現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プジョー・リフターの3列シート7名乗りロングボディモデルが日本デビュー

ここから本文です

プジョー・リフターの3列シート7名乗りロングボディモデルが日本デビュー

掲載
プジョー・リフターの3列シート7名乗りロングボディモデルが日本デビュー

 Stellantisジャパンは2023年1月20日、SUVテイストを備えたプジョーのMPVのリフターに3列シート7名乗りのロングボディバージョン「リフター ロング(RIFTER LONG)」をラインアップし、同日より発売した。車両価格は455万円に設定する。

 新設定のベルランゴ ロングは、既存のベルランゴ比で全長を355mm、ホイールベースを190mm、全高を20mm拡大した全長4760×全幅1850×全高1900mm/ホイールベース2975mmに設定したうえで、2/3/2名乗車の3列式シートを配備。また、2座独立の3列目は大人も十分に着座できるレッグスペースとヘッドクリアランスを確保するとともに、前後130mmのスライド機構とフォールディング機構を採用して、利便性を大きく高める。各シートは既存のGTグレードと同様のファブリック表皮を採用した。さらに、3座独立の2列目はワンタッチでシートバックを前方に倒すことができ、3列目への良好なアクセスを実現する。3列目シートは着脱も可能で、取り外した際は850リットル、2列目シートを折りたためば最大2693リットルの大ラゲッジ容量を確保。また、3列目を取り外して2列目を格納し、1列目(助手席)を最も前方にスライドした状態での最大荷室長は2230mm(欧州計測値)を成し遂げた。なお、車両重量は既存のリフター比で+50kgの1700kgに抑え、さらに最小回転半径は同比で+0.2mの5.8mにとどめている。

シトロエン・ベルランゴの3列シート7名乗りロングボディバージョンが日本上陸

 エクステリアについては、SUVテイストを付加した既存のリフターのマッシブなスタイルをそのままに、よりのびやかで落ち着きのある独自のMPVデザインを創出。装備面は既存のリフターの上級グレードであるGTに準じ、ブラックのフロントグリルフレームやシャイニーブラックデコ付きサイドプロテクター、ルーフレール、17インチアロイホイール[AORAKI]+215/60R17タイヤなどを採用する。ボディカラーはディープブルー、ペルラネラブラック、アイシーホワイトという3色をラインアップした。一方でインテリアに関しては、ブラウンツートンの内装カラーを基調に8インチタッチスクリーンおよびPEUGEOTミラースクリーン(Apple CarPlay/Android Auto対応)や革巻小径スポーツステアリングホイール/パドルシフト、左右独立調整式オートエアコン(リアアウトレット付)、12V電源ソケット(センターコンソールボックス/ラゲッジルーム右サイド)などを標準で設定。既存のリフターに配備するフレキシブルラゲッジトレイは省かれ、代わってロールアップ式トノカバーを組み込んでいる。

 パワートレインは既存のリフターと基本的に共通で、“BlueHDi”1498cc直列4気筒DOHCコモンレール式直噴ディーゼルターボエンジン(最高出力130ps/3750rpm、最大トルク300Nm/1750rpm)+EAT8(電子制御8速オートマチックトランスミッション)を搭載。また、ノーマルをはじめ悪路走破性を高めたスノー、サンド、マッド、ESC OFFという5つのモードから選択できるアドバンスドグリップコントロール(ヒルディセントコントロール付)を装備する。さらに、前マクファーソンストラット式/後トーションビーム式の足回りは、ホイールベースの延長などに即して専用セッティングを施した。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

410.0469.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268.0383.8万円

中古車を検索
リフターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

410.0469.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268.0383.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村