現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GW渋滞、京滋バイパス・阪和道・近畿道・西名阪道・京都縦貫道のピークはいつ?【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】

ここから本文です

GW渋滞、京滋バイパス・阪和道・近畿道・西名阪道・京都縦貫道のピークはいつ?【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】

掲載 1
GW渋滞、京滋バイパス・阪和道・近畿道・西名阪道・京都縦貫道のピークはいつ?【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】

京滋バイパスの渋滞は上下線とも宇治トンネル付近で発生!

2024年のゴールデンウィーク期間は4月27日~5月6日の10日間。このうち、カレンダー通りで連休となるのは4月27~29日の前半3日間と、5月3~6日の後半4日間だ。
NEXCO西日本が発表した渋滞予測では、京滋バイパスで10km以上の渋滞が発生するポイントは、上下線ともに宇治トンネル付近だ。最も警戒すべき渋滞は、5月3日の交野北IC~笠取IC(上り)の渋滞だ。この区間では6時~17時にかけて渋滞が発生し、ピーク時の10時ころには最大20kmまで渋滞が延伸し、通過に約80分も要する予測が出ている。

GW渋滞、山陽道と第二神明のピークはいつ? 5月3日は清水トンネル付近で最大15kmの渋滞か【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】


京滋バイパス(下り)

以下の渋滞予測は、日付別に渋滞の先頭地点、渋滞発生の時間帯、ピーク時の渋滞長、通過所要時間の順に記載する。
【4月28日(日)】
・宇治トンネル付近
16:00~19:00ころ
最大10km(約40分)
【4月29日(月)】
・宇治トンネル付近
16:00~19:00ころ
最大10km(約40分)
【5月3日(金)】
・宇治トンネル付近
12:00~21:00ころ
最大10km(約40分)
【5月4日(土)】
・宇治トンネル付近
17:00~22:00ころ
最大10km(約40分)
【5月5日(日)】
・宇治トンネル付近
16:00~22:00ころ
最大10km(約40分)


京滋バイパス(上り)※第二京阪道路含む

【4月27日(土)】
・宇治トンネル付近
7:00~12:00ころ
最大10km(約40分)
【4月28日(日)】
・宇治トンネル付近
7:00~12:00ころ
最大10km(約40分)
【5月3日(金)】
・宇治トンネル付近(久御山淀IC~笠取IC区間)
6:00~17:00ころ
最大10km(約40分)
・宇治トンネル付近(交野北IC~笠取IC区間)
6:00~17:00ころ
最大20km(約80分)
【5月4日(土)】
・宇治トンネル付近(久御山淀IC~笠取IC区間)
7:00~14:00ころ
最大10km(約40分)
・宇治トンネル付近(久御山南IC~笠取IC区間)
7:00~14:00ころ
最大10km(約40分)
【5月5日(日)】
・宇治トンネル付近(久御山淀IC~笠取IC区間)
8:00~19:00ころ
最大10km(約40分)
・宇治トンネル付近(久御山南IC~笠取IC区間)
8:00~19:00ころ
最大10km(約40分)


阪和道・西名阪道・京都縦貫道の渋滞はほぼ最大10km

阪和道・西名阪道・京都縦貫道で発生する見込みの、10km以上の渋滞については以下の通り。阪和道(近畿道を含む場合あり)では10km以上の渋滞が発生するのは5月3日以降と見られており、上下線ともに渋滞長は最大10kmに及ぶ見込み。
西名阪道(上り)と、京都縦貫道(下り)はGW期間中、10km以上の渋滞が発生しない予測が出ているので、利用しやすそうだ。


阪和自動車道(下り)※近畿自動車道含む

【5月3日(金)】
・高倉山トンネル付近
9:00~14:00ころ
最大10km(約30分)
・みなべIC付近
11:00~17:00ころ
最大10km(約30分)
・松原IC付近
8:00~12:00ころ
最大10km(約30分)
【5月4日(土)】
・松原IC付近
9:00~12:00ころ
最大10km(約30分)


阪和自動車道(上り)

【5月3日(金)】
・東岩代トンネル付近
17:00~21:00ころ
最大10km(約30分)
【5月4日(土)】
・高倉山トンネル付近
16:00~22:00ころ
最大10km(約30分)
・東岩代トンネル付近
17:00~21:00ころ
最大10km(約30分)
【5月5日(日)】
・高倉山トンネル付近
15:00~20:00ころ
最大10km(約30分)


西名阪自動車道(下り)

【5月3日(金)】
・天理IC付近
7:00~13:00ころ
最大15km(約40分)
【5月4日(土)】
・天理IC付近
8:00~12:00ころ
最大10km(約25分)
※西名阪道(上り)は10km以上の渋滞予測なし


京都縦貫自動車道(上り)

【5月3日(金)】
・橋上トンネル付近
16:00~21:00ころ
最大10km(約25分)
【5月5日(日)】
・新瑞穂トンネル付近
14:00~20:00ころ
最大10km(約25分)
※京都縦貫道(下り)は10km以上の渋滞予測なし
NEXCO西日本のウェブサイトでは、GW期間中の渋滞に関する情報を多数掲載している。出発前は最新の交通情報を確認すると良いだろう。
NEXCO西日本(渋滞予測ガイド)
https://search.w-nexco.co.jp/forecast/
アイハイウェイ(道路交通情報)
https://ihighway.jp/pcsite/

関連タグ

こんな記事も読まれています

ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • xxv********
    連休中はJAF。
    連休明けは修理屋さんのかき入れ時やな。
    まぁこれも日本経済の一端かな?
    貴方もその1人かな?(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村