メルセデスGクラスはタフなオフロードにこれだけ強い。Gクラスは長い間、農作業というより、豪華客船のような存在だった。しかし、「プロフェッショナル」として、原点回帰の道を探る。
泥まみれの「日産パトロール」や「ランドローバー ディフェンダー」、保存状態の良い「ピンツガウアー(シュタイア プフ ピンツガウアー)」や「ハフリンガー」、見違えるようになった「ジープ ラングラー」、そして、その真ん中には最新型の「メルセデスGクラス」が・・・。そこにいたヘルズクラムオフロードパークの野郎共は我々の「G」を見て冷笑した。
【サーキットテスト】スポーツカーかサーキットマシンか? 620馬力アウディR8 V10 GT RWDとはいったいどういうクルマなのか
なぜなら、四輪駆動のハードコア派は、現在の「Gクラス」を軽蔑しているからだ。確かに、40年以上前に始まった「ミリタリーG」も、おそらくはダークグリーンの「W461」も、優雅に年を重ねて通過していった。
G 350 dで最も控えめなのは、エンジンだ
しかし、彼らは皆、新しいショーファーカーである現在のゲレンデヴァーゲンに鼻白むのである。だが、今回、それは無知に基づく不当なものだ。なにしろ、我々が乗っているのは「500」でも「AMG」でもなく、286馬力の非常に控えめな「350d」なのだから・・・。
ここで2つ指摘をする必要がある。まず、ベーシックな「G」でも109,296ユーロ(約1,640万円)もするのだから、慎ましさとは無縁だ。そして2つ目は、「350」が年末に生産終了となることだ。その後、44馬力パワーアップし、4,700ユーロ(約70万円)高い「400 d」となる。
プロフェッショナルパッケージは驚くほどリーズナブル
しかし、この「Gクラス」が自分を目立ちたがり屋ではなく、働き者であることを示すのは、ディーゼルエンジンの選択だけではない。1,785ユーロ(約26万円)という破格の値段で、「プロフェッショナルパッケージ」を装着したこの「G」は、太いATタイヤ、ヘッドライト前の保護グリル、巨大なアンダーライドガードを備え、真のオフローダーたちの輝かしい輪に加わる資質を備えたのだ。
「Gクラス」は1996年製のプーチ「230GE」をルーツとしており、プロフェッショナルのための素朴なオフロード車として始まったことを物語っている。最新素材や革を使わず、華美な装飾もなく、しかし、何十年もダメージを受けずに生き残る技術を備えている。
25年のクルマの進化はすごい
確かに、新型「G」がシュツットガルトでステロイドを注射したように見えても、共通するデザインは多い。しかし、新型「G」のデジタルプレイハウスから、旧型「G」の細いステアリングホイール周辺のシートメタルの不毛地帯に移動してしまうと、この2台の間に25年あまりの年月があることを感じずにはいられない。
エンジンと同じぐらい小さい。なぜなら、典型的なキャンバストップを持つオリーブグリーンのリザーバーは、当時メルセデスがほとんどすべての車に搭載していた2.3リッター4気筒エンジンを搭載しているからだ。ただし、通常の126馬力ではなく、燃費改善のために低く圧縮されているので116馬力しか出せないのである。
旧プーチはパワー不足のようだ
そして、トルクフルな4気筒でも、スピードメーターの針が100のマークに到達するのに15秒以上かかるのも、145km/hというわずかな最高速度であるのも不思議ではない。
このヘルズクラムでの他のいじめっ子たちとの戦いでは、230は決して悪くない。しかし、世代交代はアクトロストラックとAMGの競争という感じがする。ただし、ここにはレースはない。ウィーンの森の中のぬかるんだ斜面では、歩く速度以上出せないのだから。
たとえ、「G350d」にもっと必要なものがあったとしても。現行「Gクラス」の最小のエンジンは286馬力を発生し、600Nmを発揮するため、発情期のイノシシの王様のように森の中で自信たっぷりにうなる優れものだ。
プロフェッショナルGに困難な地形はない
だから、すぐにタイヤの空気を抜いて、ロックとギアリダクションを入れ、ダートへと出発するのだ。「Gクラス」としては控えめな18インチホイールの、オールテレインタイヤのスタッドが泥やぬかるみに食い込み、急勾配を猛然と駆け上がり、ロスなく下草を突き抜け、石や切り株の上をアンダーボディの金属プレートでゴロゴロと無慈悲に滑り、膝までの水たまりを子豚のように官能的に壁打ちしていく。
そして、汚れがシュニッツェルのパン粉のように厚くボディに付着するのは、非難というより賞賛に値する。1km走るごとに、プーチ社のお偉いさんたちの間で、新型「G」の評価が上がり、ガイドが送ってくれるチキンラン(最も危険な場所を迂回することをこう呼ぶ)の回数も少なくなっていった。
メルセデスは他を置き去りにする
「ハイラックス」には深すぎる轍、「ディフェンダー」には急すぎる勾配でも、「プロフェッショナル」はペースメーカーとなり、部隊を率いて山を登っていく。もし、そのうちの1台が動けなくなったら?大丈夫、少なくともスリップストリームのプッチはウインチを持っていて、必要ならどんな状況でも他の人たちを牽引してくれる。そうそう、ここヘルズクラムでは家族ぐるみの付き合いをしている。新「G」の参加を嫌がる者はいない。
別れ際になると、ちょっと羨ましがられる。なぜなら、空気を入れて、タイヤの溝に詰まった泥を清掃し、ヘッドライトの汚れを削り取り、高速道路を快適に滑って帰るという贅沢なことができるのは、このグループでは新型Gクラスだけだからだ。
この勇敢なプーチと、まったく必要のないウインチに感謝しつつ、「Gモデル」はトレーラーに乗った彼を、さりげなく家まで引っ張っていくのである。いつも「ありがとう泥」、「ありがとう友達」、「ありがとう家族」をモットーにしている。
結論: 「Gモデル」のオフロードは「すごい」の一言に尽きる。ディーゼルは立派なタイプで、技術も一流だ。「プロフェッショナル」バージョンはオフロードで、その実力を発揮できるのだ。本当に楽しい。
Text: Thomas Geiger Photo: Mercedes Benz AG
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「(次期)セリカ、作ります!」ラリージャパン会場でトヨタ中嶋副社長が明言!! 開発開始を宣言、次期86も「出す」
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
とはいえ、レンジローバー、ランドローバーディフェンダー、ランドクルーザー300、レクサスLXのほうが、悪路走行性のは上なんだよね・・・・
坂道の登り下り、ラフロード走破性、渡河性能、デザート走行性能の全てで、これらの車にゲレンデは勝てないんだよね・・・・