現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 12気筒で出た! 新型ランボルギーニはPHEV 電動スーパーカー時代を示唆した先駆けモデル 3選

ここから本文です

12気筒で出た! 新型ランボルギーニはPHEV 電動スーパーカー時代を示唆した先駆けモデル 3選

掲載 1
12気筒で出た! 新型ランボルギーニはPHEV 電動スーパーカー時代を示唆した先駆けモデル 3選

アヴェンタドール後継は「レヴエルト」

創立60周年という記念すべき年を迎えた2023年、ランボルギーニはあたかもそれを1つの節目とするかのように、新世代の12気筒ミドシップを発表してきた。

【画像】新型ランボ「レヴエルト」と、電動スーパーカーの先駆3台【内装/デザインを見る】 全113枚

誰もが注目していたその名は「レヴエルト」。

ランボルギーニにはこのレヴエルトによって、故パオロ・スタンツァーニが生み出した、カウンタック以来継承されてきた12気筒ミドシップの基本設計を完全に刷新している。

同時に採用されたのが、フロントに2個、8速DCT上に1個のエレクトリックモーターを組み合わせ、センタートンネルにリチウムイオンバッテリーを搭載するPHEVのメカニズムだ。

ランボルギーニはこのレヴエルトをHPEV(ハイ・パフォーマンス・エレクトリファイド・ヴィークル)と呼ぶが、それは過去に誕生したハイブリッド・スーパーカーへと向けた、きわめて“挑戦的な”呼称でもある。

ここではそんな時代の先駆けとなったライバルを簡単に解説していこう。

マクラーレンP1(2013年)

それは2010年代のことだった。スーパースポーツの世界にハイブリッドという新たなメカニズムが導入されてきたのは。

その中でもまず記憶に残るのは、2013年のジュネーブ・ショーで正式にプロダクションモデルが発表されたマクラーレンの「P1」。

すべてのデザインは機能に従うというコンセプトのもと、その機能を可能なかぎり小さく包み込むシュリンクドラップの手法を用いてデザインされたボディは、見た目にも一瞬で優秀な空力特性を予想させる。

ミドに搭載されるエンジンは3.8LのV型8気筒ツインターボ。これに197psを発揮するエレクトリックモーターを組み合わせ、システム全体の最高出力では実に916psの最高出力と900Nmの最大トルクを発揮することができた。

さらにこのP1は外部電源からも充電が可能なPHEVとして設計されており、エレクトリックモーターのみでも10km以上の走行を可能としていた。最高速は350km/h。0-100km/h加速は2.8秒でこれを達成した。

ポルシェ918スパイダー(2013年)

マクラーレンP1より早く、2010年にはそのスタディ・モデルが発表されていたポルシェ「918スパイダー」。

量産化に向けての無駄なスタディ・モデルを作ることはないというポルシェの定説からも、そのデビューがいつになるのかは大いに話題となったが、実際にそれが姿を現したのは2013年のことだった。

1969年にデビューした「917」からさまざまなモチーフを受け継いだボディーは、実にスタイリッシュな造形。もちろんそのエアロダイナミクスは十分に煮詰められている。

リアミドに搭載されるエンジンは、重量がわずか135kgという直噴型の4.6L V型8気筒。これに156ps仕様の、そして前輪駆動用の129ps仕様のエレクトリックモーターを組み合わせる。

システム全体の総出力は887ps。ミッションは7速PDKのみの設定で、最高速は345km/hを達成する一方、CO2排出量は79~70gと驚くべき数字を両立している。この918スパイダーもPHEVであるから外部電源からの充電も可能だ。

ラ フェラーリ(2013年)

2012年のパリ・サロンで、まずはそのモノコックのみを発表。そして翌2013年のジュネーブ・ショーで、その生産型が披露されたのが、「ラ フェラーリ」だ。

モノコックが発表された段階で、フェラーリはその動力源がハイブリッドとなることを宣言していた。

カーボン製のモノコックやF140系のエンジンを持つことなど、そのメカニズムの基本的な要素はエンツォのそれと変わらないが、やはり何より注目すべきはフェラーリ独自のハイブリッド・システム「HY-KERS」が導入されたことだろう。

このHY-KERSは2モーター方式で、第一のモーターはV12エンジンと7速DCTの間に一体成型され、もう1つのモーターはエンジンの前方にレイアウト。この2つのモーターはリチウムイオンバッテリーに接続されるが、外部からの充電やゼロエミッション走行は行うことができない。

システム総計の最高出力は963ps。0-100km/h加速を3秒以下で、そして350km/h以上の最高速を達成した。

こんな記事も読まれています

トヨタ公認! ランクルTシャツが登場。FJ40、FJ60など4種のイラストに気分があがる【新着ドライブコーデ】
トヨタ公認! ランクルTシャツが登場。FJ40、FJ60など4種のイラストに気分があがる【新着ドライブコーデ】
くるくら
トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]
トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]
レスポンス
話題の「白バイコスプレおじさん」 何が問題? “警察官”みたいな青服&白バイで道端に…ネットでは賛否両論! 法律的には?
話題の「白バイコスプレおじさん」 何が問題? “警察官”みたいな青服&白バイで道端に…ネットでは賛否両論! 法律的には?
くるまのニュース
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのニュース
フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
レスポンス
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
日刊自動車新聞
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
LE VOLANT CARSMEET WEB
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
くるまのニュース
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
バイクのニュース
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
レスポンス
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
motorsport.com 日本版
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
カー・アンド・ドライバー
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
AutoBild Japan
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
レスポンス
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
VAGUE
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
  • 1月のイベントの際にボローニャに宿泊していましたが、なんとボローニャの街中でヴィンケルマンの乗るマットグレーブラックのウルスSにバッタリ出くわしました。
    ランボルギーニファクトリーはボローニャから車で40分ほどのサンタガータという街にあります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

12401.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
P1の車買取相場を調べる

マクラーレン P1の中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

12401.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村