2000年から3つのモデルを登場させ、世間の度肝を抜いたトヨタのシリーズがある、そう……「WiLL」シリーズだ。
大手異業種企業の合同プロジェクトを通じて生まれたが、あまりにも奇抜すぎるデザインに、定まらない方向性だったことで販売は低迷。残念ながら、のちの評価では珍(迷)車として数えられることになってしまった。
その姿にトヨタ関係者すら驚いた!?? 個性的すぎたWiLLシリーズが超短命だったワケ
そんなWiLLシリーズは登場当時、トヨタ関係者すら驚かせたらしい……。WiLLシリーズはなぜ超短命で終わってしまったのか、今回はその背景を追いかけてみたい。
文/清水草一
写真/TOYOTA、ベストカー編集部
■3年しかもたなかった? 意外に3年ももった? WiLLシリーズのトンガリすぎたデザイン
2000年に登場したトヨタWiLLシリーズ第1弾「Vi」。「シンデレラ」のカボチャの馬車をモチーフ」としたというデザイン
トヨタのWiLLシリーズは2000年の「Vi」から始まり、2001年の「VS」、そして2002年の「サイファ」まで、合計3台がリリースされたが、どれも販売不振で、Viが約2年、VSとサイファが約3年で生産を終えた。
「えっ、そんなに作ってたの? もっと一瞬で消えたかと思った」
そのように感じる人も少なくないだろう。もともと売れ行きがよくなかった上に、年を追うごとに販売が落ち込んだから、もっとはるかに短命だったイメージになっている。
WiLLシリーズは、日本の有名大手企業数社による異業種合同プロジェクトで、20代から30代を中心とする「ニュージェネレーション層」に響く製品を各社が開発し、それに「WiLL」という統一のブランド名とロゴマークを付けて販売するというものだった。
参加したのは、トヨタの他に花王、アサヒビール、パナソニック、近畿日本ツーリスト、コクヨ、江崎グリコである。
しかし、トヨタのWiLLシリーズを除いて、記憶に残っているものがあるだろうか? 私はない。覚えているどころか、当時、見聞きする機会すらまったくなかった。つまり、それだけトヨタのWiLLシリーズは突出しており、強烈な存在だった。
当時、WiLLシリーズを目の当たりにした我々自動車メディア関係者は、誰もが「なんだこりゃ?」と思った。本音を言えば、トヨタの社員の多くも、そう感じていたらしい。
トヨタによれば、Viはカボチャの馬車。VSはステルス戦闘機、そしてサイファは、ディスプレイ一体型ヘルメットをイメージしたという。
なんとなく、トヨタ上層部の意図は理解できないでもなかった。まるでトヨタらしくない、若々しいフレッシュなデザインのクルマをテスト的に製品化して、社に新風を吹き込もう! ということかなと感じた。
カタブツな社風のカタブツな社員たちに、「とにかく跳んで見ろ!」と尻を叩き、無理やり跳ばせたのだろう。
いや、もちろん担当した社員たちは、「我々はやりたいようにやったんです!」と言うが、なにせそれまでの仕事と正反対の方向性だったので、慣れてないシロウトの作品のようになってしまったのだ。
■ローマは一日にして成らず! 果敢なチェレンジがあったからこそ現在のヒットがある
トヨタWiLLシリーズ最後発の2002年に登場したサイファ。当時ハロウィーンのカボチャに似ていると話題になったが、若者の人気を得ることができなかった
Viは、ヴィッツをベースに、サイドにはシトロエンHトラック的なインバースラインを入れて素朴さを出しつつ、シトロエン・アミのようなオーバーハング型のリヤウィンドで奇抜さを表現し、フロントとリヤは超シンプルな半円形とすることで、カボチャの馬車のようなメルヘンチックなデザインにまとめている。
VSのデザインは、前述のようにステルス戦闘機のイメージだ。ウルトラセブンに登場するウルトラホーク1号のようなレトロ感もある。いま見るとまったく奇抜ではないが、当時は誰もが、やや悪い意味で「アニメっぽいな」と感じた。
特にインテリアにその気配が強く、メーターはレーダースコープ、ATのセレクトレバーは航空機のスロットルレバー、ハンドルは操縦桿をイメージしていたが、どれも子供っぽすぎた。
2001年、WiLL VSの試乗会で私は、開発陣に話を聞くことができた。彼らは「これがトヨタ社員!?」と思うような、超イマドキ風な(当時の)ファッションを身にまとっていたが、どこか取ってつけたような印象だった。
彼らは、「未来的でカッコいいクルマを作りたかったんです!」という、自分たちの狙いを大いに語ってくれた。それがステルス戦闘機的なデザインになったわけだが、実物のWiLL VSは、彼らのファッション同様、板についてなかったし、学生の文化祭的な空気感が強かった。
そう指摘すると彼らは、「……確かに至らない点はあるでしょう。でも我々はこれからです!」的な、謙虚かつ前向きな姿勢を見せてくれたのである。おそらくViの開発陣も、同じように、縮みそうになる手を思い切り振り上げて、大胆な作品を仕上げたのだろう。
が、WiLL ViとVSは、結果的に仮装大会のようになった。第3作のサイファは、全2作に比べると多少練れた印象だったが、多くの人を魅了するには至らなかった。その最大の理由は、「デザインが付け焼刃だったから」である。
しかし、だからこそトヨタのWiLLシリーズは、トヨタにとって強烈なステップになったとのではないだろうか。
2001年にトヨタは、アルファロメオへの愛を惜しげもなく表現した「ヴェロッサ」をリリースし、これまた大コケに終わっている。ある意味ヴェロッサも、WiLLシリーズの仲間。トヨタの「大胆にならなければ!」という意志によって誕生した、付け焼刃デザインである。
トヨタのWiLLシリーズは、自動車史に残る大失敗ではあったが、どうせ失敗するならデカいほうがいい。トヨタは、ベース車両をアレンジする手法により、それほどの開発費をかけずに、飛び切り大きな失敗をすることで、多くのことを学んだはずだ。
トヨタのデザイナーたちは、WiLLシリーズを見るたびに、自分たちは何をなすべきかを痛感しただろう。
どんな世界でも、付け焼刃は通用しない。付け焼刃ではない新しさや大胆さを表現するにはどうしたらいいかを、必死に模索したはずだ。それが現在のアルファードやヤリス、ヴォクシーといった、大胆すぎる大ヒット作につながったのではないだろうか。ローマは一日にして成らず。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
トヨタは根気強く製品をリリースしたほうじゃないかな?Vi、VS、サイファと3機種出しましたからね。
ウィルはまだいい方だろう