この記事をまとめると
■2025年1月17日から22日の6日間にわたって「オートエキスポ2025」が開催された
いくら環境によくてもバカ高い燃料は誰も入れない! 「サトウキビ」「牛の糞尿」「合成燃料」はどうやれば実用化できる?
■「オートエキスポ2025」ではBEVに混じってフレックスフューエル車の展示も多かった
■インドではBEVだけに頼らない「マルチ・パス・ウェイ」な戦略がとられている
インドの自動車産業はBEV一辺倒じゃない
2024年に自動車関連の複数のイベントをひとくくりにして開催されるようになった「バーラト(ヒンディー語でインドの意味)・モビリティ・グローバル・エキスポ」。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
もはや絶望!? 「羽田空港」駐車場“破滅の混雑”問題… 途方にくれる「予約合戦」で攻略法はある? 受付開始後「ソッコー満車」対策方法は?
神奈川の厚木基地に「珍客」飛来!日本が誇る国産哨戒機と並ぶ 海自が貴重なショットを公開
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
135年の歴史に幕「渡し船銀座」から消える航路 車で乗ってわかった「替えが利かない」役割
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
BYDには隠蔽していた巨額負債が先週にはニュースに出てたけど、結局EVは補助金無いとユーザーには見向きもされない不便な乗り物ってのが定着してきた。
トランプ大統領は「ドリル、ベイビー、ドリル」なんて就任直後から演説して、早速原油先物も安くなってきた。
3ヶ月後にはガソリン単価も安くなりそうな気配。
代わりにEVにはアメリカでは補助金の一切を廃止するとか。
心配されるのはテスラ、モデル3の登場で増えた初期の充電設備の老朽化問題。
そろそろ耐用年数を超える設備が増えて補助金が無いなら放置される廃墟充電器が増える予想。
EVは終わりに向かってまっしぐら。