現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > モースポフェス:スーパーGT/10Hマシンが鈴鹿を走行。KONDO RACINGが首位発進、GT300クラスはグッドスマイルがトップ

ここから本文です

モースポフェス:スーパーGT/10Hマシンが鈴鹿を走行。KONDO RACINGが首位発進、GT300クラスはグッドスマイルがトップ

掲載 更新
モースポフェス:スーパーGT/10Hマシンが鈴鹿を走行。KONDO RACINGが首位発進、GT300クラスはグッドスマイルがトップ

 3月2日、鈴鹿サーキットで『モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~』がスタートし、スーパーGT車両やGT3カーが走行した。

 モースポフェス2019は、トヨタとホンダ、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドの3社が共催するイベントで、これまで開催されてきた鈴鹿サーキットファン感謝デーが生まれ変わったものだ。

鈴鹿開催のモースポフェス2019で本山×脇阪×道上が激突。GT-R、スープラ、NSXで対決

 今回、モースポフェス2019の最初のイベントであるGT500/GT300/GT3フリー走行に登場したマシンは、スーパーGT500クラスのマシンでは、TEAM KUNIMITSU、TEAM MUGEN、Modulo Nakajima RacingのホンダNSX-GTと、LEXUS TEAM LEMANS WAKO’S、LEXUS TEAM SARDのレクサスLC500、TEAM IMPUL、KONDO RACINGのニッサンGT-RニスモGT500の7台。

 スーパーGT300クラスのマシンでは、SUBARU BRZのR&D SPORT、UPGARAGE NSX GT3、Modulo KENWOOD NSX GT3、マネパ ランボルギーニ GT3、グッドスマイル 初音ミク AMGの5台。

 そして、ブランパンGTシリーズ、鈴鹿10時間耐久ロードレースのARN フェラーリ488 GT3の計13台だ。

 マシンは1時間半のセッションのなかで走行を重ねていったが、序盤はKONDO RACINGの高星明誠/ヤン・マーデンボロー、TEAM IMPULの佐々木大樹というニッサンGT-RニスモGT500勢が上位に名前を連ねた。

 その後大きなトラブルなどもなく走行は続けられ、各車がベストラップを更新。徐々に気温も上がるなかで当初のトップタイムから10秒近くタイムが上がり、最終的なトップタイムはKONDO RACINGがマークした1分48秒432だった。GT300クラスはグッドスマイル 初音ミク AMGが記録した1分58秒264がトップとなっている。なお、GT300クラスのSUBARU BRZ R&D SPORTは走行を行わなかった。

 この後、スーパーGTとGT3のマシンたちはイベントでも登場する予定だ。

こんな記事も読まれています

警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
乗りものニュース
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
レスポンス
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】時代が早すぎた? 今だったら売れたかもしれない! プレミアムワゴンのアヴァンシア!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】時代が早すぎた? 今だったら売れたかもしれない! プレミアムワゴンのアヴァンシア!
ベストカーWeb
ホンダ新型「スポーツセダン/SUV」に大反響! “斬新”ヘッドライト&巨大ディスプレイ搭載! 新たな「Yeシリーズ」等を2027年迄に10車種を中国導入へ
ホンダ新型「スポーツセダン/SUV」に大反響! “斬新”ヘッドライト&巨大ディスプレイ搭載! 新たな「Yeシリーズ」等を2027年迄に10車種を中国導入へ
くるまのニュース
[15秒でわかる]引っ張りタイヤ、デメリットは?
[15秒でわかる]引っ張りタイヤ、デメリットは?
レスポンス
臨場感が違う! スピード感も違う!! ホンモノのフォーミュラF4マシンに乗れるゾ!! [トムスフォーミュラーカレッジ]チョー興奮の実体験!!!
臨場感が違う! スピード感も違う!! ホンモノのフォーミュラF4マシンに乗れるゾ!! [トムスフォーミュラーカレッジ]チョー興奮の実体験!!!
ベストカーWeb
座席の選択肢は普通のクルマの比じゃない! バスの「乗り心地による特等席」はドコかを考えてみた
座席の選択肢は普通のクルマの比じゃない! バスの「乗り心地による特等席」はドコかを考えてみた
WEB CARTOP
アップリカから赤ちゃんの首をやさしく安定させるコンパクトベッド型チャイルドシート「クルリラ エックス プラス」が登場
アップリカから赤ちゃんの首をやさしく安定させるコンパクトベッド型チャイルドシート「クルリラ エックス プラス」が登場
@DIME
最新 Eクラス vs 5シリーズ 「半世紀」続くメルセデス・ベンツとBMWのライバル関係 プラグインHVを比較試乗(1)
最新 Eクラス vs 5シリーズ 「半世紀」続くメルセデス・ベンツとBMWのライバル関係 プラグインHVを比較試乗(1)
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツが快適でBMWがスポーティ? 最新 Eクラス vs 5シリーズ プラグインHVを比較試乗(2)
メルセデス・ベンツが快適でBMWがスポーティ? 最新 Eクラス vs 5シリーズ プラグインHVを比較試乗(2)
AUTOCAR JAPAN
スイスで実現する「地下自動モジュラー物流網」は日本でも可能なのか?【清水草一の道路ニュース】
スイスで実現する「地下自動モジュラー物流網」は日本でも可能なのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
またもQ1落ちのペレス。2年連続で“予選スランプ”に陥っているのはなぜか? マルコ博士は心理面を指摘「コンディション変化に苦労している」
またもQ1落ちのペレス。2年連続で“予選スランプ”に陥っているのはなぜか? マルコ博士は心理面を指摘「コンディション変化に苦労している」
motorsport.com 日本版
MINI ACEMAN 誕生 新世代MINI第3弾 EVクロスオーバーモデルは電気自動車専用
MINI ACEMAN 誕生 新世代MINI第3弾 EVクロスオーバーモデルは電気自動車専用
Auto Prove
スバル「レヴォーグSUV」超プレミアムな“カスタム仕様”登場! 斬新フェイスの「レイバック」とは?
スバル「レヴォーグSUV」超プレミアムな“カスタム仕様”登場! 斬新フェイスの「レイバック」とは?
くるまのニュース
知ってる? バイクの税金をお得にする方法
知ってる? バイクの税金をお得にする方法
バイクのニュース
角田裕毅、2025年もRBに残留決定! 今季の大躍進が後押し「今後も重要な役割となるレッドブルとホンダに感謝」
角田裕毅、2025年もRBに残留決定! 今季の大躍進が後押し「今後も重要な役割となるレッドブルとホンダに感謝」
motorsport.com 日本版
[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?
[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.05900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村