現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 豪華なオラ系「アルファード」にアスリートなワル系「ヴェルファイア」! 新型2台は「単なる顔の差」じゃなく中身に大きな違いがあった

ここから本文です

豪華なオラ系「アルファード」にアスリートなワル系「ヴェルファイア」! 新型2台は「単なる顔の差」じゃなく中身に大きな違いがあった

掲載 41
豪華なオラ系「アルファード」にアスリートなワル系「ヴェルファイア」! 新型2台は「単なる顔の差」じゃなく中身に大きな違いがあった

 この記事をまとめると

■アルファード/ヴェルファイアが日本向けサイズでフルモデルチェンジ

新型アルファード&ヴェルファイアがついに発表された! 価格は「472万~892万円」で「PHEV」も遅れて登場予定

■アルファードの2.5リッターガソリンエンジン車は540万円から

■ヴァルファイアは2.4リッターターボを設定しボディ補強も施されたスポーティな味付け

 オラ感はそのままのキープコンセプトなフルモデルチェンジ

 いまやトヨタの最高級乗用車として市場の支持を集めているLLクラスミニバン「アルファード/ヴェルファイア」がフルモデルチェンジを果たした。威風堂々としたスタイリングの迫力は従来以上だが、全長は5000mm、全幅1850mmというサイズに収めるなど日本市場での使い勝手を考慮したことは明らかだ。

 スタイリングの開発キーワードは「Forceful×IMPACT LUXURY」というもの。具体的にモチーフとしたのは闘牛の躍動で、突進するようなフロント表現が印象的。テクニカルにいえば、エンブレムがもっとも先端になるような逆スラントのシルエットとしているのがポイントだ。サイドからシルエットを見ると、顎を引いていままさに突進しようというものになっている。大胆なキャラクターラインは踏ん張った足を表現したもので、新型アルファード/ヴェルファイアはまさに闘牛がそのままミニバンになったようなシルエットといえる。

 サイドからの眺めでいえば、スライドドアの前方にトライアングル形状のアクセントが確認できる。これは歴代アルファードの伝統といえる斜めのBピラーデザインを進化させたもの。従来モデルより前傾を強くしつつ、運転席や2列目からの視界を確保するために生まれたデザインとなっている。

 アルファードとヴェルファイアの外観における違いは、フロントマスクに集中している。ショーファードリブンにも使われるアルファードは大きなグリルにメッキをアクセント的に配することで動きを感じさせるもの。

 一方、ヴェルファイアはブラックメッキのフロントグリルとすることで低重心かつ走りの良さを表現している。

 プラットフォームはクロスオーバーSUVモデルでおなじみのTNGA(GA-K)を採用。とはいえ、リヤのダブルウイッシュボーンサスペンションは従来モデルで実績あるものをベースに設計したという。これにより2列目シートのロングスライド機能などシートアレンジを充実させている。最新のTNGAをミニバン向けに最適化したアーキテクチャを採用していると理解できる。

 アルファードとヴェルファイアで明確にキャラクターを分けた

 フロントグリル奥に置かれたパワートレインは、上級グレードは2.5リッターエンジンのシリーズパラレルハイブリッドで、FWDとリヤモーター駆動の電動4WDが用意されるのは両モデルに共通しているもの。ただし、ガソリンエンジン車についてはまったく異なるものとなっている。アルファードは最高出力134kWの2.5リッターエンジンとなっているのに対して、ヴェルファイアは最高出力205kWを誇る2.4リッターターボを与えられている。エンジンに合わせてアルファードはCVT、ヴェルファイアは8速ATとトランスミッションも異なる。

 こうしたパワートレインにおけるキャラクター設定の違いはシャシーにも影響しており、ヴェルファイアにはボディ補強パーツが追加されているほか、よりスポーティな味付けのサスペンションになっている。

 ガソリンエンジン車のエントリーグレード(FWD)の価格を見ると、アルファードの540万円に対して、ヴェルファイアは655万円と高くなっている。姉妹車にしては、ずいぶん価格が異なると感じるかもしれないが、ターボエンジン、サスペンション、ボディ補強、19インチタイヤといった走りに影響する違いを並べていけば、この価格差も納得だろう。

 ヴェルファイアについては従来モデルでディスコンとなり、フルモデルチェンジ後はアルファード一本に絞るという噂もあり、またトヨタ内でもそうした方向で商品企画は進んでいたという。しかし、社内外からの熱烈なヴェルファイア推しの声を受け、ヴェルファイアはより個性を強めたモデルとして生まれ変わったといえる。

 ショーファードリブンとしても使われるアルファード、ヤング層のニーズを満たすヴェルファイアといったふたつの個性が誕生したのだ。

 なお、アルファード/ヴェルファイアは海外でも販売される。中国においては、南部でアルファード、北部でヴェルファイアが展開されるという(中国仕様はハイブリッドのラインアップ予定)。

 また、国内向けにおいても将来的にはプラグインハイブリッド仕様が追加されるという。電動化時代にもキング・オブ・ミニバンのポジションは譲らないという強い意思と自信にみなぎるのが新型アルファード/ヴェルファイアだ。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス

みんなのコメント

41件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村