現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは

ここから本文です

BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは

掲載
BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは

輸入車 [2023.12.06 UP]


BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは
文●ユニット・コンパス 写真●BMW
(掲載されている内容はグーワールド本誌2024年1月号「羨望の的となるプレミアムSUVを徹底検証! Xシリーズを知ればBMWのいまがわかる!」記事の内容です)

BMWの今がわかる! プレミアムSUV「Xシリーズ」を徹底検証

ブランド誕生100年を超えたBMWがどこへ向かうのか。最上級となるラグジュアリーセグメントに込められた重大な役割。

 コンパクトセグメントからフルラインアップするXシリーズ。それらのイメージリーダーであり、ブランド全体を牽引するのがラグジュアリーセグメントのモデル。いまやSUVが流行の先端であることを理解しているBMWだけに、ラグジュアリーセグメントにかける力の入れようは大きい。

 時計の針を少し巻き戻す。BMWは2016年、創業100周年を迎え、次の100年に向けてさまざまな種まきを行っていた。

 そのひとつがラグジュアリーセグメントの強化。2018年に8シリーズを発表して以来、各モデルにおける「最上級のラグジュアリー」を再定義した。そして2019年にX7を投入することで、これまでラインアップに欠けていたラグジュアリーSUVについてもフォロー。これでXシリーズも、1から8まですべての選択肢が揃うことになった。

 もうひとつの種まきは電動化だ。持続可能性を備える次世代のラグジュアリーカーとして2021年に登場したのが、電気自動車iX。ここでスタイリングやインテリア、そしてインフォテインメントシステムについても今後の道筋となる内容が示されたのだ。

 そして2021年、BMWはMモデルについても新しい提案を行った。それが伝説のM1以来となるM専用モデルXMをSAVとして送り出すこと。その内容はもはやハイパーカーの領域で、BMWがブランドの領域をさらに拡大させていくことへの挑戦でもある。

 Xシリーズのラグジュアリーセグメントは、ブランドとしてのBMWを牽引していく存在なのである。


[XM]Mモデルの未来を示したハイパフォーマンスPHEV
 BMW M史上最強のパワーを備え、サーキット走行を可能とするモンスターSAV、それがXM。かのM1以来となるBMW M専用モデルとして開発されたXMは、4.4LV8ターボにモーターを組み合わせ、システム最高出力653馬力、システム最大トルク81.6kgmというBMW最強のパワートレインを搭載。シャシーを統合制御することにより、街中では快適に、モードを切り替えればサーキットで俊敏な走りを披露する万能性を誇る。


23インチのホイールを標準装備する迫力のサイドビュー。ウインドウを大きく囲む「アクセント・バンド」もダイナミックな印象。

経年変化を意図的に再現したビンテージ・レザーをインテリアにふんだんに使い、独自の世界観を演出。装備や快適性も最高峰となる。
BMW XMの新車情報を見る


[X7]圧倒的な存在感を示すラグジュアリーモデル
 プレミアムブランドとしての存在感を高めるべく、フラッグシップシリーズを強化してきたBMW。SUVセグメントを担うX7が登場したのは2019年。フルサイズSUVならではの迫力ある姿、そして3列シートを備える高いユーティリティ性能がこのモデルの個性だ。2022年には大幅改良を受け、インフォテインメントシステムをアップデートするなど、さらにその魅力を磨き上げている。


マイナーチェンジでインテリアのインターフェースと表示類が最新仕様にアップデート。快適さと安全性はさらなる高みへ到達している。

ヘッドライトがセダンの7シリーズ同様上下2分割となったように、リアのデザインも更新。パワートレインもマイルドHVとなり、さらに高効率化した。
BMW X7の新車情報を見る


[iX5 ハイドロジェン]水素で未来を駆ける革新的実験車両
 電動化を進めるBMWではあるが、その手法についてはさまざまな方法を模索中。トヨタとの技術提携によって、水素燃料電池の技術を取得し、現在X5ベースのテストカーを製作。世界中の路上で試験を行いデータを集めている。


水素のメリットは充填時間の短さ、そしてエネルギーを電気と違って貯蔵できること。BMWも電動化をマルチソリューションで考えているのだ。

こんな記事も読まれています

延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村