現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【人生初の車が輸入車で何が悪い?】19歳からルノー クリオ(ルーテシア)RSに乗るみくりおさんいわく。「“勇気”と“やる気”があれば、過剰な心配は不要!」

ここから本文です

【人生初の車が輸入車で何が悪い?】19歳からルノー クリオ(ルーテシア)RSに乗るみくりおさんいわく。「“勇気”と“やる気”があれば、過剰な心配は不要!」

掲載 更新
【人生初の車が輸入車で何が悪い?】19歳からルノー クリオ(ルーテシア)RSに乗るみくりおさんいわく。「“勇気”と“やる気”があれば、過剰な心配は不要!」

仮免許が取れた段階でさっそくフランス車を購入

「人生初の車が輸入車で何が悪い?」と題して、10代から20代の若手自動車ファンに向けた「いきなり輸入車のすすめ」みたいな原稿をこちらで何本か書かせていただいた。

「人生初の車が輸入車で何が悪い?」シリーズを見てみる

だが、それは中高年である筆者が(妄想の中で)若者と対話するというスタイルをとっていたため、内容のすべてが微妙にピント外れだった可能性もなくはない。

「それはマズい!」と感じた筆者は過日、妄想ではなくリアルな対話として数人の若者、しかも「人生は初の車が輸入車でした」という若者に話を聞いてきた。

そのうちの一人がこの人、先々代のルノー ルーテシア(本国名クリオ)のルノースポールに乗る静岡県浜松市在住の22歳、その名も「みくりお」さんだ。

みくりおさんが現在乗っている04年式ルーテシア ルノースポール(以下、ルーテシアRS)は、彼女にとって人生初の車ではなく「2台目の車」。

しかし、最初に買ったのも同じ先々代ルーテシアRSで、そちらはフェイズ1、いわゆる「前期型」だった。教習所で仮免許を取った段階ですでに購入していたという。

職業は(こう見えて?)自動車整備士。浜松市内にある、ルノーを中心にフランス・イタリア車の整備と販売を行う「La Gordini(ラ・ゴルディーニ)」というプロショップの娘さんだ。

そんなみくりおさんの口から、彼女が考える「人生初の車が輸入車で何が悪い!」の理由およびその他もろもろを語っていただくことにしよう。「人生初の車が輸入車で何が悪い?」シリーズを見てみる

職業は自動車整備士。エンジンは「カップカー用」に載せ替え!

「人生初の車」に輸入車を選んだのはなぜか? と聞かれても、「好きだから」「楽しいから」としかお答えのしようがないんですよね……。

まぁわたしの父がフランス車を中心に整備と販売を行う会社を営んでる関係で、わたしも自然とクリオ(日本名ルーテシア)が大好きになった、というのはあると思いますが。

運転免許を取ったのは19歳になる1ヵ月前だったのですが、仮免が取れたとき、まだ本免許もないというのに最初のクリオを買っちゃいました。

それはフェイズ1(前期型)で、特にモディファイはせずに買ったままの状態で乗ってましたが、2台目として買ったこの後期型はいろいろいじってます。

あちこち手を入れてますが、いちばん大きなのは「エンジン」でしょうか。実はこれ、普通のクリオRS用ではなくカップカー用のエンジンに載せ替えてあるんですよ(※編注:カップカーとは、その車種だけで行われるワンメイクレース用の車両)。

わたしは自動車整備士ですので、ほとんどのモディファイは自分の手で行っているのですが、エンジン載せ替えに関してはさすがに父(※編注:La Gordiniの社長さん)に手伝ってもらいました。

「輸入車はしょっちゅう壊れるらしいから、そこが心配でなかなか買えない」という同世代の人もいるそうですが、少なくとも、わたしが買った1台目のクリオはぜんぜん壊れなかったですよ。

ただ、今乗ってる2台目はスロットルのカプラーに構造上の問題があったりもしますので、気持ちはわからなくもないです。

とはいえ、このクリオだって「しょちゅう壊れてばかりで困る」なんてことは特にありません。なので、過剰な心配は不要なんじゃないかと思いますけどね。

大変な部分もあるのは事実なんですが、別に「死ぬほど大変」ってわけでもないので、「勇気」と「やる気」があれば、人生初の車に輸入車を選んでも問題はないんじゃないでしょうか?

まあとにかく「自分が好きな車」に乗るのがいちばんだと思います。好きなモノやことのためであれば、人って頑張れますからね。

「中途半端に知ってる人」はネガティブなことを言うが

あとは……わたしから言いたいことは特にないです。口べたなんで……。あ、わたしじゃなくて彼氏にもしゃべらせますんで、よかったらそちらも参考にしてみてください。じゃあ彼ぴっぴ、よろしくね!

彼氏:……えーと、いきなり話を振られました「彼氏」です。僕は輸入車には乗ってないのですが、ハチロク(トヨタ AE86)に乗ってます。で、隣にいるみくりおさんの弟くんもAE86に乗っている「ハチロク仲間」です。

僕自身は輸入車オーナーではありませんが、みくりおさんのことをそばで見ていて思うのは、輸入車についていろいろなことを「本当にわかってる人」というのは、壊れるとか壊れないとかでいちいち騒がない――ということですね。

ある意味達観してるというか、「これこれこういう壊れ方をすることもあるけど、その場合は、これこれこういう対処をすればいいだけの話だから、特に問題はない」みたいな。そして、それは実際そのとおりだったりしますし。

なんと言いますか、輸入車に関して「中途半端な知識レベルの人」だけが、「やめといた方がいい」とか「カネがかかるに決まってる」とか、いちいち大きな声でわめいてるような印象があります。

そういった「大きな声」は目立つかもしれませんが、実際はみくりおさんが言ってるように「大変な部分もあるけど、死ぬほど大変なわけじゃない」「愛と情熱があればなんとかなる」というのが中古輸入車の真実であると、僕には見えています。

ですので、まあちょっと大変なのかもしれませんが(笑)、輸入車に限らず「愛着」さえあれば、物事って気にならなかったり、あるいは乗り越えることができるじゃないですか?

だから、僕とは方向性は違いますが、お互いこれからも「自分が本当に好きな車」に乗っていきましょうよ……っていうのが、いきなり話を振られた僕から言いたいことです。ご清聴ありがとうございました(笑)。

文/伊達軍曹、写真/稲葉 真

みくりおさんが乗るルノー クリオ(ルーテシア)の中古車はこちら過去の「人生初の車が輸入車で何が悪い?」シリーズはこちら

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.0384.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8333.0万円

中古車を検索
ルーテシアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.0384.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8333.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村