アウディのクロスオーバーBEV、eトロンスポーツバックに初の大幅改良が行われる。今回、そのプロトタイプによるウインターテストに参加した。この試乗ではあらゆる路面状況に適応する電動トルクベクタリング機構搭載のクワトロシステムの恩恵を感じることができた。(Motor Magazine 2022年5月号より)
ジャーマンプレミアムとしてのアウディの哲学を再確認
今回、ドイツプレミアムブランド3社の北極圏テストドライブを取材したが、アウディのイベントは少々趣が異なっていた。
初代アウディA5スポーツバックは、ニッチな魅力にあふれたモデルだった【10年ひと昔の新車】
ドイツメーカーのほとんどは、ユーザーに対するマーケティング戦略の一環として冬季体験ドライブを開催していた。とりわけアウディは、BMWやメルセデス・ベンツよりも早くからこうしたイベントを行っている。
もちろんその理由は、4WDの訴求であった。すべてのメーカー、とくにジャーマンプレミアムは個性を売りにしているが、どちらかと言えば後発となるアウディは「クワトロ」技術を持ってプレミアムの仲間入りを果たそうとしていたのである。今回のテストドライブでは、まずこうしたアウディ哲学を再認識することから始まった。
それは「どんな状況でアウディらしいドライブが体験できるのか?」「何がアウディを作るのか?」という自問自答から始まり、そこから導き出されたアウディの遺伝子がBEVにも反映され、そしてそうした特性は極端な寒さ、氷上で確認されなければならないということである。
電動クワトロシステムによる信頼感ある高い走行性能
さて、今回、アウディが我々に提供したモデルは本国でフェイスリフトが予定されているeトロン スポーツバックと、まもなく日本国内でも発売が開始されるeトロン Sスポーツバックである。前者はMLBを使用したBEVの最終モデルで、グリルには最新のQ4eトロンと同様のデザインが与えられ、ソフトウェアの改良などで航続距離が441kmから480~500kmへと改善される。
主にテストしたのはハイエンドバージョンのeトロンSスポーツバックで、前1基そして後2基の電気モーターによるシステム総合出力は503ps、最大トルクは973Nmを発生する。
まずはドリフトサークル内で小手調べ。トルクベクタリングのお陰で、きれいなアングルでドリフトを楽しむ。この状況でさまざまなモードを試してみると「オート」では、制御システムが非常に迅速に介入することがわかった。すなわちリアが滑り始めるとESPが素早く介入し、横滑りを規制する。
確かに安全だが、スポーツドライバーには物足りない。ゆえにドライブを積極的に楽しむのであればダイナミックモードに切り替える必要がある。
そこでは、制限範囲がわずかに広がり横方向へ滑り出してもESPはすぐには介入しない。電気モーター特有の立ち上がりの鋭いパワーは瞬時にスパイクタイヤに伝達され、2.8トンを超える重量にもかかわらず確かなトラクションを得ることができる。ただしアクセルペダルを慎重に踏むこと、そして唐突なハンドル操作を避けるという基本動作は不可欠である。
電気モーターなら、トラクションとスタビリティの匙加減が自由自在
アウディの開発で運転特性を担当するカルステン・ヤブロノスキー氏によれば、電気モーターと内燃機関の違いは非常に明白であると説明する。前者はパワーコントロールが容易で、トラクションとスタビリティの確保、さらに前後アクスルへのトルク配分は状況に応じて柔軟に行うことができると自信たっぷりに発言をしていた。
今回の北極圏BEVドライブで改めて感じたのは、BEVがもうとっくにICE(内燃機関搭載車)を超えているという事実である。もし、何かが欠けているとしたらそれは氷上に響き渡るエンジンサウンドくらいだろう。
最後にeトロン Sスポーツバックでテストコースを離れ、一般道路でのツーリングを行った。ノーマルモードに切り替えてスタート。ここでは刻々と変わる路面状況でのさまざまなスピードにもかかわらず、すべての制御システムが自然に機能し、まるでドライ路面での走行感覚と変わりがなかった。
こうした極端な条件下でアウディをコントロールできることを体験すれば、他のどんな場合に陥っても落ち着いて安全なドライブが可能であるという自信を得るには絶好の機会であった。(文:アレキサンダー・オーステルン<キムラ・オフィス>/写真:アウディAG)
[ アルバム : アウディeトロンSスポーツバック ウインタードライブ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
態度を改めないと「免許返納です」傍若無人な“若者運転”が危険すぎる「5つの理由」って!? 事故を起こすのも当然! 未成熟な「ヤバすぎる運転」とは
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
直線だけ速い、重くて遅いコーナリング、全開走行2周もすれば半分以下のバッテリー。
富士スピードウェイで試乗を終わらせた土屋圭一
『真っ直ぐは、新幹線。でも、全く曲がらない!メインストレートからのブレーキングが怖すぎ!』
『かっこいいからいいんじゃない?(^^;)』
普段お金をもらってコメントしているので職業柄良いところをなるべく言う仕事ですが、本音が出てましたね。
直線だけ速い、重くて遅いコーナリング、全開走行2周もすれば半分以下のバッテリー。
富士スピードウェイで試乗を終わらせた土屋圭一
『真っ直ぐは、新幹線。でも、全く曲がらない!メインストレートからのブレーキングが怖すぎ!』
『かっこいいからいいんじゃない?(^^;)』
普段お金をもらってコメントしているので職業柄良いところをなるべく言う仕事ですが、本音が出てましたね。