現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > TOYOを侮るな! 新作「PROXES Sport SUV」は信頼性バツグン!

ここから本文です

TOYOを侮るな! 新作「PROXES Sport SUV」は信頼性バツグン!

掲載 更新
TOYOを侮るな! 新作「PROXES Sport SUV」は信頼性バツグン!

今や大人気のプレミアム・スポーツSUV。TOYO TIRESは、それに対応するために「プロクセス スポーツ SUV」を新たにラインナップに加えた。特に大パワー化が著しい昨今、本物の性能が求められるカテゴリーだけに、その真価が問われている。果たしてその完成度は如何に!?REPORT◎山田弘樹(Kouki YAMADA)MOVIE & PHOTO◎小林邦寿(Kunihisa KOBAYASHI)

都市型SUV用タイヤ「TOYO オープンカントリーU/T」を初テスト!

お世辞抜きに気持ち良い“スポーツSUV用タイヤ”

 良いクルマに乗った時と同じように、良いタイヤに乗ると少し走らせただけでそれがわかる。

 TOYO TIRESの最新SUV用タイヤ「プロクセス スポーツ SUV」は、その名の通り乗った瞬間からスポーティな乗り味を、実に自然なフィーリングで与えてくれるタイヤだった。試乗車はアウディのプレミアム・スポーツSUV“SQ5”だったが、その乗り心地を損なうことなく、重たい車重をしっかりと支え、アクセルに対して応答遅れなく“スーッ”と転がして行く。

 昨今のタイヤは低燃費競争の矢面に立たされており、この転がり抵抗の少なさをベースに乗り心地を構築することがひとつのトレンドとなっているが、このプロクセス スポーツは“転がし方”が非常に上手い。 

 通常こうしたタイヤは、トレッド剛性だけが高まりサイドウォールのバネ特性によって突き上げがきつく感じられたり、ラベリング重視の剛性アップでゴツゴツ感が目立つのだが、このプロクセス スポーツ SUVはタイヤ全体でバランスが良い。トレッド面(ベルトやベースゴム強度、コンパウンドの特性)と、サイドウォールを支える構造の剛性バランスが整っているから、タイヤが丸く感じるのだ。そしてこれは前身となるプロクセス T1 スポーツで得た乗用車用プレミアムスポーツタイヤの技術を、上手にSUV用へ転じた証しだと思う。

 さらに驚いたのは、コンパウンドのタッチが“サラッ”としているにもかかわらず、荷重が掛かるとしっかりグリップ性能を発揮すること。それが高重量域となる筑波サーキットでの試乗において確認できた。朝一番の冷え込んだ路面にもかかわらず初動が速く、走り込むほどにそのグリップが確かなものになって行くのは、コンパウンドに配合するシリカのコントロールができているからだろう。

 過渡特性がわかりやすいこともプロクセスのイメージ通りだ。コーナリングでは重心の高いボディをガッチリ支えた上で滑り出しが穏やかだから、かなり高い速度域でも安心して挙動を確認しながらコントロールすることができる。500Nmものトルクに対応してもタイヤがよじれないので、コーナリング中もアクセルコントロールに自信をもつことができ、立ち上がりで354psのフルパワーがかけられるのだ。褒めすぎるとウソのように聞こえて嫌なのだが、このタイヤ、本当に剛性バランスが良い! それでいてバネ下の重さを感じさせないから驚いてしまう。

 こうした特性ゆえに、より荷重領域が低いワインディングではもっぱら気持ちよさが際立つ。与えた荷重だけグリップを発揮する特性は、ドライバーの技量を選ばず自然な操舵フィーリングをもたらしてくれるし、ブレーキだって見事に効く。

 そしてハイウェイでは高周波ノイズをきっちりと遮断している。これはトレッド面のブロックを、グリップ性能だけに特化せず細かくまとめたことも功を奏しているはず。見た目はおとなしいトレッドパターンだが、実に奥深い表情である。

 総じてこの「プロクセス スポーツ SUV」、お世辞抜きに気持ち良い“スポーツSUV用タイヤ”と結論する。

【サイズ一覧】
275/35R22 104Y
285/35R22 106Y
315/35R20 110Y
255/45R20 105Y
275/45R20 110Y
255/50R20 109Y
285/45R19 111Y
255/50R19 107Y
265/50R19 110Y
235/55R19 105Y
255/55R19 111Y
235/55R18 100V
255/55R18 109Y
235/60R18 107W
215/65R17 99V
235/65R17 108W

問い合わせ/東洋ゴム工業 お客様相談室 ☎0800-3001456

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

963.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.01150.0万円

中古車を検索
SQ5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

963.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.01150.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村