現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ハイブリッドの復権」は日本メーカーの地道な努力の賜物! でも「BEVがダメ」ではなく選択肢を多数揃えたことが今後の世界をリードする!!

ここから本文です

「ハイブリッドの復権」は日本メーカーの地道な努力の賜物! でも「BEVがダメ」ではなく選択肢を多数揃えたことが今後の世界をリードする!!

掲載 123
「ハイブリッドの復権」は日本メーカーの地道な努力の賜物! でも「BEVがダメ」ではなく選択肢を多数揃えたことが今後の世界をリードする!!

 この記事をまとめると

■BEVの普及スピードが世界的に減速し、HEVに再び注目が集まっている

あれ? 思ったほど伸びない……ハイブリッドなのに驚くほど燃費が良くない国産車6選

■「HEVの復権」は、諸問題解決の最良に近い解決手段として世界的にも認められた結果だ

■日本企業のこれまでの地道な努力が「HEVの復権」に繋がった

 BEVの普及スピードの減速で再びHEVが脚光を浴びている

 世界的にBEV(バッテリー電気自動車)の普及スピードが減速しているのは、ここのところの報道を見てもおわかりのとおり。

 そもそも、欧米や日本などの先進国は、ICE(内燃機関)車の分野で販売において世界をリードしてきており、ガソリンスタンドをはじめインフラシステムも出来上がっている。そのなかで「●●年以降はICE車の販売禁止」といった、かなり無理のある政策がいままでは目立っていた。

 これについては、「悪化する地球環境のためにも」といった側面ばかりが強調されるが、エコロジービジネスをいち早くリードして普及させ覇権を握りたいという勢力の存在も否定できないところ。中国や欧州がBEV普及に積極的な姿勢を見せているのも、そこも大きく作用しているからだ。

 東南アジアをはじめ新興国では、大気汚染や現状の原油高傾向が続くなかでの原油輸入量の抑制といった、欧米よりは身近な課題克服のためにBEVに注目している。「とくに1月から3月あたりは大気汚染が深刻になる」とはタイに住んでいる知人の話。

 現状でも自動車生産拠点として発展しているタイやインドネシアでは、BEVをはじめCEV(クリーンエネルギー車)の生産拠点としても発展させたいという思惑もあり、CEVの国内普及にも熱心である。

 中国も欧米では政治的対立などもありなかなか思うように販売できないなか、中国国内では経済不安で新車の売れ行きが芳しくない状況となっていることもあり、東南アジアへの中国メーカーの積極参入が目立っている。

 BEVでも日本車が存在感を見せてくれることに大期待

 そのようななか、トヨタは「BEVだけが問題解決の手段ではない」として、HEV(ハイブリッド車)や水素燃料車、メタノール燃料車など、多方面にわたり「地球にやさしいクルマ」のありかたを追求している。「アメリカでHEVがよく売れている」という報道がここのところ多いが、それは先進国だけではなく新興国でも同じ動き。HEVでは世界をリードするトヨタをはじめ、日本メーカーは新興国でも積極的にHEVをラインアップしている。

 そしてトヨタは、新興国のオートショーでメタノール混合などのフレックス燃料車の展示も積極的に行っている。自動車生産でも大国の道を歩んでいるインドでもBEVの普及を進めているが、それと並行して国内ではフレックス燃料の普及も進めている。燃料の国内生産を増やし、原油輸入量の抑制とともに環境問題の改善にも努めようとしているのである。

「BEVだけが問題解決手段ではない」というのは正しいと感じている。世界的ともいえるトヨタを中心としたHEVのここのところの売れ行きのよさは、現実的な諸問題解決の最良に近い解決手段として世界的に注目された結果と受け止められる。

 純粋なICEにおいても、日本メーカーの環境や燃費面での性能は群を抜いている。そしてまだまだその性能アップの可能性を日本メーカーは追求できる技術力を持っているものと確信している。ただ個人的には「もう少しBEVでも存在感を見せてくれたらなぁ」などと筆者は感じている。

「政府はBEVがないとなかなか相手にしてくれない」とは、ある新興国での業界関係者の話。政治の世界ではさまざまな視点からBEV信奉者が多い。そこがここ最近のやや歪んだBEVの世界的普及となっていることは否定できない。そのなかで、地道に根気よく政治家にBEVだけが選択肢ではないということを理解してもらうのは、とくに環境面の技術では引き出しが多く、そして技術力の高い日本メーカーが担うしかないともいえよう。

 いま、「HEVの復権」などと報じられている世界の動きも、ひょっとしたら日本メーカーの地道な努力の賜物なのかもしれない。

こんな記事も読まれています

日本メーカー関係者も認める「中国メーカーの優位性」! 世界をリードする可能性すら秘めた中国の脅威
日本メーカー関係者も認める「中国メーカーの優位性」! 世界をリードする可能性すら秘めた中国の脅威
WEB CARTOP
気がつけばジワジワと輸入EVトラックが増えている! 「どうする?」日本のトラックメーカー
気がつけばジワジワと輸入EVトラックが増えている! 「どうする?」日本のトラックメーカー
WEB CARTOP
[ホンダ]の10年先はホントに大丈夫なのか!?  [BEV]までのつなぎとなる[PHEV]を考えていない三部社長の判断やいかに?
[ホンダ]の10年先はホントに大丈夫なのか!?  [BEV]までのつなぎとなる[PHEV]を考えていない三部社長の判断やいかに?
ベストカーWeb
モーターショーがオワコン化していると嘆く欧米よ! 「ジャパンモビリティショー」か「アジアの自動車ショー」を見習うべし
モーターショーがオワコン化していると嘆く欧米よ! 「ジャパンモビリティショー」か「アジアの自動車ショー」を見習うべし
WEB CARTOP
EVの売れ行き停滞&HV回帰の流れあり!? この動きは日本の自動車界にどう影響するのか?
EVの売れ行き停滞&HV回帰の流れあり!? この動きは日本の自動車界にどう影響するのか?
ベストカーWeb
EVは普及せずとも日本のEV活用方法は海外よりも進んでいる! 日本の電気自動車が当たり前のように装備する「外部給電機能」がもつ多大なるメリットとは
EVは普及せずとも日本のEV活用方法は海外よりも進んでいる! 日本の電気自動車が当たり前のように装備する「外部給電機能」がもつ多大なるメリットとは
WEB CARTOP
ホンダがEVシフトにむけて10兆円を投入! 2030年までに7モデルの「0シリーズ」が誕生する
ホンダがEVシフトにむけて10兆円を投入! 2030年までに7モデルの「0シリーズ」が誕生する
WEB CARTOP
「排気ガス出さないで」 ZEV義務化とは何か? 英国を揺るがす環境規制、消費者への影響は
「排気ガス出さないで」 ZEV義務化とは何か? 英国を揺るがす環境規制、消費者への影響は
AUTOCAR JAPAN
マツダから新しい「CX-5」登場! ミドルSUVがついに全面刷新!? どんなカタチで導入される? 自社ハイブリッド搭載に期待へ
マツダから新しい「CX-5」登場! ミドルSUVがついに全面刷新!? どんなカタチで導入される? 自社ハイブリッド搭載に期待へ
くるまのニュース
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま
WEB CARTOP
「日産・ホンダ・三菱・スバル」お願いします! ファンからふつふつと湧き上がるメーカーへの声!!
「日産・ホンダ・三菱・スバル」お願いします! ファンからふつふつと湧き上がるメーカーへの声!!
WEB CARTOP
テスラはイーロン・マスクが創業した会社じゃなかった! 「テスラ=マスク」に至るまでの道のりとは?
テスラはイーロン・マスクが創業した会社じゃなかった! 「テスラ=マスク」に至るまでの道のりとは?
WEB CARTOP
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
Auto Prove
EVの中古はバッテリーの劣化が心配……は10年前の情報を元にした論調! いまやバッテリーの劣化対策も進んでいた!!
EVの中古はバッテリーの劣化が心配……は10年前の情報を元にした論調! いまやバッテリーの劣化対策も進んでいた!!
WEB CARTOP
ホンダはエンジン開発を復活させるべきだ! 名エンジン3選
ホンダはエンジン開発を復活させるべきだ! 名エンジン3選
ベストカーWeb
スバル360みたいな見た目のキュートなクルマはハイブリッド! 「エルテン」はいま出たらアリなコンセプトカーだった
スバル360みたいな見た目のキュートなクルマはハイブリッド! 「エルテン」はいま出たらアリなコンセプトカーだった
WEB CARTOP
いくら魅力を語れど売れなくなるには理由がある! セダン&ワゴンが日本で衰退しているワケ
いくら魅力を語れど売れなくなるには理由がある! セダン&ワゴンが日本で衰退しているワケ
WEB CARTOP
マツダの至宝「ロータリーエンジン」 自動車マニアではない一般人に魅力をどう伝えるべきなのか? 元ディーラーが考える
マツダの至宝「ロータリーエンジン」 自動車マニアではない一般人に魅力をどう伝えるべきなのか? 元ディーラーが考える
Merkmal

みんなのコメント

123件
  • categorize
    BEVに出遅れたニホンハーとかここで記事にしまくってなかったっけ?
  • gs1********
    復権? 日本の消費者の評価は特に変わっていません。
    自動車メーカーの考え方も2021年9月公表の「2050年カーボンニュートラルに向けた 自動車業界の課題と取組み」から大きく変貌してるものでもありません。

    変わったのは自動車メディアの方々の歪んだ認識です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村