ニスモがその持てる技術をフルに注入
登場当時は、ボディサイズの拡大などによってあまり高くは評価されなかった、R33型の日産スカイラインGT-R。近年では再評価の声も高まっているR33だが、この33GT-Rをベースに生まれた弩級のコンプリートカーが、ニスモ400Rだ。
【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】プロポーションも美しいオープンモデル「ソリドNo.101ポルシェ スパイダー」
【画像37枚】実車同様の迫力を感じさせる作例の詳細とフロント周りの工作を見る!
このモデルを手掛けたのは車名からも分かる通り、日産のモータースポーツ活動を支えてきた、あのニスモ(NISMO)である。そして車名の「400」は、エンジンの最高出力が400psであることを示している。当時は280psという自主規制がまだ生きていた時代であり、この数値は非常にアピールする価値のあるものだった。1996年に販売されたこの400Rは、近年では1億円を超す価格で取引されたという噂もあるほどの、マニア垂涎のモデルなのである。
前述の通り400psを発揮するエンジンがこのモデル最大のポイントだが、これはRB26DETTの排気量を2.8L(2771cc)に拡大したもので、「RB-X GT2」と呼ばれる。もちろん排気量アップだけではなく様々なチューンが施されており、N1用のメタルタービンと強化アクチュエーターを持つ専用のターボチャージャーが組み合わされている。ECU(日産では”ECCS”)も専用のものとなり、クランクシャフトやコンロッドも専用の鍛造品、インタークーラーも大型化されるなど、そのチューニング内容を挙げていくとキリがない。
こうして最高出力400psにまで達したエンジンだが、中低速域のトルクアップが重視され(最大トルクは47.8kgm/4,400rpm)、「滑らかに加速しつつ中低速域から高速域へ一気に駆け上がる」という、扱いやすさも併せ持つユニットとして仕上げられていた。この大トルクは軽量クロモリのツインプレートクラッチ(8.5インチ)と、カーボン製プロペラシャフトを介して四輪に伝達される。
サスペンションにはビルシュタインのショックアブソーバーが装着され、マウントには全て強化ブッシュを使用。当然ながらストラットタワーバーも備わるが、フロントの重量増を避けるために、その材質にはチタンが採用されている。さらにブレーキはパッドをニスモ製の強化タイプ(タイプ2ブレーキパッド)に変更するなど、400Rには様々なアイテムやノウハウが投入されていた。
外観では、ワイドなタイヤを収めるためのオーバーフェンダー(全幅+50mm)が特徴的だが、フロントバンパーも冷却効率などに配慮した専用のエアロバンパーが装着され、サイドスカートやリアバンパーなどと相俟って、迫力のルックスが作り出されていた。リアスポイラーは可変式のダブルウィングタイプ(カーボン製)、ホイールはLM-GT1。こうした内容から、価格は1200万円と当時としては超高額であった。99台限定という触れ込みでの発売であったが、実際には55台が生産されたという。
最大課題のデカール自作はスタンピングリーフで解決!
さて、ここでご覧いただいているのは、このニスモ400Rを1/24スケールのプラモデルで再現した作品である。ベースとしたのはタミヤ製のスカイラインGT-Rで、自動車模型専門誌「モデルカーズ」の272号(2019年)に掲載された作品だ。ここでは、その時に掲載された作者・小田島氏による解説を、以下お読みいただこう。
「すでに海外のアフターパーツブランドで400Rそのもののトランスキットが発売になっておりますが(注:さらにその後フルキットも出ている)、作例はエアロパーツやデカールの制作方法の紹介を兼ねて、全て“自作”で制作してみました。エアロパーツはなんとか作ることも可能として、やはり困難なのはボディサイドのロゴなどの再現。これについては、吉田金糸店のスタンピングリーフを使ったデカールを自作することにしました。そこで今回は、その過程を紹介しましょう。
今までは、エンブレムの自作にはMDプリンタが必要だったので、デカール自作自体が敷居の高い作業でしたが、このスタンピングリーフを使えば、もっと手軽に自作のデカールがつくれます。私の手持ちの機材はWindowsのPCとインクジェットのプリンタ(スキャナ付きの複合機)のみ。おそらく皆さんの環境も同じようなものでしょう。
この他にもクリアーデカールが必要になりますが、これはウェーブのものがオススメです。他社のものはスタンピングリーフとの相性が良くないようで、転写時にメッキシートが全体に貼り付くトラブルが起きてしまいました。また、熱を加えてメッキを転写しますが、その際にアイロンまたはラミネーター(¥3000くらいで購入できます)が必要になります。
最後にスタンピングリーフについて説明しておきますと、コピー機のインクとして使われているトナーに熱を加えることでトナーを糊替わりとし、アルミ蒸着シートを転写できるシートのことです。先述の通り、吉田金糸店から発売されております。トナーで印刷されていないと使えませんので、家庭用のインクジェット式プリンタで印刷したものには定着しません。カーモデルで使いそうな色としては、金、銀、錆銀などがあり、その他にメタリック色が15色、マット色が黒、青、赤、白の計4色、となります」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
車の「“E”ナンバー」一体何者? 「見れたら超ラッキー!」なすごいナンバーが存在! 「Y」や「わ」でもない「めちゃ珍しい標板」の正体は
一部改良アルファード/ヴェルファイア11月23日から受注再開!? だいぶがっかり!? 注目の廉価版アルファードXはHEVのみで510万円から!
「すごい火災事故…」 山陽道が一時「通行止め!」 上りは「大型トラック追突」で1人死亡… 下りも「乗用車が衝突し火災発生」 10日未明から上下線で規制に 兵庫・山口
「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
一部改良アルファード/ヴェルファイア11月23日から受注再開!? だいぶがっかり!? 注目の廉価版アルファードXはHEVのみで510万円から!
ニッポンの新たな風景「JPNタクシー」の存続が難しいとのウワサ! 後継車も出ないなら日本製タクシー専用車はゼロになる!!
BYDの充実ラインナップ、Xiaomiのスーパーカーに熱視線!広州国際モーターショーから読み解くEV市場の最前線
自然災害や事故が多くなったから??? 任意保険料が3年連続して値上げされるってどういうこと!? 値上げの理由を聞いてみた!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?