2001年9月11日に世界を震撼させた大事件がアメリカ同時多発テロ事件だ。テレビで報道された現場の映像は、とても現実のものとは思えない光景であった。
そのわずか10日後に開催されたWRC(世界ラリー選手権)を北米に本社を持つフォードから出場するマシンが参戦した。
アメリカ同時多発テロ事件の10日後 WRCを走るフォードフォーカスに書かれた言葉
文・写真/佐久間健
■悲しみの星条旗
アメリカ同時多発テロ事件の犠牲者を追悼するカラーリングで走行するデルクールのフォードフォーカス
2001年シーズンWRC第10戦として開催されたラリー・ニュージーランドは、9月21日から23日という日程での開催であった。
そのわずか10日程前の9月11日、世界的に大きな事件が起こっていた。アメリカ・ニューヨークの貿易センタービルにハイジャックされた航空機が突入し、3000人余りが犠牲になったアメリカ同時多発テロ事件だ。世界中は大きな悲しみに包まれた。
ニュージーランド・ラリーに、フォードチームはワークスカー3台をエントリー。コリン・マクレーとカルロス・サインツはマルティニカラーのフォーカスだったが、3台目に乗るフランソワ・デルクールのフォーカスは白いボデーに星条旗が描かれた特別カラーリングであった。
マルティニカラーのマクレーのフロントウィンドウ上部にも、追悼の言葉が書かれている
そしてボンネットとボディサイドには「Remembering Victims & Families September 11 2001(犠牲者とその家族たちを忘れない:2001年9月11日)」の文字が描かれていた。この文章は、マクレーのフォーカスのフロントウィンドウ上部にも書かれている。
このマシンでスタートしたデルクールは、トップとそん色のないタイムで走行していたが、祖中で転倒してしまう。それでもサービスでメカニックの懸命の作業で再スタートを果たし、このラリーを12位で完走した。
優勝はスバルインプレッサに乗るリチャード・バーンズ、マクレーのフォーカスは2位、サインツのはフォーカスは4位とフォードチームは上位でフィニッシュを果たしたのであった。
転倒するもサービスによって復活して再スタートを遂げたデルクールのフォーカス
●解説●
2001年のWRCはまさに戦国時代。日本車ではスバルインプレッサWRCと三菱ランサーエボリューション(エボ6.5)が参戦。トヨタはF1参戦のため、1999年を最後にワークスが撤退した。
日本車の前に立ちふさがったのは、プジョー206WRCとフォードフォーカスWRC。ほかにヒュンダイアクセントWRCやシュコダオクタビアWRC、シトロエンクサラWRCが参戦。
ドライバーチャンピオンとなったのは、スバルのリチャード・バーンズ。マニュファクチャラーはプジョーが獲得した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?