現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型シビックタイプRは隠しネタが満載だった! あえてインチダウンの理由やドラテク向上用のデータロガーに注目

ここから本文です

新型シビックタイプRは隠しネタが満載だった! あえてインチダウンの理由やドラテク向上用のデータロガーに注目

掲載 更新 102
新型シビックタイプRは隠しネタが満載だった! あえてインチダウンの理由やドラテク向上用のデータロガーに注目

一般道走行とサーキット走行で特性を切り替え可能
新型「シビック タイプR」が発表されました。タイプRというと、とにかくサーキットベスト、速さだけを極めたメーカーチューンドカーというイメージが強いのですが、新しいシビックタイプRは違います。ターボエンジンや電子制御サスペンション、電動パワーステアリングの特性などをスイッチひとつで切り替えることにより、市街地走行での気持ちよさとクローズドコースでの限界性能を両立させることを目指しています。

世界トップレベルの速さと日常での快適性を両立するというのは、初代NSXの掲げた「エブリデイ・スーパーカー」というコンセプトにも通じます。シビックタイプRは完全にひとつ上のフェイズに進化したといえそうです。

ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求

>>シビック タイプRのカタログ情報をチェックする

スペックは非公表だが最高速は現行型を上回る
そんな新型シビックタイプRですが、現時点では各種スペックは発表されていません。パワートレインについては従来型から進化したVTECターボエンジンや6速MTの採用が注目されますが、排気量や最高出力は未公表。最高速が従来のタイプRを超えることは明言されているので、最高出力や変速比が変わっている可能性は十分にあります。

一方、いかにもタイプRらしいレーシーな雰囲気は不変。「洗練と機能の一体化」を意識したというデザインは、ロー&ワイドなスポーツカーらしいたたずまいで、ハイパワーエンジンに対応する大きなバンパー開口部と、熱抜きのために新設されたボンネットダクト、フロントフェンダーダクトやサイドシルスポイラーを備えます。

また、265幅のタイヤを飲み込むワイドなリヤフェンダーに大型リヤスポイラーといった空力デバイスもタイプRらしいディテールといえるでしょう。

>>シビック タイプRのカタログ情報をチェックする

JASモータースポーツの空力ノウハウも採用
筆者のプロトタイプへの印象は「シーズン前の初期テストに持ち込まれたレーシングカーのようだ」というもの。空力パーツやスポンサーロゴをつけていないプレーンな状態に、かつてシビックが参戦していたツーリングカーのレースWTCCのようなカテゴリーのマシンに通じる凄味を感じたのです。

そうした印象を開発者に伝えると、「WTCCでシビックを走らせていたヤスレーシングにも相談して、空力セッティングには彼らの知見も取り入れています」ということでした。こうしたエピソードからも徹底的に速さを追求していることがうかがえます。

インチダウンの理由はタイヤ幅を広くしたかったため
新型シビックタイプRのボディサイズ(メーカー測定値)は次のようになっています。

全長:4595mm(+35)
全幅:1890mm(+15)
全高:1405mm(-30)
※()内は先代シビックタイプRとの差

先代でも十分にワイドだったボディが、さらに幅広くなっているのは、まさに機能が生んだシルエットです。注目したいのはタイヤサイズの違い。先代は245/30R20でしたが、新型では265/30R19と、幅広いタイヤを収めるためにワイドボディが必須になったのです。

興味深いのは、いまどきのスポーツカーとしては珍しくタイヤをインチダウンしていることで、タイヤの幅を広くすることが最優先したため、という説明がありました。タイヤの幅を広くしつつ内径を維持するとタイヤ外径が大きくなってしまいます。ホイールハウスに収めるためにはインチダウンが必要だったということのようです。

新型シビックタイプRではリバースリム(ホイールのリムの外周部分=フランジに段がなく、ホイール径が大きく見える特徴がある)を採用しているため、インチダウンしたとは思えないほどホイーに存在感があります。

>>シビック タイプRのカタログ情報をチェックする

伝統のインテリア。ターボはハイブースト仕様か?
レーシングな雰囲気はコクピットに存分に展開されています。シビックタイプRの伝統ともいえる赤いセミバケットシートに腰を下ろし、アルカンターラ巻きのステアリングホイールを握った先には、タイプR専用にデザインされたフル液晶メーターが確認できます。もっともレーシーな「+Rモード」にすると、かつての「S2000」を思わせるようなバーグラフタイプのタコメーターやレブインジケーターによって情報が見やすく整理されているのは好印象。レブリミットは7000rpmとなっていました。

インパネ中央のナビ画面に6連メーターを表示できるのもスポーツカーらしい部分。筆者がちらりと確認した限り、メーターの表示項目は水温/油温/油圧/スロットル開度/舵角/過給圧となっていました。そして過給圧は最大200kPaまで表示できるようになっているのは意味深です。かなりのハイブースト仕様になっているのかしれません。

>>シビック タイプRのカタログ情報をチェックする

データロガーアプリ「Honda LogR」にも注目
また、こうした画面表示の中には街中での上手な運転の参考になるランク&アドバイス機能が備わっているのもユニークです。標準装備のデータロガーアプリ「Honda LogR」によって走行データを自動解析してスコア化。サーキット走行だけでなく、日常のドライビングでも運転スキルを高めていくことができるわけです。

シビックタイプRオーナー同士で情報共有することも可能。たとえば、サーキット走行において納得いく走りができたときは、アプリの連携機能を使って情報共有すれば、他のオーナーがスキルアップを図るといったこともできます。ラップタイムも車両側が自動的に計測するので、計測装置を別途購入する必要もないとのこと。

また、新型シビックタイプRにはスピードリミッターの解除機能が標準装備され、GPSの位置情報に連動してサーキット内においてのみリミッター解除が可能になるという仕様なるということです。

>>シビック タイプRのカタログ情報をチェックする

文:山本晋也

こんな記事も読まれています

道路の冠水へ「ザッバーン」実は死への一直線!? 多発する死亡事故 「ドア開かない」「エンジン止まった」水圧はどれだけ恐ろしいのか
道路の冠水へ「ザッバーン」実は死への一直線!? 多発する死亡事故 「ドア開かない」「エンジン止まった」水圧はどれだけ恐ろしいのか
くるまのニュース
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
バイクのニュース
[15秒でわかる]アストンマーティンの新型V12エンジン…『ヴァンキッシュ』に搭載か
[15秒でわかる]アストンマーティンの新型V12エンジン…『ヴァンキッシュ』に搭載か
レスポンス
スズキ、2024年鈴鹿8耐の参戦体制を発表。サステナブル燃料での実験クラスで挑戦…プロジェクトリーダーにはMotoGPチーム率いた佐原伸一
スズキ、2024年鈴鹿8耐の参戦体制を発表。サステナブル燃料での実験クラスで挑戦…プロジェクトリーダーにはMotoGPチーム率いた佐原伸一
motorsport.com 日本版
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ
2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ
AUTOSPORT web
ランチア『イプシロン』新型、3グレードで欧州再進出…EVとハイブリッドから選択可能
ランチア『イプシロン』新型、3グレードで欧州再進出…EVとハイブリッドから選択可能
レスポンス
「燃費悪くてもサイコー!」リッター“1ケタ”は当たり前!?  数値では語れない国産車3選+α
「燃費悪くてもサイコー!」リッター“1ケタ”は当たり前!? 数値では語れない国産車3選+α
くるまのニュース
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
motorsport.com 日本版
道路に合わせて制限速度以上のスピードが出せなくなる装置! 欧州で「ISA」の搭載が義務化されるが日本はどうなる?
道路に合わせて制限速度以上のスピードが出せなくなる装置! 欧州で「ISA」の搭載が義務化されるが日本はどうなる?
WEB CARTOP
アキュラ『MDX』に「タイプS」、新フェイスに355馬力ターボ搭載…2025年型を米国発売
アキュラ『MDX』に「タイプS」、新フェイスに355馬力ターボ搭載…2025年型を米国発売
レスポンス
トヨタ新型「シエンタ」発表! 人気の“コンパクトミニバン”が進化! 上品ホワイトやオシャ2トーンも追加された多彩なバリエーションとは
トヨタ新型「シエンタ」発表! 人気の“コンパクトミニバン”が進化! 上品ホワイトやオシャ2トーンも追加された多彩なバリエーションとは
くるまのニュース
埼玉の“悪名高き渋滞ポイント”いよいよ変貌へ 準備の車線規制に注意! 全ての原因「途切れた高速側道」開通いつ?
埼玉の“悪名高き渋滞ポイント”いよいよ変貌へ 準備の車線規制に注意! 全ての原因「途切れた高速側道」開通いつ?
乗りものニュース
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
ヨハン・ザルコ、鈴鹿8耐にTeam HRCからの参戦が正式発表。チームメイトは高橋巧と名越哲平
ヨハン・ザルコ、鈴鹿8耐にTeam HRCからの参戦が正式発表。チームメイトは高橋巧と名越哲平
motorsport.com 日本版
マツダ「新型ロードスター」発表へ! 登場は“2024年”内!? ゴールドが映える「オシャカラー」採用の“35周年記念車”の登場が確実に
マツダ「新型ロードスター」発表へ! 登場は“2024年”内!? ゴールドが映える「オシャカラー」採用の“35周年記念車”の登場が確実に
くるまのニュース
クルマの窓ガラス内側の曇り「水道水で拭く」のは逆効果⁉ 何で拭くのが正解? 効果的なやり方とは
クルマの窓ガラス内側の曇り「水道水で拭く」のは逆効果⁉ 何で拭くのが正解? 効果的なやり方とは
VAGUE
ホンダの人気バイク「カブ」シリーズ! 共通点と違いとは
ホンダの人気バイク「カブ」シリーズ! 共通点と違いとは
バイクのニュース

みんなのコメント

102件
  • 価格が、新型フェアレディZより安く、フェアレディZより速い、と思う。
    まあ、この2車種に共通点はないが、スポーツカー好きとしては少し悩ましい。
    シビックタイプRに凄みはあっても、フェアレディZの魅力もすごい。

    シビックタイプRは4ドアで便利で速くて維持費も安いだろうが、フェレディZ(特に標準モデル)のスタイルは素晴らしい。
  • ブレーキとのクリアランスを見る限りは18インチホイールが入りますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0999.8万円

中古車を検索
シビックタイプRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0999.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村