英国の交通取締りの歴史を語る生き証人
グレートブリテン島の南部、ウェストサセックス州に、アンバリーという自動車博物館がある。ここへ、少し変わったブリティッシュ・スポーツカーにお越しいただいた。
【画像】こう見えて実は「パトカー」 MGA 1600 デイムラーSP250 同時期の多彩な英国車たち 全188枚
1台は、ロンドン警視庁に所属していた、1961年式デイムラーSP250。もう1台は、ランカシャー州警察が使用していた、1959年式MGA 1600 Mk1。それぞれ、ジョン・ドーセット氏とサイモン・ドワイヤー氏が大切にする、クラシック・ロードスターだ。
この2台は、英国における交通取締りの歴史を語る生き証人といえる。市街地の規制速度、時速30マイル(約48km/h)を超えて運転するようなヒルマン・ミンクスのドライバーも、厳しく監視したのだろう。
グレートブリテン島の中西部、ランカシャー州には、かつて英国最大規模の警察部隊が置かれていた。そこへMGAのパトカー仕様が配備されたのは、1955年11月。2シーターのロードスターを女性警官が駆るという組み合わせは、小さくない話題を集めた。
一定の技量試験に合格した警察官が、特徴的な白い制服と帽子で身を包み、真っ白に塗られたMGAのシートに座った。当時の英国のパトカーはブラックが定番で、異例のボディカラーでもあった。
ランカシャー州の巡査長、トーマス・エリック・セント・ジョンストン氏は、ホワイトの方が路上で目立つと考えたらしい。その後、パトロール隊は約50台のMGAを発注。592 KTBのナンバーで登録された今回の車両も、1959年7月8日に配備された。
英国初の高速道路の秩序維持が任務
シャシー番号は、GHN70453。1台あたり約17ポンドだった、オプションのヒーターは装備されず、税金の節約に努められた。そのかわり、隊員には毛布が与えられたそうだが、1962年や1963年の冬は寒さが厳しく、殆ど意味はなかったようだ。
パトカーならではの装備が、マイクと拡声器に、前後へ装備された「POLICE」の行灯、ツインアンテナの無線システム、イエーガー社製の正確なスピードメーターなど。標準仕様だったスミス社製のメーターは、表示が若干怪しかった。
補機バッテリーが2基積まれ、追加された装備に対応。荷室には、無線機のほかに白いコート、ランタン、発煙筒、救急箱、消化器が積まれた。後方車両へ「事故」だと知らせる、警告看板も。
これらの装備はかさばり、リアのバルクヘッドをくり抜いて荷室が拡大されていた。それでも足りず、スペアタイヤが降ろされた。今回のMGAの場合、導入後期の特徴として、フロントフェンダー上にマーカーランプが追加されている。
オーナーのサイモンは、パトカーとしての経歴も調査。ランカシャー州を南北に貫く、プレストン・バイパスと呼ばれた英国初の高速道路での秩序維持が、主な任務だったと考えられる。追加されたツイントーンのホーンと大きなベルが、その理由だという。
警察の厚意で当時の装備品を再実装
1958年のガーディアン紙による取材で、セント・ジョンストン巡査長は次のように答えている。「自動車のドライバーは、パトカーの拡声システムによって、正しい運転をするようアドバイスを受けます」
それでも、中央分離帯を越えてUターンする無謀なドライバーは、少なくなかった。実際のところ、拡声システムの音量はさほど大きくなかった。
英国車の性能が向上する中、MGAは1962年に生産が終了。高速隊の後継車として、ランカシャー州警察は次期モデルのMGBを指定した。
1964年5月29日に、592 KTBのナンバーのMGAは売却。10年ほど所在が不明になるが、1975年にウッドヘッド氏という人物が購入している。その後、所有者が変わりつつ、ボディはグリーン、ブルーへと塗り替えられた。
1994年、デビッド・コックス氏が入手すると、パトカー本来のホワイトで再塗装。ランカシャー州警察の厚意により、当時の装備品の再実装も叶った。
現オーナーのサイモンが入手したのは、2003年12月。くたびれた見た目を回復するべく、2013年にレストアされている。近年は、クラシックカー・イベントのグッドウッド・リバイバルでコース監視任務を担当しており、マニアの間では知られた存在だ。
「前オーナーが、グッドウッド・リバイバルでの監視を頼まれたようです。それから25年間、ずっと継続しています」。サイモンが、誇らしそうに話す。
手頃な価格と不足ない速さ 路上の抑止力
他方、ブラックのデイムラーSP250は、1938年にロンドン郊外にオープンした「エース・カフェ」の常連だった。第二次大戦を挟んで、英国では自動車やバイクが急増。レザージャケットを着た多くのライダーがカフェに集ったが、交通事故も多発していた。
1959年には、12万8614名のライダーが事故で負傷。1680名の命が失われた。1961年のデイリー・ミラー紙は「自殺クラブ」という鮮烈なタイトルを付け、状況の悪化を報じている。
ロッカーズやトンアップ・ボーイズと呼ばれた若いライダーたちは、そんな報道にお構いなしだったが、ロンドン警視庁は事故対策へ動いた。それでも、ヘルメットは1973年まで義務化されず、酷い年には毎週3名のライダーが死亡事故に巻き込まれたのだが。
視覚的にわかりやすい、路上の抑止力として高速隊へ選ばれたのが、デイムラーSP250。比較的手頃な価格と、当時のパトカーで一般的だったウーズレー6/99を凌駕する速さが組み合わされ、最良な選択肢だと判断されたようだ。
SP250の発表は、1959年のアメリカ。ニューヨーク・モーターショーで、2シーターのスポーツカーがお披露目された。一癖あるスタイリングは物議を醸したが、技術者のエドワード・ターナー氏が設計した、2.5L V8エンジンがマニアの注目を集めた。
本格的な生産は、1960年に開始。最高速度は、201km/hが主張された。
1961年4月には、調整式ステアリングコラムとバンパーを標準装備した、Bスペック仕様が導入。ハードコーナリング時にボディが変形し、ドアが開いてしまうのを防ぐ、高剛性なシャシーも与えられた。
この続きは、MGA 1600 デイムラーSP250(2)にて。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
レクサス新型「“スポーティ”SUV」発表! 斬新「ツルツル顔」に「最安価モデル」登場! メーカー初の“画期的システム”専用車「RZ」25年モデル米国で発売!
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?