現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】MotoGPの人気復活にはシュワンツのような男がいる? 大注目の新人アコスタ、“個性”あるライダーの必要性感じる

ここから本文です

【MotoGP】MotoGPの人気復活にはシュワンツのような男がいる? 大注目の新人アコスタ、“個性”あるライダーの必要性感じる

掲載 1
【MotoGP】MotoGPの人気復活にはシュワンツのような男がいる? 大注目の新人アコスタ、“個性”あるライダーの必要性感じる

 2024年にMotoGPの最高峰クラスへデビューしたペドロ・アコスタ(GASGAS)は、500cc王者のケビン・シュワンツのような存在が、今のシリーズに必要だと考えている。

 第3戦アメリカズGPを前にMotoGPはアメリカのメディア大手であるリバティ・メディアによる買収が発表された。F1とMotoGP、ふたつの世界最高峰のレースシリーズを持つことになるため、今後のMotoGPの発展がどうなるかが、注目を集めている。

■ヤマハ、復活へ向けて本腰。MotoGPスペインGP翌日のヘレス公式テストで”ニューマシン”をテストへ

 近年、MotoGPは絶対的なスターライダーであったバレンティーノ・ロッシが引退したことなどもあり、関心が低下しているという指摘があり、再び世界的な関心を高めようとしている。

 今年からMotoGPクラスにデビューしたばかりのアコスタは、マルク・マルケス以来の逸材とも言われて大注目の存在ではあるが、彼にしてみると、1993年の500cc王者であるシュワンツのような存在が、もっと必要だと感じられているようだ。

「僕にしてみれば、彼のような人がもっと必要だと思う」

 シュワンツについて訊かれた際、アコスタはそう語った。

「ライディングについてだったり、競争について話しているんじゃない。僕はMotoGPがあるDNAを見失っていると思っていて、彼のような人がもっと必要だと思っているんだ。いつだったか、ヘレスへ行ったときのことを良く覚えている。あれは8歳くらいだったはずだ」

「彼(シュワンツ)だけだったんだ。アンヘル・ニエト(13度の世界王者)やフォンシ(ニエト)といった人達もいたけど、ファンへサインをするために4時間も費やしていたのは、彼だけだった。彼のような人物がもっと必要だ。なぜなら、それが真のMotoGPのDNAだからだ」



 そしてアコスタは、MotoGPがより大々的にシリーズをアピールしたいのならば、ライダー達がそれぞれのキャラクターを打ち出す必要があると考えており、それは過去10年にも見られたことだと指摘している。

 ライダーがよりシュワンツのような存在になるためにどうすればいいかと訊かれると、アコスタは「明確なアイデアがあるわけじゃない」としつつも、次のように続けた。

「誰でも彼のようになれるわけではない。もしそうなら、簡単な話だからね」

「僕にも分からない。もっと自然になる必要があると思うし、例えばケーシー・ストーナーやダニ・ペドロサのような個性を持ったライダーがいた10年前のようにする必要がある」

「でも皆が皆同じようにできるわけではない。それが現実なんだ」

 アコスタは以前から、ライダーがよりシリーズを宣伝する“ショーマン”であるという点を支持しており、昨年のAutosport/motorsport.comのインタビューに、ソーシャルメディアの役割について以下のように答えていた。

「色んな人に(MotoGPを)見せるためには、こうしたモノ(SNS)なんかが必要だと思う。街中で適当にバレンティーノ・ロッシが誰かと尋ねれば、知っているだろう。もし相手がレースを見ない生活をしていても、知っているだろう。それは(ロッシが)リオネル・メッシやマイケル・ジョーダン、ルイス・ハミルトンと同じ存在で、一般的な文化の一部だからだ。彼らはスポーツ選手であるけれど、その枠を超えているんだ」

「僕らにはそれが必要だ。今、街中でマルク・マルケスを知ってるかと尋ねて、知っている人がいても、それはバレンティーノ・ロッシより知られているかどうかは難しいだろう。僕的に良い出会いだったスコット・レディングも、(街中では)知られていないだろう。アルバロ・バウティスタも、ダニーロ・ペトルッチも、アンドレア・ドヴィツィオーゾもそうだ。僕らはもっとMotoGPを見せていくことが必要だ。メディアであれなんであれ、MotoGP此処に有り、MotoGPは素晴らしいショーなんだということを見せる必要があるんだ。それが今の僕らが必要としていることのひとつだ」

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • des********
    もう…抱きしめたいくらい頼もしい若者だw
    走りの才能も120点、こういった思慮深さも120点…芦田愛菜ちゃんみたいに人生何週もしてるんじゃないの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村