現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 934万円から。新型BMW 5シリーズの先行販売受付開始。日本全国300台限定「THE FIRST EDITION」を発表

ここから本文です

934万円から。新型BMW 5シリーズの先行販売受付開始。日本全国300台限定「THE FIRST EDITION」を発表

掲載 9
934万円から。新型BMW 5シリーズの先行販売受付開始。日本全国300台限定「THE FIRST EDITION」を発表



ドイツ本国でBMW新型「5シリーズセダン」が現地時間の2023年5月24日に発表されたばかりだが、日本法人のビー・エム・ダブリュー株式会社が初期生産限定モデル「THE FIRST EDITION(ザ・ファースト・エディション)」の先行販売の受付を5月25日から開始することを発表した。納車は、2023年第四四半期以降を予定している。

ポータブルディスプレイオーディオを置くだけで、Apple CarPlayやAndroid Autoが利用可能! 「KUSTA M8」

●文:月刊自家用車編集部

マイルドハイブリッドの「523i THE FIRST EDITION」が934万円。バッテリーEVの「 i5 eDrive40 THE FIRST EDITION」が1098万円

今回発表された「THE FIRST EDITION(ザ・ファースト・エディション)」は、BMWオンライン・ストア(https://online-store.bmw.co.jp/)のみで先行販売が行われ、新型BMW 5シリーズの日本における正式発表後、早い段階での納車が約束されるというもの。

ラインナップされるのは、2.0L直4ガソリンターボエンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせた「523i M Sport(ゴーニーサンアイ・エム・スポーツ)」をベースにした「523i THE FIRST EDITION」と、バッテリーEVの「i5 eDrive40 M Sport(アイファイブ・イードライブヨンマル)」をベースにした「i5 eDrive40 THE FIRST EDITION」だ。

ボディカラーには、ユーザーから要望の多いミネラル・ホワイトおよびブラック・サファイアが採用され、インテリは「523i THE FIRST EDITION」がブラックのアルカンターラ/ヴェガンザ仕様、「i5 eDrive40 THE FIRST EDITION」がブラックの高品質なメリノ・レザー・シートとの組み合わせとなる。また、煌びやかなクラフテッド・クリスタル・フィニュッシュをセンター・コンソールに採用するなど高級感の演出も特長だ。

合計300台限定で販売され、その内訳は「523i THE FIRST EDITION」が200台。「i5 eDrive40 THE FIRST EDITION」が100台となる。車両本体価格は、「523i THE FIRST EDITION」が934万円。「i5 eDrive40 THE FIRST EDITION」が1098万円だ。

●新型BMW5シリーズセダン「THE FIRST EDITION」車両本体価格
・BMW 523i THE FIRST EDITION:934万円
・BMW i5 eDrive40 THE FIRST EDITION:1098万円
※右ハンドル仕様のみ。

●「THE FIRST EDITION」主な装備内容
・エクステリア・カラー:ミネラル・ホワイトまたはブラック・サファイア
・インテリア:Mアルカンターラ/ヴェガンザ・コンビネーション(ブラック)※1
・インテリア: BMW Individualエクステンド・メリノ・レザー(ブラック/アトラス・グレー)※2
・20インチMライト・アロイ・ホィール スター・スポーク・スタイリング938Mバイ・カラー(ジェット・ブラック)※1
・21インチBMW Individualエアロ・ダイナミック・ホィール954Iバイ・カラー(ジェット・ブラック)※2
・アダプティブ・サスペンション
・インテグレイティッド・アクティブ・ステアリング(前後輪統合制御ステアリング・システム)
・パーキング・アシスト・プロフェッショナル
・ドライビング・アシスト・プロフェッショナル(高速道路渋滞時ハンズ・オフ・アシスト付)
・BMWカーブド・ディスプレイ(12.3インチ マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル & 14.9インチ ワイド・コントロール・ディスプレイ〔タッチ・パネル機能付〕)
・BMWヘッドアップディスプレイ
・BMWドライブレコーダー
・インテリアカメラ
・アラームシステム
・アダプティブLEDヘッドライト
・キドニーグリル: BMWアイコニック・グロー
・サンプロテクションガラス
・パノラマガラスサンルーフ
・アンビエントライト/BMWインタラクションバー
・クラフテッドクリスタルフィニッシュ
・アクティブベンチレーションシート(運転席/助手席)※2
・スポーツシート(運転席/助手席)※1
・電動調節式コンフォートシート(運転席/助手席)※2
・トラベル&コンフォートシステム
・4ゾーンオートマチックエアコンディショナー
・コンフォートアクセス
・BMWデジタルキープラス
・HiFiスピーカー・システムharman/kardon※1
・Bowers & Wilkins ダイヤモンドサラウンドサウンドシステムアラームシステム※2
※1:BMW 523i THE FIRST EDITIONのみ
※2:BMW i5 eDrive40 THE FIRST EDITIONのみ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • 欧州での定価はほぼ据え置きなのに、日本の販売価格はだいぶ上がりましたね。円安のタイミングでの販売開始だからですね。日本の一人負けといった感じですね。
  • E60っぽい顔で好きだな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村