現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ「インテグラ」(2代目) 陛下もご愛用、「カッコインテグラ」のその中身は?

ここから本文です

ホンダ「インテグラ」(2代目) 陛下もご愛用、「カッコインテグラ」のその中身は?

掲載 更新
ホンダ「インテグラ」(2代目) 陛下もご愛用、「カッコインテグラ」のその中身は?

画期的すぎる「VTEC」をごく簡単にいうと…?

 1989(平成元)年に発売された2代目「インテグラ」は、それまでの「クイント・インテグラ」から車名が「インテグラ」に変わり、よりスポーティでスタイリッシュなデザインになりました。そして何より話題になったのは、当時新開発だったDOHC「VTEC」エンジン搭載第1号になったことです。

5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか

「VTEC(Variable Valve Timing & Lift Electronic Control System)」とは、可変バルブタイミング・リフト機構のこと。運転条件によって、エンジンのバルブタイミング(開閉時期)とバルブリフト量(開く高さ)を自動的に切り替えるというものです。

 これにより、低・中速性能のトルク性能を犠牲にしないまま、高回転、高出力が引き出せるように。どっちにも強い、画期的なエンジンの誕生となったのです。NA(自然吸気)エンジンでリッター(排気量)あたり100馬力を初めて実現し、気持ちいい走りでユーザーを魅了しました。

ヒントは「ねぎま」

 その後VTECエンジンは改良を重ね、「シビック」はじめ様々なホンダ車に採用されて、ホンダの高性能エンジンの代名詞となりました。

 ちなみに、このVTECの技術は、エンジニアが焼鳥屋さんで思いついた、というのはよく知られた話です。火の上で回転する「ねぎま」のねぎが炭に引っ掛かって動かず鳥肉だけが回っているのを見て、「3つのロッカーアームを内蔵ピストンピンで串刺しにし、油圧制御する」という機構が閃いた、ということだそうです。どんな小さなヒントも見逃さない。シャープな発想で走行性能向上に常に挑戦する、キレッキレのエンジニア集団「ホンダ」らしいエピソードです。

 さて、走りの面で新しい扉を開いたこの「インテグラ」、CMでも話題になりました。当時大人気のハリウッドスター、マイケル・J・フォックスを起用。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のようなコミカルな動きと演出、そして「カッコインテグラ」の決め台詞が、いまでも印象に残っています。

「カッコインテグラ」からのアメリカナイズ?

 米国でも「アキュラ・インテグラ」の名前で販売され、当時、カリフォルニアあたりでは幅広い年齢層のオーナーが乗っていた印象があります。筆者はショッピングモールの駐車場で隣りあった際、うっかり「カッコインテグラだ!」と言ってしまったばっかりに、拙い英語であのCMを説明する羽目に。最後まで辛抱強く聞いてくれたオーナー氏に、「で、それは面白いのか?」と言われてしまったことが思い出されます。ごめん、マイケル。

 しかし、そんなアメリカナイズされた雰囲気に憧れたのか、この「インテグラ」をベースに、アメリカ車風にカスタマイズするユーザーも出現。ローダウンし大径ホイールを履き、マッシブな雰囲気になった写真が、当時のカスタムカー雑誌に載っていたものです。ノーマルでは、サッシュレスドアや大型三次曲線ガラス、スリムピラーなどの採用ですっきりスポーティな外観ですが、まったく違う見た目になる面白さがありました。

 天皇陛下も御愛用されているこの2代目「インテグラ」、いまでもたまに見かけると、「カッコインテグラ!」と叫びたくなる、印象深い1台です。



【画像】2代目「インテグラ」のインパネまわり

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村