現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型を速攻カスタマイズ! 往年のTE27オマージュの「トムスGR86」&初代デザイナーの力作「サードGR86」

ここから本文です

新型を速攻カスタマイズ! 往年のTE27オマージュの「トムスGR86」&初代デザイナーの力作「サードGR86」

掲載 更新 14
新型を速攻カスタマイズ! 往年のTE27オマージュの「トムスGR86」&初代デザイナーの力作「サードGR86」

スーパーGTでもお馴染みの2ブランドが競演

 年内の正式発表が噂されているGR86。しかし、アフター界ではすでに有名メーカーによる新型のカスタマイズ競争が勃発している。日本の最高峰レースの一つであるスーパーGTでは同じGRスープラを駆る「トムス」と「サード」も同様。それぞれが考える「理想のGR86」をお披露目している。ここでそれぞれのGR86について、深く探ってみよう!

発売前からチューニング戦争勃発! カッコ良すぎる「新型GR86&BRZ」カスタム6傑

TOM’S:TE27から始まるモータースポーツの血統を表現

 トムスがGR86で提案する車両コンセプトは「余裕ある大人の86」。トヨタモータースポーツのひとつの系譜はTE27から始まり、それがAE86へと移行。そしてトヨタ86に辿り着いた。トムスは、そういった流れを理解できる人たちにこそGR86に乗ってもらいたいと考えている。

 ボディカラーにオレンジを選んだのもTE27のオマージュだ。かつてTE27に憧れていた人たちに響くスタイルを狙っていきたいと思っているのだ。そして今度はトムスのGR86に乗っている大人を、若者たちに憧れてほしい。そんな車両コンセプトのもと開発された。

 クルマのディテールを見ていくと、基本的には初代から受け継がれている部分が多い。とくに4本出しチタンテールを備えたリヤセクションは、初代でも人気があったものである。ダックテールの上部には、トランクリッドスポイラーを装着。あえてブラックにしていることでリヤフォルムのスタイルを引き締めることに成功している。

 フロントは一見シンプルに見えるものの、じつは非常に凝っている。複雑な造形のフロントディフューザはもちろん、フロントノーズやフロントバンパーガーニッシュなど、一見ノーマル風だが全体に押し出し感の強いマスクになっているのだ。フロントバンパーガーニッシュは、ノーマルに被せるタイプ。純正のデザインをボリュームアップさせるさり気ないアイテムだ。ノーマル然としているが、アピール度は高い。

 今回は、ナローボディとオーバーフェンダーボディの2タイプを発表している。スッキリとしたフォルムを狙うのであればナロータイプで良いだろうし、少しワイドなイメージをアピールしたいのであればオーバーフェンダーの装着をオススメしたい。

 オーバーフェンダーは、構造変更の必要がない安心サイズなので比較的気軽に装着できる。ワイドなタイヤ&ホイールを装着したい人にとってはありがたい。シンプルに決めるも良し、ワイドな雰囲気を楽しむのも良し。今の段階から2タイプのトムススタイルから、どちらを選ぶか悩んでしまう。

SARD:初代86チーフデザイナーが手掛ける造形美

 サードのエアロパーツのデザインは、初代86のチーフデザイナーであった古川高保氏が手掛けている実はサードの初代86用エアロやGRスープラも同じ。そしてすべての共通コンセプトには「センシャル(S)・アバンギャルド(A)・レーシー(R)・デザイン(D)」を採用している。

サードのアイデンティティとなるマスクは、横軸を基調としつつ、バーチカルツインインテークを配置することで、低重心かつワイドに構えたスタンスとなっている。レースの世界で培った知見を商品に取り入れ、高性能で高品質、独自性のあるカスタマイズを創出すべく開発されたのがGRなのだ。

 写真を見てもらうと、初代と共通性のあるデザインを採用していることが見てとれるだろう。フロントマスクのバーチカルツインインテークは、まさにサードらしい表情になっている。中央部の台形グリルもサードらしさを強調。サイドフォルムには、フェンダーガーニッシュを装着。9mmの厚さで車検対応のモデルである。これがフロントフェンダーダクトの下部からリヤに向かってつながり、フロントで生まれたワイドなイメージをクルマ全体に与えている。

 特徴的なのはリヤコンビネーションランプの存在だ。丸形テールランプを採用することで、リヤの印象は大きく変わる。ダックテール上部に装着されたLSRウイングは、左右にラウンド感を持たせた大人のフォルム。大げさなリヤウイングに拒否感を持つ人にとっては、魅力的なパーツと言えるだろう。

Ti‐Zマフラーは、初代と共通のデザイン。ブルーのロゴとインナー部が、特別なエキゾーストシステムを装着している感覚を生む。全体的に大人の印象に仕上がっているサードGRだ。

ただし、大人になってもレーシーさやスポーティ感は忘れたくない。そんな人にオススメのパッケージと言えるのではないだろうか。

GR86がカスタマイズ界の主役になるのは間違いない

 今回はトムスとサードの2ブランドについて新型86を深掘りしたが、6月6日に富士スピードウェイで開催された「FUJI 86 Style with BRZ」では、スーパーチャージャーを搭載したHKS、ターボを装着したトラストなど、カスタマイズ業界がGR86に注目しているのは間違いない。初代86から乗り換えようと思っている方も、GR86で初めてチューニングを楽しみたい方も、愛車を手に入れたときから自分好みに仕上げられるはずだ。今から各社の提案にアンテナを張っておくのが得策と言えるだろう。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.8万円

中古車を検索
86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村