現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー

ここから本文です

大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー

掲載
大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー

 6月22日(土)、宮城県に位置するスポーツランドSUGOで2024年スーパーフォーミュラ第3戦が開幕。9時10分から90分間にわたって行われた土曜フリー走行では、大湯都史樹(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)が最速タイムを記録した。

 前戦オートポリスから5週間、戦いの舞台は1周3586m、最大標高差約70mのダイナミックなレイアウトを持つ東北随一のコース。ランキングはここまで第2戦優勝の牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が1位、開幕戦優勝の野尻智紀(TEAM MUGEN)が2位という状況だが、両者は23ポイントで並んでいる。3位以降もまだ差は少ない状況であり、ここSUGOで誰が抜け出すのか、あるいは新たに大量ポイントを獲得してランキング上位へ顔を出す者が出現するのか、シリーズ中盤戦に向けた注目の一戦となる。

【タイム結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 土曜フリー走行

 予選の行われる土曜日は終日晴れ予報だが、決勝日の日曜には降雨も予期されており、参戦する各陣営はドライからウエットに変わるコンディションに対応するという、難しい状況に直面する可能性もある。

 真夏を思わせる直射日光の下、気温28度/路面温度38度というコンディションで走行が始まる。序盤、最初に1分07秒台に入れて暫定トップに立ったのは坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)だ。

 開始15分過ぎ、1コーナーでJuju(TGM Grand Prix)がオーバーシュートしてグラベルを走るが、無事コースへと復帰している。

 9時29分、太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が馬の背へのブレーキングで止まりきれずにコースオフ、フロントからバリアにクラッシュし、赤旗が提示される。太田は自力でマシンを降りているが、マシンはフロントノーズやサスペンションを中心にダメージを負ったようだ。場内放送の情報によれば、スロットルが戻らなくなったとのこと。

 9時40分にセッションは再開。折り返しとなる9時55分を前に、野尻が1分07秒956を記録して坪井に次ぐ2番手へと浮上してくる。さらに牧野がこのタイムを上回って2番手に。

 セッション中盤には、気温は30度、路面温度は43度にまで上昇するなか、山本尚貴(PONOS NAKAJIMA RACING)が坪井のタイムに0.035秒差に迫る2番手へと浮上してきた。

 さらに野尻が1分07秒746と全体ベストを縮めると、直後にチームメイトの岩佐歩夢(TEAM MUGEN)が1分07秒250、そして佐藤蓮(PONOS NAKAJIMA RACING)が1分07秒063と、全体ベストタイムが続々と更新され、セッションは最後の30分へと入っていった。

 残り25分、坪井が1分06秒647と06秒台に入れ、佐藤から暫定トップの座を奪い返す。福住仁嶺(Kids com Team KCMG)、大嶋和也(docomo business ROOKIE)、小高一斗(KONDO RACING)らも自己ベストタイムを縮め、上位へと進出した。

 残り15分を前に、大湯が1分06秒301という全体ベストを記録。さらに山下健太(KONDO RACING)も1分06秒台に入れ、暫定3番手へとポジションを上げる。

 予選を見据えたアタックシミュレーションは、残り10分を切ってから。まずは岩佐がセクター3、4で全体ベストを刻みながら、大湯に対して0.153秒と迫る2番手へ。

 残り4分を切って続々と各車がコースイン。小林可夢偉(Kids com Team KCMG)はハイポイントコーナー立ち上がりでオーバーシュートを喫する。

 チェッカーが提示されるなか、各車が続々と自己ベストを更新。暫定首位の大湯は1分06秒133とさらにタイムを縮め、このセッショントップの座を手にした。そして福住は最終アタックで2番手へとジャンプアップを果たしている。

 3番手以下は岩佐、山下、山本、坪井、笹原右京(VANTELIN TEAM TOM’S)、牧野と続くトップ8のオーダーとなった。

 今戦がスーパーフォーミュラデビューとなる平良響(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)は1分07秒613をマークして16番手。このほかルーキー勢では木村偉織(San-Ei Gen with B-Max)は19番手、Jujuは20番手となっている。

 日曜日の決勝スターティンググリッドを決する予選は、このあと14時にスタートする予定だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
最終コーナーでクラッシュ続出。ドライバーたちの不満と“危機意識”「もうちょっと耳を傾けて欲しい」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
AUTOSPORT web
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
《追記あり》スーパーフォーミュラ第3戦SUGOはスタートディレイ。雨のウォームアップ走行で山本尚貴がクラッシュ
《追記あり》スーパーフォーミュラ第3戦SUGOはスタートディレイ。雨のウォームアップ走行で山本尚貴がクラッシュ
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村