アストンマーティン ヴァンテージ ロードスター初試乗。ハードコアなブリティッシュ・ロックを轟かせる!
2020/11/25 17:55 GENROQ Web 3
2020/11/25 17:55 GENROQ Web 3
Aston Martin Vantage Roadster
アストンマーティン ヴァンテージ ロードスター
ピュアEV・タイカンが実現した「ポルシェらしさ」とは? 開発者を直撃インタビュー 【Playback GENROQ 2019】
美しく、獰猛に進化した最新ロードスター
アストンマーティンの2シータースポーツ、ヴァンテージにオープンモデルが加わった。コンパクトなキャンバスルーフを持つその姿は、ややクラシックな雰囲気も漂う。
イギリスのプレミアムブランドが放つ、まさにロードスターの名がふさわしい1台だ。
「その中身は決して“ベイビー”などではない」
新しいヴァンテージのオープンモデルは伝統のヴォランテではなく、「ロードスター」と呼ばれる。
ジャガー史上最強のハイパーセダン「XJR575」、そのツボは絶妙なセッティングのアシにあった 【Playback GENROQ 2018】
今一度「GT」を問う。マクラーレン 570GTとポルシェ911ターボSに見る「GTの解釈」 【Playback GENROQ 2019】
フェラーリ ポルトフィーノの改良新型が日本上陸! 「M」の称号を得た跳ね馬GTスパイダーの進化点とは
【試乗】新型 BMW 1シリーズ 118d │ 静寂性の高いディーゼル搭載の実用的な5ドアハッチバック!
レクサスのリベンジなるか!? LS500 Fスポーツとメルセデス・ベンツ S 450を比較試乗! 【Playback GENROQ 2019】
スポーツカーにドアを4枚与えたら──新型BMW M5試乗記
ロータス エヴォーラ スポーツ410試乗! 「ポルシェ・イーター」の実力を911カレラと比較する 【Playback GENROQ 2018】
私がBMW ALPINA「B3」に満点を投じた理由
キャデラックのフラッグシップ、大型SUVの新型エスカレードが日本初公開【東京オートサロン2021】
29歳、フェラーリを買う──Vol.84 ローマに乗る
アストンマーティン ヴァンテージ、100年先に繋がるマイルストーンを読み解く【Playback GENROQ 2018】
BMW M5コンペティション vs M550i、5シリーズが誇るハイパーセダンを比較試乗!
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
新型ホンダ「N-ONE」試乗 上質感を感じる走りとインテリアが魅力だがドラポジだけ気になる
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い