現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハリアーにシビックタイプR……今や受注停止のクルマだらけ!! いつ半導体不足は終わるのよ

ここから本文です

ハリアーにシビックタイプR……今や受注停止のクルマだらけ!! いつ半導体不足は終わるのよ

掲載 43
ハリアーにシビックタイプR……今や受注停止のクルマだらけ!! いつ半導体不足は終わるのよ

 世界的な半導体不足が露呈したのは2020年秋頃。昨年(2022年)秋頃には解消すると楽観視した予測もあったが……、いまだその気配はない。この状況はたしていつ終わるのか?

※本稿は2022年12月のものです
文/池田直渡、写真/AdobeStock(メイン写真=Connect world@AdobeStock)、ベストカー編集部 ほか
初出/ベストカー2023年1月26日号

ハリアーにシビックタイプR……今や受注停止のクルマだらけ!! いつ半導体不足は終わるのよ

■いつまで足りない!? もはや決まり文句の「半導体不足」

トヨタ ランクル300の納期の長期化は社会問題にもなっている

 深刻な半導体不足によってクルマの生産が滞っている。現状は極めて複雑だが、それを整理できる組織や人がいない。

 状況的に見て個別の企業には如何ともし難い問題が根底にある。となれば経産省が調整する以外にないのだが、問題の本質をきちんと把握できているのかどうかが怪しい。

 まず「足りないのは何か?」という本質的な部分である。クルマの開発には、おおむね4年程度の時間がかかる。昨今モデルチェンジの間隔が伸びる傾向にあるので、モデルサイクルはおおむね5年。

 つまり生産に求められる部品は、最長で4年プラス5年の9年前の部品ということになる。

 日進月歩の半導体において、9年前の部品はもはや骨董品。最先端であるわけがない。つまり自動車生産のボトルネックとなっている半導体は最先端ではなく、古い半導体である。

 当然値段もこなれており、使う側にとってはいい話なのだが、作って売る側からしたら、ありがたくない需要だ。半導体メーカーはもっと最新の利益率の高いものを作って売りたい。

 こうした需給のミスマッチによって、自動車用の半導体は生産を後回しにされる。

ホンダ ZR-Vは半導体不足により生産予定が大幅に狂った結果、2022年中の発売予定が2023年春に大幅延期

 ところが半導体と言えばイメージはハイテク。だから経産省は最新鋭の開発競争に目が向きがちだ。

 2023年8月に日系企業8社の出資で設立された半導体新会社ラビダスも、2020年代後半に向けて、世界最先端の2nm(ナノメートル)世代の開発を謳っている。

 最先端に挑むなとは言わないが、2nmで何ができるのか、どの程度の需要があるのかはまだ誰にもわからない。

 本当はもっとローテクな汎用半導体の不足で困っている最中に、未来技術を優先するあたりはどうもピントがズレている。

 もちろん目先のことしか考えないのもまずいが、今日明日食うに困っている現状を差し置いて10年先の投資ばかりしても、その10年先がやってくる前に倒れてしまう。

■未来の需要より今の不足に目を向けて!

 未来技術は大事だがその前に、世界中の半導体メーカーから中古の生産設備を買い集めて、各社が「儲からないからやりたくない」と言っている旧世代半導体をどんどん作れる体制を考えていかないと、永遠に半導体不足は解決しない。

●受注停止中の主なクルマ(2022年12月15日現在 藤徹氏調べ)
・トヨタ ハリアー
・トヨタ ランドクルーザー
・トヨタ ランドクルーザープラド
・トヨタ カローラクロス
・トヨタ RAV4
・日産 エクストレイル
・日産 アリアB6
・日産 フェアレディZ
・ホンダ ヴェゼルPLaY

こんな記事も読まれています

中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

43件
  • 何故、2020年頃から急に不足しだしたかの答えになっていない。
  • 実は別に不足なんかしてないんだろうね
    輸出優先の実態を隠すための隠れ蓑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村