現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スズキ・ジムニーを翻弄させたクルマがあった! 三菱パジェロミニ

ここから本文です

スズキ・ジムニーを翻弄させたクルマがあった! 三菱パジェロミニ

掲載 更新
スズキ・ジムニーを翻弄させたクルマがあった! 三菱パジェロミニ

パジェロミニがジムニーの運命を変えた!?かつてスズキ・ジムニーの好敵手として存在した三菱パジェロミニ。コンパクトで本格四駆。ジムニーの立ち位置を開発陣に考えさせたモデルとして記憶にとどめるべきクルマである。TEXT◎松永大演(MATSUNAGA Hironobu/CarStyling)

「ジムニーの5倍売れる車」として市場を騒然とさせたのが、三菱のパジェロミニだった。パジェロミニは大人気だったパジェロの弟分として、空前のRVブームの中で誕生した。RVブームは一般的には90年代といわれており、そこにはいくつかの火種があった。中でも決定打となったのが、ホイチョイ・プロダクションによる1987年の映画"私をスキーに連れてって"の公開だった。劇中ではセリカGT-FOURなどが登場し、雪道でのヨンクのよさをアピール。
 実世界の方では、1982年に登場した三菱パジェロがこれまでのクロカン4WDのイメージを払拭。1991年の2代目登場によって人気を圧倒的なものとした。苗場ではセリカGT-FOURやギャランVR4が人気ではあったが、パジェロやハイラックス・サーフはまさに羨望の眼差しを受けていた。
 "RVブーム"といわれながらも、スキーブームとリンクしていたことから、実際には新参の「街乗りも快適」を売り物にしたモデルの人気が高まった。玉川高島屋にさえも、パジェロで行くのがおしゃれだったのだ。逆にいえばトヨタ・ランドクルーザーや三菱ジープなどは、ちょっと手軽に乗るにはヘビーな存在だった。
 そんなさなかの1994年に登場したのが、初代パジェロミニだ。本格的性能を、手軽に扱えるようにしたのがセールスポイント。ボディもモノコック構造として、ジムニーよりもややフロアが低く乗り降りが楽だった。そんなことを含め、手軽でおしゃれなRVとして大人気となったのだ。
 対するジムニーは、フィールドが異なるとはいえ、これを見過ごしているわけにはいかない。2代目後期では前後の板バネを、コイルバネに変更して快適性を高めた。
 それだけに止まらず、1998年に登場した3代目ジムニーの変貌ぶりは、オフロードの頂上性能に特化するだけでなく、オールラウンドな領域での扱いやすさを追求。空力性能にまで配慮した。これは明らかに、軽自動車フィールドに忽然と現れた競合に向けた対策でもある。
 とはいえその後の歴史は、これから先のジムニーがどうあるべきかに明確な答えを出した。それは、決してブレないことだ。初代から持ち続けた高いオフロード性能を、徹底的に高めて行くことこそが、ジムニーなのだ。その回答がまさに4代目となる新型だといえるだろう。
 ジムニーはかくあるべきか?そんな自問自答ができたのもあるいはパジェロミニの存在が一助となったかもしれない。

こんな記事も読まれています

XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
バイクブロス
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
くるまのニュース
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
バイクのニュース
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
レスポンス
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
日刊自動車新聞
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
motorsport.com 日本版
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
くるまのニュース
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
バイクのニュース
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
レスポンス
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
WEB CARTOP
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
日刊自動車新聞
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
レスポンス
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
レスポンス
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村