動物やら地名やら、呼びやすければなんでもよし!
その昔はクジラ(4代目トヨタ クラウン)やダルマ(初代トヨタ セリカ)、あるいは水中メガネ(初代ホンダ Z)等々、クルマに「ニックネーム」が付くことも少なくなかった。
【これぞ名車の証し】車名ではなく「型式」で愛されたクルマたち
しかしいつの頃からか「クルマのニックネーム」は減少し、今ではほぼ絶滅したようにも思える。
いやもちろんカーマニアは「VAB」だの「1JZ-GTE」だのと、クルマのこともエンジンのことも型式で呼んだりはしている。だが、全国民とまではいかずとも「日本国民の4分の1ぐらいには通じるクルマのニックネーム」は、ほぼ絶滅してしまったのだ。
ニックネームが絶滅した理由は「クルマの白物家電化」とも密接な関係があるはずだが、そのあたりの総合的な分析はマジメな人に任せ、私は(ヒマなので)古き良き「クルマにニックネームがあった時代」のことを振り返り、ひとりでしみじみしたいと思う。
1)小ベンツ(本名:メルセデス・ベンツ 190クラス/W201)
1982年に発表され、日本では1985年から1993年まで販売されたW201ことメルセデス・ベンツ 190クラス。それは、当時のSクラス「W126」の品質をほぼそのまま、小さなボディに詰め込んだという偉大なコンパクトセダンだった。
しかし、バブルに浮かれた当時の日本人は、まだまだ「大きいことはいいことだ!」と、昭和43年の森永エールチョコレートのCMのような感性を持っていたからだろうか、偉大なコンパクトセダンはただただ「小ベンツ」と蔑まれた。
そして190Eで迎えに行くと、青山学院大学文学部仏文科の女子学生は「なんだ、ベンツっていうから楽しみにしてたのに小ベンツかぁ……。せめて2597ccのM103型直6SOHCを搭載したW124の260Eだったら良かったのに」と、あからさまにがっかりしていたものだ――というのは完全に嘘だが、まぁ190Eが女子大生にすらナメられていたのは事実である。
しかし昨今は「大きいことはいいことだ」の時代も終わり、メルセデス・ベンツ190Eも一部で大いに再評価されているように見える。良きことである。
バブルを象徴するような時代を感じさせるニックネームも登場
2)六本木カローラ(本名:BMW 3シリーズ/E30)
1982年にドイツ本国で発売され、日本では1983年から正規輸入が始まった2代目のBMW 3シリーズ。1983年頃はそうでもなかったが、1987年頃から異様なまでの好景気が始まり、それとともに小金を得た紳士淑女やその子息が、こぞってE30型3シリーズを購入。六本木交差点付近へと繰り出すことになった。
その数があまりにも多く、「六本木じゃカローラと同じか、それ以上の数を見かけるよ!」ということで「六本木カローラ(または六本木のカローラ)」なる、あまりありがたくないニックネームが付いてしまったのだ。
ありがたくないニックネームのネタ元になったトヨタ カローラも、約30年後の今ではSUVに駆逐されて「逆にレアな存在」となったのは歴史の皮肉だが、それはそれとして、六本木カローラことE30型BMW 3シリーズも今、W201型メルセデス・ベンツ190クラス同様に(一部で)再評価の機運が高まっているように思える。
まぁ良質な個体の数も、部品も少なくなってしまったのが難点ではあるのだが。
3)鉄仮面(本名:日産 スカイライン 2000ターボRS/後期型)
このほか、軽トラのホンダ アクティはエンジンを前後の車軸間に搭載したことから「農道のNSX」と呼ばれ、RRレイアウトと4輪独立懸架を採用したスバル サンバーは「農道のポルシェ」と呼ばれたが、これはまぁカーマニア限定で通じるニックネームだろう。クルマに対する興味ゼロな人に「農道のポルシェ」といっても、たぶん通じなかったはずだ。
しかし、日産 スカイラインの6代目、R30型の後期RSに付いた「鉄仮面」というニックネームは、カーマニア以外の一般層にもある程度通じるニックネームだった。
もちろんRSの鉄仮面とて、基本的にはクルマ好きが口にするフレーズというかニックネームではあった。しかしR30の後期RSが登場した1983年頃は、今よりも断然「クルマ好き男性」の絶対数が多く、またその周辺にいる者たちも、それなりにはクルマというものに興味を抱いていた。そのため、日本国民の4分の1ぐらい(推定)には「鉄仮面」というニックネームの意味するところが通じたのだ。
今後また、カーマニアだけではなく多くの人々も共有できる「クルマのニックネーム」が生まれることを期待したいとは思っている。なぜならば、クルマというのは「白物家電」的な側面もあることは否定しないが、それだけでは決して収まらない「素敵なサムシング」も内包している、大変に素晴らしい乗り物だからだ。
そんな乗り物の楽しさや可愛さを、狭いマニアの世界だけでなく、もっと広く共有できる世の中に変わればいいなと思ってはいるのだが……まあ実際はなかなか難しいのでしょうね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
コンビニの駐車場で、20代くらいの女の子に、「この車カッコいいよね。ドーロスター」って言われたことがあります。…道路スター?
面白かったので、そのままスルーしてあげました。