現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > セレナ e-POWERに試乗したら信号で停まるのが楽しくなっちゃうかも!<レポート:藤本えみり/Emiri Fujimoto>

ここから本文です

セレナ e-POWERに試乗したら信号で停まるのが楽しくなっちゃうかも!<レポート:藤本えみり/Emiri Fujimoto>

掲載 更新
セレナ e-POWERに試乗したら信号で停まるのが楽しくなっちゃうかも!<レポート:藤本えみり/Emiri Fujimoto>

DJ藤本えみりの有頂天レポート☆ワクワクさせて? vol.43

FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの藤本えみりです。
今回の試乗ブログは、「セレナ e-POWER」です!日産のミニバン「セレナ」に「e-POWER」が搭載されたモデルに乗ってきました。

日産/オーテック 「バリアフリー2018」に福祉車両を出展

このe-POWER、私、過去に体験済みなんです。NOTEに初めて搭載された時にいち早く乗っているんですよ。すごいでしょ? 調子乗っちゃって~。(←最近、番組内で知ったばかりなので使いたかった:本人談)。

e-POWERはホントにすごいんですよ。「エンジンで発電して、モーターで走る」ので、モーターならではのスーッと滑らかで気持ちよい加速が味わえて、しかも電欠の心配をしなくてOKなんです。

でも、私が一番好きなのは、運転していて楽しいこと。アクセルペダルで減速もできる「ワンペダル」運転に、今回の試乗でもハマっちゃいましたー!

この日は、オートプルーブ編集長の高橋さん、番組ディレクター塚越くんと3人で試乗。運転手は私です。

まずは走行モードをチェック、「Sモード」にすると、通常のノーマルモードよりも強く減速するんです。e-POWERドライブの楽しさをより感じたいので、迷わずSモードを選択して試乗開始しました。
※編集部注:Sモードはsportではなくsmartの「S」です

久しぶりのワンペダル運転に最初は少し戸惑いましたが、これ、すぐ慣れるんですよ。
「5分で慣れたね」
「えー、まだ3分しか経ってないですよ」
「負けず嫌いだなー(笑)」
この時、車内ではこんな会話が繰り返されていたんですが、ホントに私でも、すぐ慣れました。

それと、信号で停まるのが楽しみになるんです。アクセルペダルで調節しながら、停止線にピタッと停まった時の気持ちよさ!これはクセになりますーぅ。「赤信号になって欲しい」と思ったのは、人生初です。
アクセルを戻す時に、自分が思った通りに減速してくれて、減速のしかたに違和感がないから楽しいんだろうなー。

試乗後に日産の方に伺ったら、この減速の加減はモーターだからこそできることで、時間で例えると、「1万分の1」の反応なんだそうです。だから加速する時も、すごくスムーズな走りが味わえる。*編集部注:本当に理解しているか不明

そういえば街中での加速もそうでしたが、高速道路でプロパイロットを使った時も、車線変更した時のクルマの加速感が自然だなって思ったんです。

普段の街中でも快適に楽しく運転できるし、新しく追加された「チャージモード(できるだけ電気を貯めるモード)」と「マナーモード(エンジンを極力かけないモード)」で、早朝や深夜の住宅街でも静かに走行できます。

ということで、「モーターって、すごい!」を実感した私ですが、もうひとつ。
実は私、ひとつのことにしか集中できないという、間違いなくシングルタスク人間らしい、のです。運転中に話かけられても、聞いてなかった・・・ということがあるんですが、ワンペダルだけの操作で運転に余裕があったからか、今回は会話もすごく楽しめました。走行中、車内も静かだったし。そんな恩恵を感じるのは限られた人だけかもですが・・・、それも魅力でした(笑)

最後は、みなとみらいのインスタ映えスポットに寄り、みんなで「天使」になって帰ってきました。調子乗っちゃって~。

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村