【10年ひと昔の国産車 35】スズキ パレットはパワートレーンを一新して燃費は向上し走りは爽快に!
2020/12/11 06:30 Webモーターマガジン 1
2020/12/11 06:30 Webモーターマガジン 1
「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は「スズキ パレット」だ。
スズキ パレット(2009年:マイナーチェンジ)
高い全高&低いフロア高で室内は驚くほど広く、しかも両側スライドドアで使い勝手も高い、ハイト系軽ワゴンのスズキ パレット。今回、走りの楽しさと環境への適合を考慮したマイナーチェンジが行われた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)
パレット初となる改良のポイントは、新パワートレーンの採用にある。
新型クラウン・エステートは新時代の高級車になるのか? トヨタの挑戦を考える!
32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.12 直ったけれども……
旧車の顔つきを決定づけるうえで要の存在「規格型ヘッドライト」とは?
スーパーGT第4戦富士のZFアワードは最後尾から追い上げをみせたPACIFIC CARGUY RACINGが受賞
エンジンの「水温」と「油温」の最適温度とは? 気をつけるべきクーリング対策術を解説
なでしこ菅澤優衣香、高級英国SUV「レンジローバー イヴォーク」納車を報告! 「カッコいい車」「菅澤さんみたい」と反響
日産 スカイライン のインフィニティ版『Q50』、最強グレードは405馬力
「サーキットだからできることがある」ホンダ、レースを通してカーボンニュートラルへ挑む。HRCのS耐Qクラス参戦も?
世界限定25台!ランドローバーがカモフラ柄の特別仕様車「DEFENDER WORKS V8 TROPHY II」を発売
「道の駅」にはスタンプラリーがある? 全国「道の駅」は何ヵ所?
中上貴晶、2023年WSBK転向はナシか? HRCはレクオナとビエルへ継続起用の予定
なぜホンダが「フィットネス」閉店!? さわやかスポーツ仕様が2年で姿消す…! 後任「復活のRS」の特徴とは
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に