ホンダとカワサキ。
片や戦後の町工場から始まった二輪メーカー、片や明治時代の造船から始まった重工業(ただし、二輪関係の操業開始はホンダより10年遅い)。
その出自も歴史も規模も違うふたつの企業が対決するのは、言わずもがなモーターサイクルの分野である。
好敵手がバイク文化を形成
【画像ギャラリー9点】「ホンダCB」と「カワサキZ」の長い戦いの歴史を写真と共に見てみよう!
その対決の図式を明らかなものとしたのは現在から48年前、当時絶対的だったCBというブランドに、新しいZというブランドが立ち向かった1972年のことだ。
以来、70年代のCB対Z、80年代のCB-F対FX、V4に対抗したGPZ、90年代のCB1000SF対ゼファー1100、ブラックバード対ZZR、そしてファイアブレード対ZX-10Rと、そのライバル関係が新しい潮流を巻き起こしてきた。
ライバルとは、競争関係において好ましい状態の変化を促す存在であることが理想だ。強力な競争相手が存在するからこそ、それぞれが技術や発想を切磋琢磨し、我々ユーザーにとってより好ましい製品が生まれてくる。
それはホンダ対カワサキに限った話ではないし、ヤマハもスズキも時代を牽引するエポックを生み出してきた。だが、プロ野球で言えば巨人対阪神、PCのOSで言えばアップル対マイクロソフトという対決図式は、二輪で言えばCB対Z以外に思い付かないだろう。
CB対Zというライバル関係こそムーブメントのひとつ
根底にあるのは技術屋の誇りなのか企業のメンツなのか、いろいろと思い浮かぶ。ファンの指向性も全く違う。保守に対する判官びいき、優等生に対する不良の反逆と言ったイメージも語られてきた。
しかし、そろそろ50年になろうとしている両者の対決の歴史を俯瞰すると、事実は少々違うことが分かる。確かにリーディングカンパニーに挑むチャレンジャーという図式も少なくはないが、そもそもホンダのナナハンに対して900ccのZ1を送り込んだカワサキは、そのスタートから有利だった。
ゼファーなどは独創性そのものであるが、必ずしもカワサキだけがチャレンジャーであったわけではなかったし、市場やビジネスを重視し、ライバルに対する過剰な意識をホンダが見せるときもあった。
このように50年という時間を追っていくと両者の関係性の変化も知ることができるだろう。同時に50年前から現在まで両者が競い続けていることに対する感慨も少なからず生まれるはずだ。
なぜなら、CB対Zというライバル関係こそが、我が国のバイク文化を形作った大きなムーブメントのひとつであることに間違いないからだ。それが続く限り、我々バイクファンの驚きや感動にも終わりはないのである。
レポート●関谷守正 写真●八重洲出版 まとめ●モーサイWEB編集部
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント