現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【悩ましい8代目の変化】フォルクスワーゲン・ゴルフ1.5 TSIへ英国試乗 後編

ここから本文です

【悩ましい8代目の変化】フォルクスワーゲン・ゴルフ1.5 TSIへ英国試乗 後編

掲載 更新 5
【悩ましい8代目の変化】フォルクスワーゲン・ゴルフ1.5 TSIへ英国試乗 後編

若々しくスポーティなフレーバーを追加

text:Matt Saunders(マット・ソーンダース)

【画像】8代目ゴルフ GTIと純VEのID.3も 全99枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


8代目フォルクスワーゲン・ゴルフの、節度ある振る舞いや操縦性、予測や運転のしやすさは期待通り。そこへ、8代目では若々しくスポーティなフレーバーが追加されている。130psの1.5L TSIでも、しっかり変化を体感できる。

全体的なゴルフのドライビング体験として、フォルクスワーゲンの狙いは成功していると思う。フォード・フォーカスと比べて、どんな違いなのかは、日を改めて比較試乗をしてみたい。

少なくとも、7代目ゴルフよりも姿勢制御は引き締められている。ステアリングの反応も、直進状態からの切り始めで、先代より明らかに機敏だ。

限られたコストを感じさせるのが、路面変化が及ぼす乗り心地。セカンダリーライドと呼ばれる部分だ。8代目ゴルフでは、このクラスのハッチバックで秀逸の衝撃吸収性を備えた、最も快適なモデルとはいえなくなってしまった。

試乗したゴルフでは、路面からのノイズや振動がしっかり車内へ伝わってきていた。サスペンション・スプリングが硬くなったことで、路面のツギハギによる揺れも、先代より少し大きく感じられるようだ。

ただし、煮詰められていないわけではない。トーションビームではなく独立サスペンションを備えた、より高いグレードの8代目ゴルフを連れ出して、難敵の英国の道を走らせてみたいところ。

燃費は印象的なほどに良い

試乗車のトランスミッションは6速MTだったが、レシオが長く、一方でエンジンのパワーは抑え気味。変速の質感もあまり冴えないものだった。これらが組み合わさり、ゴルフ1.5 TSI 130は運転が楽しいと、心からいえなかったことは事実。

ハンドリングは正確で機敏。柔軟性やレスポンスも含め、洗練されているものの、素晴らしいと呼べるほどではない。少なくともシャシーは、パワートレインが生み出すパワー以上の走りを許せるようではある。

試乗で得られた燃費は、走りが与えた印象より優れている。約50kmほどを走行した英国での高速道路では、23.0km/L前後を表示していた。空力性能を磨き込んだフォルクスワーゲンの努力が、オーナーへの見返りとして表れている。

排気量1.5Lのターボガソリン・エンジンで、ハイブリッドも付かないハッチバックボディ。23.0km/Lという燃費は、間違いなく感心できる数字だ。

英国の道で初めて試乗した、8代目フォルクスワーゲン・ゴルフ。根本的にプラットフォームは7代目と変わらないものの、効果的にモダナイズされ、明確な違いを生んでいる。欧州での人気を証明するように、英国でも支持を集めるだろう。

AUTOCARでは今後、比較テストと、より詳細を検証するロードテストを行う予定。長年選び続けられてきたゴルフが、最新版でも変わらぬ選択肢なのか、はっきり見えてくるはず。歴史と定評を持つモデルとして、ゴルフが基準とするのは、過去のゴルフだ。

翼を奪われた8代目ゴルフ

最新版のゴルフで気になる部分があったとしても、優れたクルマということに変わりはない。われわれの点数は先代より若干下がるかもしれないが、限定的だろう。

若々しくモダンな感覚を強めた一方で、ゴルフは混戦気味のハッチバック市場にひしめくライバルたちと、直接並ぶことになったように思う。そこが悩ましく思える部分。

今までのフォルクスワーゲン・ゴルフは、他のハッチバックとは違う存在として見られてきた。8代目ではその個性が薄れてしまったようだ。今を意識しすぎたことで、タイムレスで特別な雰囲気が弱まったのかもしれない。

これまではゴルフとしての翼を持ち、他のライバルとは違う位置を進んでいた。8代目ではその翼を奪われ、強力なライバルたちと同じ目線で見られてしまうような気がする。少し大げさかもしれないが。

フォルクスワーゲン・ゴルフ1.5 TSI 130ライフ(英国仕様)のスペック

価格:2万3875ポンド(315万円)
全長:4284mm
全幅:1789mm
全高:1456mm
最高速度:214km/h
0-100km/h加速:9.2秒
燃費:18.6km/L
CO2排出量:122g/km
乾燥重量:1315kg
パワートレイン:直列4気筒1498ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:130ps/5000-6000rpm
最大トルク:20.4kg-m/1400-4000rpm
ギアボックス:6速マニュアル

こんな記事も読まれています

オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • > 限られたコストを感じさせる

    こんなことを率直に書ける日本人評論家、いまだにいないね。
    それどころか、ことワーゲンに対しては「さすが、見えないところにコストがかかっている!」とか、ほんと勘弁。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村