現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 懐かしきデートカー、だけど本気のツインカム!タミヤ製「プレリュードXX」を「Si」に改造する・前編【モデルカーズ】

ここから本文です

懐かしきデートカー、だけど本気のツインカム!タミヤ製「プレリュードXX」を「Si」に改造する・前編【モデルカーズ】

掲載 更新 10
懐かしきデートカー、だけど本気のツインカム!タミヤ製「プレリュードXX」を「Si」に改造する・前編【モデルカーズ】

華やかなスタイルで1980年代を彩った二代目

復活の噂……と言うより願望のような記事が今も時折ネットを賑わす、ホンダ・プレリュード。スペシャリティカーというジャンルの代表車種として、シルビアやセリカ、ソアラなどとも鎬を削った名車だ。一時はそのカテゴリーの覇者ともなったプレリュードだが、それは三代目でのことと言ってよい。しかし、その基礎を作ったのは、1982年に登場した二代目だった。

軟派なスペシャリティカーと舐めてかかるとケガするぜ!タミヤ製「プレリュードXX」を「Si」に改造する・後編【モデルカーズ】

【画像41枚】見事に再現されたプレリュードSiとその制作工程を見る!

初代モデルがデビューしたのは1978年のこと、1300クーペ/145クーペ以来となるホンダ久々の2ドア・クーペとなる。その登場は、シビックとアコードによって四輪車メーカーとしての地位を固めたホンダが、さらなる飛躍を目指したものだったと言ってよいだろう。3ドアのアコードとほぼ同等、あるいは小さいくらいのボディサイズ上に端正なノッチバック・クーペのボディを構築。そのボディラインは、当時のメルセデスSLやSLCを意識したものというイメージが強かった。

レイアウトはFFで、サスペンションは前後ともストラット、エンジンは直列4気筒SOHC 1.8Lのみ。モデル末期には4輪ディスクブレーキを装備したモデルを追加するなどしているが、逆に言えばそれくらいしか特筆すべき点はなく、スタイリングも同時期のバラードやクイントなどに通ずるイメージであったため、スペシャリティカーとしてはどうにも地味な印象を払拭できず、販売台数も振るわなかったようである。

こうした状況を打破すべく、1982年11月に登場したのが、”FFスーパーボルテージ”のキャッチも勇ましい(意味不明ではあるが)、二代目プレリュードであった。何よりも変わったのはスタイリングで、低く、ワイドなボディにリトラクタブルライトを具え、ひときわスポーティなイメージに変化。サイズも全長4295mm、ホイールベース2450mmと、先代より大きくなっている。何より、低く構えたフロントノーズに、他のホンダ車に通じる印象は全くなかった。

レイアウトがFFである点は変わらないが、サスペンションはフロントをダブルウィッシュボーンに変更しており、これが低いノーズを作ることにも貢献している。リアは先代同様にマクファーソンストラットを採用しているが、車体の中央にほぼ届くほど長いリバースAアームを具えたサスペンションを新開発。ブレーキは下位モデルを除き4輪ディスク、また、国産車初であるABS(ホンダではALBと呼称)を装備したことも話題を呼んだ。エンジンは先代と同じ直4 SOHC 1.8Lながら12バルブ(吸気側が2バルブ)化したES型(125ps)を搭載している。

こうしてデビューした二代目プレリュードは、そのスタイリッシュさから大いに人気を呼んだ。汗臭さや押しつけがましさとは無縁のファッション性は女性にも受けがよく、デートカーとしての地位を確立したのである。しかし、走行性に対する不満の声があったのか、あるいは元々メーカー側にそうした欲求があったのか、1985年6月には、ハイパフォーマンス・モデルとしてSiが追加されている。これは2L DOHCのB20A型エンジン(160ps)を積んだもので、ボディ前後やボンネットなど細部のデザインでも差別化されていた。そうして1987年のモデルチェンジまで、二代目プレリュードは5年にわたって生産されたのである。

発売当時はまだ珍しかったフルディテールキット
高い人気を誇った二代目プレリュードだが、プラモデルはタミヤとフジミの2社のみからリリースされていた。フジミは1/48という小スケールであり、1/24ということになるとタミヤのみである。タミヤのスポーツカーシリーズとしてはNo.32というこのプレリュードだが、モーター走行を廃したディスプレイモデル、かつエンジンが上げ底ではなくフルに再現されたキット、ということではメルセデス500SECに次ぐ2作目となる。

タミヤのプレリュードは実車デビューからさほど間を置かずにリリースされたこともあり、当初のトップグレードであるXXの再現であるが、ホンダ党や1980年代国産車の愛好家には、やはりSiのキット化でないことが残念に思えるだろう。そこで、このキットに徹底的な改修を加えてSiを再現したのが、ここでお目にかけている作例である。その工作の詳細については工程写真の解説、さらには後編の記事でお楽しみいただきたい。

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
日刊自動車新聞
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
月刊自家用車WEB
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
F1勢力図変動中!?  高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • ラベルのボレロが似合います!
    素敵なTVCM、、、、、、、最近は無いねあんなCMはね。

  • あんなに居たのに
    全然見かけないなあ
    ライバルだったライムグリーンツートンのS13は
    よく見るのに。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.3249.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.6399.0万円

中古車を検索
プレリュードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.3249.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.6399.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村