現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 渋滞25km!? 東名高速「地獄の年末年始渋滞」どの日が一番ヤバい? 狙い目「スムーズ時間帯」が快適すぎる!? 「頭のいい」帰省&Uターンラッシュの方法とは

ここから本文です

渋滞25km!? 東名高速「地獄の年末年始渋滞」どの日が一番ヤバい? 狙い目「スムーズ時間帯」が快適すぎる!? 「頭のいい」帰省&Uターンラッシュの方法とは

掲載 38
渋滞25km!? 東名高速「地獄の年末年始渋滞」どの日が一番ヤバい? 狙い目「スムーズ時間帯」が快適すぎる!? 「頭のいい」帰省&Uターンラッシュの方法とは

■年末年始の「東名高速」渋滞どうなる?

いよいよ近づいてきた年末年始の「帰省&Uターンラッシュ」。気になるのが高速道路の大渋滞です。その中でも、特にひどい渋滞が起きるのが、静岡・愛知・関西方面へのルートとなる、首都圏の東名高速です。

【画像】えっ…!? これが「渋滞する原因」です

2024~2025年の年末年始は「12月27日~1月5日」という、異例の「9連休」となる予定です。

NEXCO各社が渋滞予測を発表しています。東名高速は、いつから渋滞が始まって、いつどこで渋滞がひどくなるのでしょうか。

首都圏の東名といえば、連休を問わず常に混雑している区間があります。東京IC、横浜青葉IC、綾瀬スマートIC付近です。特記が無い場合も、このあたりは朝夕ラッシュに何かしらの混雑が起きがちなので、常に注意しておきましょう。

【12月27日(金)】
仕事納めの日ですが、すでに1日フライングで帰省をはじめる人も多いのか、下り(静岡方面)は5時台から21時台まで、終日大渋滞となります。

綾瀬スマートIC付近で、最大20km・最大50分の渋滞となる見込みです。

【12月28日(土)】
【12月29日(日)】
27日と同様の状況となる見込みです。このほか中京圏では朝6時~9時に、豊田JCT付近で最大20km・最大50分の渋滞見込みです。

いずれの3日間とも、深夜帯は空いている見込みです。混雑に巻き込まれたくなければ、深夜帯に首都圏脱出を図るのがいいでしょう。

【12月30日(月)】
【12月31日(火)】
日中は基本的に同じくらいの大渋滞となりますが、17時ごろにはスムーズになると予測されています。

■年明け後もまだまだ渋滞 狙い目はどこ?

【1月1日(水)】
【1月2日(木)】
年が明けても、相変わらず下り(静岡方面)は綾瀬スマートIC付近で渋滞する見込み。8時から17時までで、最大25km・最大60分の渋滞が予想されています。

御殿場IC付近でも、同様の時間帯で最大10km・最大25分の渋滞となる見込みです。また2日は昼前・夕方にそれぞれ豊田JCT付近で渋滞となる見込みです。新東名は空いています。

【1月3日(金)】
前日までと打って変わって、今後は一気に「Uターンラッシュ」が始まり、上り(東京方面)が混み始めます。

一番ひどいのが、御殿場の先の「都夫良野トンネル」付近です。16時から夜中3時ごろまで、最大20km・最大50分の渋滞が延々と続く見込みです。

さらに、綾瀬スマートIC付近でも10時~夜中1時で最大20km・最大50分、横浜青葉IC付近でも13時~24時まで最大10km・最大30分の渋滞が予測されています。

規制するのであれば、この日の午前中には首都圏入りできるように、早め早めで動きましょう。朝ゆっくり起きて、着替えて、荷物を用意して、昼前くらいにやっと「じゃあ家に帰るか」となる呑気な人々が全員集結するのが、この日の夕方~夜の時間帯です。

【1月4日(土)】
Uターンラッシュはまだ続きます。都夫良野トンネル付近で12時~23時で最大20km・最大50分の渋滞、綾瀬スマートIC付近でも10時~23時で最大15km・最大40分の渋滞見込みです。

中京圏でも、東名では岡崎IC付近で9時~19時で最大10km・最大25分の渋滞見込み。並行する新東名の砥鹿トンネル付近もひどく、同様の時間帯で最大20km・最大25分の渋滞見込みです。

【1月5日(日)】
Uターンラッシュは弱まってきましたが、綾瀬スマートIC付近では依然として7時~17時で最大15km・最大40分の渋滞見込みです。

※ ※ ※

今年の年末年始は、帰省ラッシュは皆のタイミングが分散し、Uターンラッシュは1月2日・3日の夕方に集中するという予測です。

一番ひどい1月2日・3日でも、早朝~午前ならスムーズで、そこから日程をずらせばほとんど混んでいません。やはり「時間の分散」が重要で、「大多数の行動パターン」を外すことが、混雑時期ながら渋滞にはまらない、賢い移動と言えるでしょう。

もちろん、「正月くらいゆっくりのんびりしようよ…」という気持ちは嫌でも頭をよぎるでしょう。しかし、その結果として大渋滞にはまれば、「ゆっくりのんびり」とは真逆の精神状態を強いられることになります。楽なのは出発か道中か。どちらを天秤にかけるのかという話になるかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

数々の「鉄道の当たり前」を発案 JR東海初代社長・須田寬さんが遺したもの 伝説のアイデアマンぶりを振り返る
数々の「鉄道の当たり前」を発案 JR東海初代社長・須田寬さんが遺したもの 伝説のアイデアマンぶりを振り返る
乗りものニュース
開幕前テストで『トヨタ・カローラクロス』初公開。マティアス・ロッシ「歴史上最大の変化」/TC2000
開幕前テストで『トヨタ・カローラクロス』初公開。マティアス・ロッシ「歴史上最大の変化」/TC2000
AUTOSPORT web
ナイキ「エア ペガサス ウェーブ」にポップな印象の新色が登場! “深みと立体感のあるデザイン”が足元のアクセントに最適です
ナイキ「エア ペガサス ウェーブ」にポップな印象の新色が登場! “深みと立体感のあるデザイン”が足元のアクセントに最適です
VAGUE

みんなのコメント

38件
  • lan********
    家から出ないのが一番経済的。
  • jgi********
    普段、長距離を走る事のない下手な運転手がハンドル握るのだから仕方ないが、トラック運転してる者には大迷惑。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?