景色が早送りに見える アストン マーティン・ヴァルキリー AMRプロ 800psの助手席へ同乗
2022/05/23 12:26 AUTOCAR JAPAN 7
2022/05/23 12:26 AUTOCAR JAPAN 7
タブシャシーの構造自体が露出
アストン マーティン自ら、トップクラスのレーシングカーと同等の走行性能を持つと主張する、ヴァルキリー。そのサーキット専用モデル、AMRプロの納車が始まった。
【画像】鮮烈 ヴァルキリー AMRプロとワンオフのヴィクター サーキット専用モデルは他にも 全118枚
記念すべきハイパーカーの誕生を祝うべく、同社は筆者をアメリカ・フロリダ州にある、ホームステッド・マイアミ・サーキットへ招待してくれた。もちろん誕生パーティではない。その尋常ではない速さを、体験させるために。
ヴァルキリーの開発は、当初の計画から大幅に遅れた。
公道では受け止めきれない能力 フェラーリSF90 スパイダーへ試乗 合計1000psのPHEV
マクラーレン 新型アルトゥーラGT4発表 サーキットに特化した軽量レーシングモデル
日本のサーキットをアストンマーティンの超希少モデルが走った!
見た目とのギャップが激しすぎる 最高出力2000psの「バン」 フォード・スーパーバン4公開
クルマ好きに応えるマニュアル トヨタ・スープラ 3.0 6速MTへ英国試乗 相性は◎
新型フェラーリ・デイトナSP3 最高出力840psのV12ミドシップ・スーパーカー 英国で公開
アルピーヌA110がマイナーチェンジ 新登場「GT」が楽しいワケ グレード比較試乗
アストンマーティンの1155馬力ハイパーカー、『ヴァルキリー』がヒルクライム出走
新型ランボルギーニ・ウラカン・テクニカ 伊ミラノで一般公開 獰猛さと落ち着きの共生
小さなクルマが起こした奇跡 ホンダ・シビックの50年を振り返る 後編 8代目からe:HEVまで
フェラーリの最新PHEV「296 GTS」 マットブラックの車両が鈴鹿に登場
100年前は英国2番手ブランド ベルサイズ15hpを振り返る 非力だった2.8L 4気筒 後編
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分