現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 順調に進むアウディのPU開発。一方で他メーカーとの差も認識「埋めなければいけないギャップがある」とビノット

ここから本文です

順調に進むアウディのPU開発。一方で他メーカーとの差も認識「埋めなければいけないギャップがある」とビノット

掲載
順調に進むアウディのPU開発。一方で他メーカーとの差も認識「埋めなければいけないギャップがある」とビノット

 アウディF1のチーフオペレーティングオフィサーを務めるマッティア・ビノットは、アウディが2026年に正式にF1に参戦する際には、ライバルに対してパワーユニット面で若干のハンディキャップを抱えることになると考えている。

 今年初めにザウバーの買収を完了したアウディは、F1プロジェクトをビノットに託すことでチームの運営を全面的に再編成し、2026年にワークスチームとしてグリッドに並ぶ予定だ。インゴルシュタットを拠点とするアウディは、メルセデス、フェラーリ、レッドブル・パワートレインズ、ホンダという4社のエンジンマニュファクチャラーに加わることになるが、現時点ではアウディがカスタマーチームにエンジンを供給する計画はない。

F1パワーユニット開発に取り組むアウディ、すでにレース距離のシミュレーションも実施。他カテゴリーでの経験が大きな資産に

 ビノットによると、これまでのところアウディのエンジン開発計画は予定通りに進んでいるという。

「ここ数日から数週間は、ノイブルクを訪問していた」と、ビノットは先週末にシンガポールで語った。

「エンジンは順調に進んでおり、ダイナモで作動して、これまでに長距離走行も完了している」

 しかし、フェラーリでエンジニアとチーム代表を務めた経験を持つビノットは、アウディは2026年の登場時には追い上げのモードに入っているだろうと考えている。F1の既存マニュファクチャラーは、新しいレギュレーションの導入によりリセットに直面しているが、アウディよりもはるかに多くの知識と経験を持って新たなエンジンサイクルに臨むことになる。

「ここでも学習プロセスになると考えている」とビノットは説明した。

「我々はマニュファクチャラーが安定している他の組織と競争している」

「確かに、すべての経験は常に重要だし、有効なものだ。アウディの組織と設備は素晴らしく、プログラムも進んでいると思うが、まだ学習曲線が存在しており、それを乗り越える必要がある」

「したがって、最初は追いつかなければならないギャップがあると予想している。それがどれだけ大きなギャップになるかは、決してわからないと思う」

 ビノットは、アウディのマシンがコースに出て初めて、ライバルチームとの差がどれほど大きいか完全に理解できるだろうと強調した。それまでの間、2026年に向けて可能な限りの準備を整えるために、アウディにはまだ1年以上の開発作業が残っている。

「コースに出て初めて、我々は把握できるだろう。しかし、それまでには1年以上の時間がある」

「開発中のダイナモには集中的なプログラムがある。それを確実に実行し、できるだけスピードを上げ、2026年の初めに可能な限りの競争力を発揮できるようにすることが我々の仕事だ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BMW Mハイブリッド V8がデイトナテストでアップデート投入「ジョーカーかどうかは議論中」
BMW Mハイブリッド V8がデイトナテストでアップデート投入「ジョーカーかどうかは議論中」
AUTOSPORT web
アストンマーティン、クラッシュ後は旧型フロアを使用もマシンのセットアップ変更は認められず。パフォーマンスに悪影響
アストンマーティン、クラッシュ後は旧型フロアを使用もマシンのセットアップ変更は認められず。パフォーマンスに悪影響
AUTOSPORT web
チャンスはまだある。ベッテルのル・マン参戦、ポルシェの3台目で実現なるか「可能性は排除されていない」
チャンスはまだある。ベッテルのル・マン参戦、ポルシェの3台目で実現なるか「可能性は排除されていない」
AUTOSPORT web
撤退が噂されるランボルギーニに代わり、メルセデスのWEC・LMGT3参入可能性が高まる?
撤退が噂されるランボルギーニに代わり、メルセデスのWEC・LMGT3参入可能性が高まる?
AUTOSPORT web
ヒョンデN、新たな次世代高性能EV『RN24』を発表。「スペックよりドライビング体験を優先」
ヒョンデN、新たな次世代高性能EV『RN24』を発表。「スペックよりドライビング体験を優先」
AUTOSPORT web
自律走行スーパーフォーミュラが鈴鹿で3週間のテストを完了。デモランでのクラッシュ理由も説明
自律走行スーパーフォーミュラが鈴鹿で3週間のテストを完了。デモランでのクラッシュ理由も説明
AUTOSPORT web
F1シーズン後の『ルーキーレース』開催は早くても2026年か。来季のオフは技術規則の変更に備えたマシン開発が優先
F1シーズン後の『ルーキーレース』開催は早くても2026年か。来季のオフは技術規則の変更に備えたマシン開発が優先
AUTOSPORT web
IMSAテストで初の夜間走行を担当した太田格之進、僚友と0.001秒差タイムを記録「シンプルにこの環境で戦いたい」
IMSAテストで初の夜間走行を担当した太田格之進、僚友と0.001秒差タイムを記録「シンプルにこの環境で戦いたい」
AUTOSPORT web
ザウバー/アウディCOOビノット、新代表加入前に元僚友で体制固め。チームの完全掌握目指す
ザウバー/アウディCOOビノット、新代表加入前に元僚友で体制固め。チームの完全掌握目指す
AUTOSPORT web
キャデラックVシリーズ.R、2025年の“ジョーカー”投入が確定。小林可夢偉参戦のデイトナ24時間が初陣に
キャデラックVシリーズ.R、2025年の“ジョーカー”投入が確定。小林可夢偉参戦のデイトナ24時間が初陣に
AUTOSPORT web
今季はタイヤ問題を克服したフェラーリ。気温の低いラスベガスでは「適切な温度にするのは少し難しい」と警戒
今季はタイヤ問題を克服したフェラーリ。気温の低いラスベガスでは「適切な温度にするのは少し難しい」と警戒
AUTOSPORT web
ラリー1は来季からノンハイブリッド・軽量マシンに。二転三転の廃止論が終結、2027年に新規則導入へ
ラリー1は来季からノンハイブリッド・軽量マシンに。二転三転の廃止論が終結、2027年に新規則導入へ
AUTOSPORT web
マルケス、バルセロナテストで新旧バイクを乗り比べへ。プロトタイプはドゥカティのコンビに最適?
マルケス、バルセロナテストで新旧バイクを乗り比べへ。プロトタイプはドゥカティのコンビに最適?
motorsport.com 日本版
キャデラック陣営へ移るハーツ・チーム・JOTAが2025年WECドライバーを発表。ブルデー、バトンら6名
キャデラック陣営へ移るハーツ・チーム・JOTAが2025年WECドライバーを発表。ブルデー、バトンら6名
AUTOSPORT web
ピレリF1、2026年レインタイヤの初テストを実施。アルピーヌのドゥーハンが走行
ピレリF1、2026年レインタイヤの初テストを実施。アルピーヌのドゥーハンが走行
AUTOSPORT web
アロンソの400戦出走を記念して、アストンマーティンがシミュレーターを共同開発。F1マシンの物理的な感覚を再現
アロンソの400戦出走を記念して、アストンマーティンがシミュレーターを共同開発。F1マシンの物理的な感覚を再現
AUTOSPORT web
F1委員会、酷暑でのドライバー冷却キットの2025年導入を承認。ルーキーレースの実現は2026年以降に
F1委員会、酷暑でのドライバー冷却キットの2025年導入を承認。ルーキーレースの実現は2026年以降に
AUTOSPORT web
ホンダ:予選Q2目前のミルは競争力に手ごたえ。ザルコも「トップ10のチャンスはある」/第20戦ソリダリティGP スプリント
ホンダ:予選Q2目前のミルは競争力に手ごたえ。ザルコも「トップ10のチャンスはある」/第20戦ソリダリティGP スプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村