もくじ
前半
ー 完成とは……
ー チャップマン亡き後
ー プロジェクトM112
ー ドア付き・ミドシップ
ー 量産車初 接着剤という手法
後半
ー アルミ剥き出しのインテリア
ー 1995年9月 エリーゼ発表
ー 1km走れば恋に落ちる
ー 中古購入 事故歴に注意
ー この価格で買えるなら「お値打ち」
完成とは……
フランスの作家、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリは、エッセイ集『人間の土地』を次の言葉で締めくくったが、コーリン・チャップマンもその意見にうなずいたに違いない。『完成は、付加すべき何ものもなくなったときではなく、除去すべき何ものもなくなったとき、達せられる』
この数行のくだりは、チャップマンの初期の作品の思想を見事に要約しており、ロータスのスローガンではないかと思えてしまう。従業員を鼓舞する標語として、工場の壁に貼り付けても良いほどだ。
デビューから59年を経て、今なおその性能で人々を圧倒する不滅のロードスター、ロータス・セブンについて考えてみたい。このクルマには特別な点は一切存在しなかったが、余分なものや平凡な要素もまるで存在しない。このことが、セブンを比類なきモデルにした。チャップマンの天賦の才能は、彼が何を使ったかにではなく、何を使わなかったかに表れている。
チャップマン亡き後
1957年に登場したエリートは、あまりにも快速かつ空力特性に優れていた。このため、1216ccのエンジンは76psという出力にもかかわらず、公道でもサーキットでも最強のクルマに挑み、時にはその高い鼻をへし折ることさえあった。
それでも、1960年代から70年代に入ると、ロータスも徐々に変わり始めた。利益率の改善を目指し、ラインナップを高級志向へと模様替えしたのである。後期のエランやヨーロッパでは、快適性が重視され、毛足の長いカーペットや、なんとも恐ろしいことにパワーウインドウまで採用された。これらのモデルも、変わらず優れた性能とハンドリングを誇ったが、車重の増加には抗えなかった。ロータスは、そのルーツから遠ざかり始めたのだ。
チャップマンが1982年に没した後、ロータスは、存続のために戦わざるを得なくなった。老境にさしかかったエスプリのフェイスリフトやメカの刷新を進めたが、かつての偉大なメーカーは、80年代末には新しい “何か” を必要としていた。
プロジェクトM112
GMが出資した2シーターのロードスター、M100系エランが、その “何か” になると期待された。このクルマのフロントドライブシャシーは、ロータス史上最高という評価を受け、工学的見地においても明らかな成功であった。しかし、屈辱的なことにエランは、ロータスのかつての精神を再現したエリーゼのオマージュとさえ言えるクルマ、マツダMX-5の添え物扱いに留まった。
1993年にGMがロータスを売却したことで、このメーカーの経営は再び行き詰まったかに見えた。出世志向の幹部が、技術部門に関わろうとしたこともつまずきの一因となる。しかし、ロータスの可能性に賭けたごく一部のメンバーが、やがて奇跡を起こした。そのモデルは、エリーゼと名付けられ、シンプルに作ることで卓越したクルマにするというチャップマンの理想に忠実であり、ミニマリズムを体現する傑作車となった。
プロジェクトM112(後に内部コードM111が採用される)の起源は、1990年代初頭に交わされた2つのメーカーの契約にあった。アルミ押出成形技術の開発を進めたローバーは、ロータスが設計・製造するアルミニウム製スポーツカーに、メカニカルパーツを供給することにしたのだ。
ドア付き・ミドシップ
ドアレスのロードスターとして開発を始めたエリーゼは、当初 “ステップインカー” と名付けられた。ロータスの基本思想に回帰するために、車重をわずか575kgに留め、スポーツカーの熱狂的愛好家に的を絞る少量生産を想定したのである。ロータスグループの新オーナーであるブガッティ・インダストリーズは、これがエンジニアリング部門の看板モデルになることを期待していた。
プロジェクトマネージャーのトニー・シュートが指揮する開発は、コンセプトを急速に進化させていった。ドアの採用が重量増を招いたものの、実用性は向上(デザイナーのジュリアン・トムソンは「初期の完成イラストを見て不安になっていたディーラーはホッとした」と回想している)。一方、フロントエンジンで後輪駆動という初期の構想に代えてミドシップが採用される。このレイアウトには、ハンドリング性能とエキゾチックなスタイリングに加え、最小限の変更で大衆車用FFパワートレインを流用できる利点があった。
BMWが1994年にローバーを買収すると、ロータスがプロジェクトを単独で完結できる見通しは暗くなった。しかしローバーは、引き続き1796cc Kシリーズを提供。このパワーウエイトレシオに優れるエンジン(120ps、変速機を含め130kg)は、幸運なことにミドシップのMGFに合わせて仕様変更されていたし、予算も希望の範囲だった。エンジンの選択がそれほど冒険的ではない反面、ボディの構造は斬新な道を歩むことになる。
量産車初 接着剤という手法
シャシーエンジニアのリチャード・ラッカムは、押出成形した肉薄アルミ材を接着剤で組み立てるという量産車初の設計手法を編みだした。バスタブ部分は、自動車製造への参入を目指すハイドロアルミニウム社が担当。重量68kgという軽量シャシーは、量産型ハッチバックの4倍の剛性を誇ったと言われる。
一部の人にとって、クルマを接着剤で貼り合わせる手法は受け入れ難かったものの、ストレステストの結果が公表されると、その不安は解消されていった。テストでは、接合部が剥離する前に、アルミ材自体が破断したのだ。
後編では、S1のインプレッションと中古購入時の注意点をお届けしよう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
苦手な「前向き駐車」なぜコンビニで推奨されるのか? 「もちろんやってる」「出る時が怖い…」賛否あり!? バック駐車じゃない理由への反響は?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?