現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 400万円台スタートで10月登場へ!! 新型クラウンスポーツ絶対売れるといえるワケ

ここから本文です

400万円台スタートで10月登場へ!! 新型クラウンスポーツ絶対売れるといえるワケ

掲載 73
400万円台スタートで10月登場へ!! 新型クラウンスポーツ絶対売れるといえるワケ

 超スタイリッシュなSUVとして期待が高まっているトヨタ 新型クラウンスポーツ。クラウンシリーズの大本命とも噂されるモデルが、いよいよ2023年10月に登場予定だ!

※本稿は2023年7月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部、トヨタ
初出:『ベストカー』2023年8月10日号

400万円台スタートで10月登場へ!! 新型クラウンスポーツ絶対売れるといえるワケ

■クラウンファミリーの第2弾・クラウンスポーツが2023年10月デビュー予定

クラウンクロスオーバーよりもホイールベースが短いため、回頭性に優れていてコーナリングが気持ちいい。大径タイヤ&ホイールを装着しながらも乗り心地に優れているのは特筆

●このクルマのポイント
・全長はクロスオーバーよりも220mmショートで全幅は40mmワイド
・クロスオーバーより20mm高いだけ
・ハイブリッドとPHEVを設定
・PHEVは年内または年初デビュー
・クロスオーバーよりもシャープで気持ちのいいハンドリング

 2022年7月にクラウンシリーズ4モデルのプロトタイプを公開し、9月から第1弾としてクラウンクロスオーバーを発売開始。あまりの変貌ぶりに販売動向に注目が集まっていたが、長い納車待ちが続く大人気モデルとなっている。

 半導体をはじめとする部品不足からスポーツ、セダン、エステートの発売時期は2024年にずれ込むという情報もあったが、第2弾としてクラウンスポーツが10月にデビューを予定している。

大きく膨らんだリアフェンダーが力強さを感じさせる。ルーフラインも美しい

 クラウンスポーツのボディサイズは全長4710×全幅1880×全高1560mm、ホイールベースは2770mmと公表されている。これはクラウンクロスオーバーに比べて、全長で220mm短く、全幅で40mm広く、全高で20mm高い、ショート&ワイドフォルムに仕上げられている。

 クラウンクロスオーバーがセダンの延長線上にあるフォルムなのに対し、スポーツはハンマーヘッドデザインのフロントマスク、グラマラスかつマッシブに膨らんだリアフェンダーが特徴的なクーペSUVルックとなる。

 トヨタの乗用系SUVでは、ハリアーの上に位置するモデルとなり、ホイールベースもハリアーの2690mmに対し2770mmとワンサイズ上で、室内スペースの拡大に充てられている。ちなみに他社のSUVでは、マツダCX-60とほぼ同サイズだ。

[articlelink]

■クロスオーバーよりも機敏かつ爽快な走り!

基本的な造形はクロスオーバーに準じるが、レッドの内装色はスポーティ

 一方インテリアデザインは、クロスオーバーと基本的な造形は同じ。だが、配色などで差別化が図られていて、インテリアカラーもブラック、タン系、レッドが用意される。

 パワーユニットは、ハイブリッドとPHEVで駆動方式は4WDのみと発表されている。詳細は未公表ながら、2.5Lの第4世代THS+E-Fourとそれに大容量リチウムイオンバッテリーを組み合わせたPHEVになると思われる。

 PHEVのプロトタイプには試乗ずみで、「回頭性のよさやコーナーでの安定性の高さは特筆もので、クロスオーバーの走りとは根本的に異なる。ひと言で表現するなら、機敏かつ爽快。235/45R21という大径タイヤからの突き上げを感じさせない乗り味は素晴らしいレベル」(吉川賢一氏談)と、非常に高い評価を受けている。

クロスオーバーとは違いSUVらしくリアシートは分割可倒式だから、長尺ものの積載も楽々だし、ラゲッジのスペース自体も広い

 価格については、ハイブリッドモデルがクラウンクロスオーバーと同程度の435万~600万円、PHEVモデルがハリアーとレクサスNXの間となる670万円程度と非常に買い得感が高い価格になると予想している。

●トヨタ クラウンスポーツ主要諸元
・全長×全幅×全高:4710×1880×1560mm
・ホイールベース:2770mm
・パワーユニット:2.5L、直4+モーター/2.5L、直4+モーター(PHEV)
・駆動方式:4WD
・タイヤサイズ:235/45R21
・予想価格:435万円~(HEV)

こんな記事も読まれています

中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

73件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村