2022年6月1日、新型レクサスRXがお目見えとなった。レクサスSUVの代表モデルにふさわしい進化を遂げた、5代目RXが間もなく走り出す。
本稿では、改めて新型RXの魅力に迫るとともに、気になるポイントを解説していこう。また、歴代RX(特に3代目・4代目モデル)からどのように進化・変化したのかを考えていく。
ハリアー生まれレクサス育ち!! 新型RX 「原点回帰」の魅力と目指した「正常進化」
文/佐々木亘、写真/TOYOTA
レクサスSUVの代表戦士「RX」の魅力とは
日本国内に導入された3代目RX(写真は北米仕様)。2014年のNX登場までの5年間、RXはたった1台でレクサスSUVを守り続けた
RXは、国内外でレクサスSUVモデルの第一歩を刻んだ。初代・2代目は北米市場で大ヒットし、日本では仕様を変えてハリアーとして販売されているのは周知のとおりである。また、2009年にはトータルで3代目(日本市場では初代)となるモデルが投入されている。
2005年の国内開業以降、クーペやセダンしかなかったレクサスにRXが登場したことで、販売の間口は大きく広がった。以降、2014年のNX登場まで、レクサスにおけるSUVカテゴリーを、たった1台で守り続けている。
エンジンラインナップはハイブリッドを含め3系統、全長4800mm以下のボディサイズで、ライバルブランドのスモールからミディアム、そしてラージクラスSUVの相手を一手に担っている。RXの商談ライバルはメルセデス・GLAであり、BMW・X5であり、アウディ・Q7になることもあった。
RXは、それだけ多種多様な相手から戦いを挑まれ、レクサス唯一のSUVとして勝負してきた過去がある。Radiant Crossover(ラディアントクロスオーバー)の名のとおり、レクサスSUVカテゴリーに、光り輝く道を作り上げた重要な1台なのだ。
新型は正常進化であり原点回帰
7年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型RX。レクサスの象徴であるスピンドルグリルは、ボディとグリルの境界を融合させたスピンドルボディへと進化
2015年に登場した現行型RXは、ターボエンジンモデルのRX200t(RX300)の登場や、3列シート7人乗りのRX450hLを追加するなど、話題性に事欠かないモデルだった。そこから進化した新型を見ると、初代モデルを強く意識した原点回帰を感じられるモデルになっているように感じる。
ボディサイズは全長4890mm×全幅1920mm×全高1695mmでホイールベースは2850mmだ。全長は現行モデルと変わらず、全幅が25mm拡大、全高は10mm下がっている。
GA-K改良プラットフォームを採用することにより、重心高を現行比15mm下げることに成功した。全長は現行型と同様ながら、ホイールベースは60mm延長、トレッドは前15mm、後ろ45mmずつ拡幅することで、ヨー慣性モーメントを低減させている。
そもそもRXは、高級セダンの乗り心地や運動性能をそのままに、快適性を高めたクルマである。高級クロスオーバーSUVという新しいジャンルを創設した存在だが、その起源はレクサスの基礎根幹でもあるセダンにあるのだ。
新型RXでは、塊感のあるエクステリアデザインを継承しながらも、ボンネットとキャビンを流麗に成形するわけではなく、あえてそれぞれの存在を意識できるように区切っているように見える。ファストバックセダンのボディラインのようにも感じられる新型RXのエクステリアデザインには、初代から脈々と受け継がれてきた、「セダンからの派生」というこだわりが感じられるのだ。
クルマを素性から見直したことで、プレミアムSUVとして恥じない、高い走りの質感が実現されるとともに、最新技術の新型HEVシステムやDIRECT4を用いた、新たな次元の走行性能を体感させてくれるだろう。
現行型は、SUVとしての機能性や快適性に重きを置いたクルマであり、その点では完成した1台といえる。しかし、一般的なSUVと考えれば充分であるが、RXだからこそ「走り」の部分が足りないという思いがあったのではないか。
重心が高くなり、車重も大きくなるSUVでも、セダンやクーペに限りなく近い運転感覚を実現する。それが、新型RXに与えられた使命であり、目標なのかもしれない。今作は、高級感や質感もさることながら、運動性能や乗り味がどれだけSUV離れしたものになっているのか。ここに筆者は注目したいと思う。
RXとはレクサスSUVのすべてである
レクサスSUVとしては、先に発表されたBEV(電気自動車)のRZとの違いも気になるところだろう。
RZは全長4805mm×全幅1895mm×全高1635mmと、RXに比べれば少々小ぶりだ。レクサスSUVとしてはNXとRXの間に、RZが入る形となる。おそらく1000万円台の価格になるであろうRZと、現行型の価格レンジ(500万円後半から800万円オーバー)をある程度踏襲しそうなRX。今のところは、BEVであること以外、RXが機能性でも作り込みでも、そしてバリューの面でも有利なクルマになっていると思う。
RXの独特な価値観に、NXの機能性とRZの技術を全部乗せした。ガソリンエンジンモデルの終焉も見通せるなかで、レクサスがRXとして出す最適解が、新型に詰め込まれている。新型のHEV、そしてRXでは初採用のPHEVも楽しみだが、あえて元祖RXを感じられるガソリンモデルも選びたくなる。
レクサスファンのなかには、特にRXを支持し、愛する人が多い。SUVカテゴリーではフラッグシップとしてLXが鎮座するが、それでもRXがレクサスSUVの最高の形だと信じて疑わないユーザーも多いのだ。
日本でレクサスが成功したのも、RXの力が大きい。過去、レクサスの販売現場に携わってきた筆者も、最もレクサスらしいクルマは何かと問われたら、迷わずRXを挙げる。
車格や価格レンジを広く取り、ある意味でSUVの本来の意味である「多目的」という言葉がよく似合った3代目。NXの登場により、スモール~ミドルレンジを預けて、自分はラージサイズSUVに専念できた4代目。それぞれがRXらしく、RXでなければ体現できなかった価値だ。
RXの登場、そして進化がNXとUXと生み出した。そしてSUVに強いレクサスという、新しい市場価値の創造にもつながっている。
北米版から数えて、RX自身としては5回目の進化が終わった。これが最終形態であり、最高傑作になる、そんな予感が強くする。レクサスが考える最高の商品が新型RXであり、高級の本質を追求した「ザ・レクサス」に違いない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
レクサス品質を無くしてからは本当に酷いよね
ただのトヨタ車だもん