現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「インテグラ」黄色際立つ画像を公開! なぜ「イエロー」はスポーティ&軽に多い? 黄色に込められた意味とは

ここから本文です

ホンダ新型「インテグラ」黄色際立つ画像を公開! なぜ「イエロー」はスポーティ&軽に多い? 黄色に込められた意味とは

掲載 更新 83
ホンダ新型「インテグラ」黄色際立つ画像を公開! なぜ「イエロー」はスポーティ&軽に多い? 黄色に込められた意味とは

■黄色は存在感を強調出来る!? スポーツカーに黄色が採用されることが多いのはなぜ?

 2022年1月31日、ホンダが中国で展開する合弁会社「广汽ホンダ」は微博(中国のSNS)にて、同市場向けの新型「インテグラ」の画像を複数枚公開しました。
 
 画像は、鮮やかな黄色のボディカラーが映えるようなスポーティなものが多かったですが、なぜスポーツカーやスポーティモデルの多くには黄色のボディカラーが採用されることが多いのでしょうか。

【画像】新型インテグラ復活! 何が違う? 中国と北米の違いを実車の写真で見る(34枚)

 新型インテグラは、中国と北米で異なるモデルが発表されています。

 中国では前述の通り、广汽ホンダが「シビック(東風ホンダ)」の姉妹車として新型インテグラを発売しており、発表時には「ブレイジング イエロー」をイメージカラーとして訴求していました。

 この際、广汽ホンダは「ブレイジング イエローは生命力と豪快さの象徴」だといい、「初めて購入する新世代の若い消費者をターゲットにしています」と説明していました。

 一方、北米で発表された新型インテグラ(プロトタイプ)はホンダの高級ブランド「アキュラ」が展開する予定となり、歴代からのDNAを受け継いだモデルです。

 このアキュラインテグラにおいても発表時には、黄色ボディカラーを採用しており、これは2000年から2001年に発売された「インテグラタイプR」の「フェニックスイエロー」に敬意を表した「インディイエローパール」だといいます。

 ホンダは、前述のインテグラタイプRをはじめ、「NSX」「シビックタイプR」「ビート」「S2000」「S660」「N-ONE(RS仕様)」など、黄色のボディカラーを採用することが多く見受けられます。

 またほかのメーカーでも、トヨタではスポーツカーの特別仕様車に黄色を採用することがあり、「86」や「マークX」などが挙げられます。

 スズキでは「スイフトスポーツ」に黄色のボディカラー「チャンピオンイエロー」を採用していますが、これは同社のモータースポーツのイメージカラーとして使用してきた色から設定されているようです。

 ボディカラーについて、エアロパーツなどのデザインを手掛けるA氏は、次のように説明しています。

「スポーティなクルマでは、ホワイトカラーにレッドのアクセントや、ボディカラー全体をレッド、ブルー、イエローを採用することが多いです。

 どれも各メーカーが歴代のモータースポーツなどで採用したカラーを市販車に反映しているケースが多いようです。

 そうしたなかで、イエローはひと目見た瞬間にその存在を認識出来る傾向にある目立つカラーなため、なにか強調したいことや主張したいことなどを訴求する際に用いられることが多いです。

 そのため、量販車とは立ち位置の異なるスポーツカー(スポーティモデル)を訴求するにはイエローが適しているともいえます」

■一方でイエローはポップかつ可愛さのイメージもあるが…

 スポーツカーなどに採用されることが多い黄色のボディカラーですが、軽自動車やコンパクトカーなどでも採用されることがあります。

 軽自動車では、ホンダ「N-BOX(現在は廃盤)」、ダイハツ「タント」、スズキ「スペーシアギア」「ジムニー」、三菱「eKクロス」、コンパクトカーでは、トヨタ「ヤリス」、三菱「ミラージュ」などが挙げられます。

 なぜスポーティな印象ではないこれらのクルマにも黄色が採用されるのでしょうか。

 軽自動車やコンパクトカーを専門に扱う中古車業者は次のように話します。 

「黄色などの明るくポップな色は、女性のお客さまから人気があるようです。

 普段の買い物やお出かけなどで乗る愛車のため、可愛らしさを求める以外に大きな駐車場に止めた際にすぐ分かるように、というお客さまもいます。

 また、中古車では白や黒、シルバーといった定番色以外の派手なものは相場が安いことから、手が届きやすいという要因もあるかもしれません」

 一方で前述のジムニーは黄色を採用する理由はほかとは異なるといい、現行モデルの発表時にスズキのデザイン担当者は次のように述べていました。

「ジムニーのボディカラーは『機能を表現する色・素材』を狙いとしています。

 採用される『キネティックイエロー』は、目立つ性能を追求した要素を重要視しており、実際に仕事で使われている人や、森林組合などへの調査結果で採用に至っています」

※ ※ ※

 このようにスポーティや可愛らしさ以外にも、機能的な要素も兼ね備えている黄色のボディカラー。

 販売面では決して多いとはいえないものの、その色にはさまざまな意味が込められているようです。

こんな記事も読まれています

アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

83件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村