には、スズキもRG250E(Eは当時スズキでキャスト装備車に使われた名称)、GS400Eなどを発売。

■ヤマハ RD400主要諸元
エンジン:空冷2ストローク並列2気筒ピストンリードバルブ ボア・ストローク64.0×62.0mm 総排気量398cc
性能:最高出力38ps/7000rpm 最大トルク3.9kgm/6500rpm 
変速機:6段リターン
車重:168kg
発売当時価格:──(輸出モデル)

チューブレスタイヤ:新三菱重工業 シルバーピジョンC70(1955)ほか

チューブの採用は、国内で黎明期のスクーターから始まり、1955年にシルバービジョンC70(124cc4サイクル単気筒)やC57、ラビットS61、S71などのスクーターの後輪に初装備された。4.00-8サイズで、ボルト接合のリム中央をパッキンでシールした一方、リム部のほうが空気漏れ止めのリブ付きなのは今日のタイヤと同じ。以後コムスターホイールとの組み合わせでの1978年型ホンダGL500/400(縦置きV型2気筒)とCB650、キャストホイール車では輸出向けモデルで水冷並列6気筒のカワサキZ1300が最初にチューブレスタイヤを装備。

■新三菱工業 シルバーピジョンC70主要諸元
エンジン:強制空冷4ストローク単気筒SV2バルブ ボア・ストローク55.0×52.5mm 排気量124cc
性能:最高出力3.6ps/4200rpm 最大トルク0.63kgm/3800rpm
変速機:Vベルト自動変速
車重:120kg
発売当時価格:11万4000円

レポート●小関和夫 写真●ホンダ/ヤマハ/スズキ/カワサキ/八重洲出版 
編集●阪本一史

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

エンツォフェラーリへ通じる「DNA」 マセラティMC20 長期テスト(2) 車重を測ったら1710kg
エンツォフェラーリへ通じる「DNA」 マセラティMC20 長期テスト(2) 車重を測ったら1710kg
AUTOCAR JAPAN
アプリリアの新型スポーツバイク『RS 457』、日本上陸 85万8000円
アプリリアの新型スポーツバイク『RS 457』、日本上陸 85万8000円
レスポンス
100kg軽い車重580kgのベーシック軽[新型アルト]が2026年に登場!? 軽量化と48Vスーパーエネチャージで勝負!!! 燃費は30km/L到達か!?
100kg軽い車重580kgのベーシック軽[新型アルト]が2026年に登場!? 軽量化と48Vスーパーエネチャージで勝負!!! 燃費は30km/L到達か!?
ベストカーWeb
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
くるまのニュース
ルーミーって…なんでこんなに売れてるの? どこがいいの???
ルーミーって…なんでこんなに売れてるの? どこがいいの???
ベストカーWeb
間違えると最悪車両火災の原因に! クルマのヒューズが切れたら「同色=同数値」のものに交換が必須!!
間違えると最悪車両火災の原因に! クルマのヒューズが切れたら「同色=同数値」のものに交換が必須!!
WEB CARTOP
トヨタWRC代表、勝田貴元にいよいよ“攻撃命令”。同点で並ぶヒョンデとのメーカー対決に向けて「攻めに転じる時がやってきた」
トヨタWRC代表、勝田貴元にいよいよ“攻撃命令”。同点で並ぶヒョンデとのメーカー対決に向けて「攻めに転じる時がやってきた」
motorsport.com 日本版
ローソン、ラスベガス予選はQ2敗退15番手「大きくスライドしてしまった。まあそれがなくてもQ3は無理だったけど……」
ローソン、ラスベガス予選はQ2敗退15番手「大きくスライドしてしまった。まあそれがなくてもQ3は無理だったけど……」
motorsport.com 日本版
新東名「最後の区間」どこまでできた? 過去最大規模の「トンネル湧水」発生も…どんどん造ってます!
新東名「最後の区間」どこまでできた? 過去最大規模の「トンネル湧水」発生も…どんどん造ってます!
乗りものニュース
70年代の“GTカー”が令和に復活!? 限定100台のミツオカ「M55ゼロエディション」ついに登場
70年代の“GTカー”が令和に復活!? 限定100台のミツオカ「M55ゼロエディション」ついに登場
VAGUE
オーナーは桐島ローランドさん 葉山町にオープンした新スポット『Felicity Cafe』とは
オーナーは桐島ローランドさん 葉山町にオープンした新スポット『Felicity Cafe』とは
バイクのニュース
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
くるまのニュース
新スタイルの洗車場、個室ブースで心置きなく洗車が可能…土曜ニュースランキング
新スタイルの洗車場、個室ブースで心置きなく洗車が可能…土曜ニュースランキング
レスポンス
マンホールの”大打撃”から1年……今度こそフロントロウからラスベガス決勝に挑むサインツJr.、混戦を予想「分からないことが多すぎる」
マンホールの”大打撃”から1年……今度こそフロントロウからラスベガス決勝に挑むサインツJr.、混戦を予想「分からないことが多すぎる」
motorsport.com 日本版
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
ベストカーWeb
「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!
「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!
Auto Messe Web
【クシタニ】による「クシタニの防寒グッズまとめ」!これで寒さを乗り切れる!
【クシタニ】による「クシタニの防寒グッズまとめ」!これで寒さを乗り切れる!
モーサイ
【写真蔵】「Jeep」ブランド初の100%電気自動車は、レネゲードよりもコンパクトな「アベンジャー」
【写真蔵】「Jeep」ブランド初の100%電気自動車は、レネゲードよりもコンパクトな「アベンジャー」
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村