現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年スーパーフォーミュラ第3戦、松下信治が念願の初優勝!【鈴鹿サーキット】

ここから本文です

2022年スーパーフォーミュラ第3戦、松下信治が念願の初優勝!【鈴鹿サーキット】

掲載
2022年スーパーフォーミュラ第3戦、松下信治が念願の初優勝!【鈴鹿サーキット】

2022年4月24日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦が鈴鹿サーキット(三重県)で開催され、B-Max Racing Teamの松下信治が8番手から初優勝を達成した。2位にはシリーズランキングトップの野尻智紀(TEAM MUGEN)、3位には牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が入った。

鈴鹿で初のポールポジションを獲得した野尻
決勝前日に行われた予選では雨は降らず、気温24度、路面温度31度というコンディションの中で行われた。Q1 A組ではここまで好調の平川亮(carenex TEAM IMPUL)が苦戦。

2022年F1第4戦、フェルスタッペンが「スプリント」も制して決勝に向けて好発進【エミリア ロマーニャGP】

サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)が1分36秒914をマークしトップでQ2に進出する中、ランキング2位の平川はタイムが上がらず6番手タイムを出すのがやっとの状況。ギリギリQ2進出を果たしたが、鈴鹿との相性が良くないインパルと平川にとって、今回も厳しいスタートとなってしまった。Q2へ進出を決めたのはフェネストラズ以下、坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)、国本雄資(KCMG)、山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)、牧野、平川の6名となっている。

ランキング2位の平川が苦しむ一方で、Q1 Bグループに登場した野尻は絶好調。午前中のフリープラクティスでトップタイムをマークし勢いに乗る野尻はQ1でもトップタイムを記録。結局誰も野尻のタイムを越えることができず、野尻はトップでQ2へ進出を決めた。2位には山下健太(KCMG)が続き、以下、宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)、小林可夢偉(KCMG)、松下、大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がQ2に進出している。

ポールポジションを決めるQ2で、野尻が計測2周目でさらに自己ベストを塗り替え、1分36秒352を記録。各車、野尻のタイムを超えられない中、アタックのタイミングをずらしていた山下が渾身のアタック。タイムを削るも野尻にわずか0.075秒届かず2位。宮田も攻めた走りを見せるが、シケインでブレーキをロックさせてしまい3番手どまりに。最後のアタッカーになったフェネストラズが宮田を逆転し3番手に食い込んだ。終わってみれば野尻が今季2度目のポールポジションを獲得した。2位に山下、3位にフェネストラズが入り、以下、宮田、国本、牧野と続いた。

野尻を追いたい平川だったが予選は12番手と低迷した。これまで1勝ずつあげている平川と野尻だが、ポールポジション獲得者に与えられる3ポイントにより、2人のポイント差はさらに開く結果となった。チャンピオン争いでも大きい3ポイントを獲得、さらに鈴鹿で初めてのポールポジション獲得と野尻にとって最高の予選結果となった。

2022年スーパーフォーミュラ第3戦予選結果(上位10位まで)
1位 1 野尻智紀(TEAM MUGEN) 1:36.352
2位 3 山下健太(KONDO RACING)1:36.427
3位 4 S.フェネストラズ(KONDO RACING) 1:36.535
4位 37 宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S) 1:36.557
5位 18 国本雄資(KCMG) 1:36.626
6位 5 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING) 1:36.675
7位 38 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING) 1:36.910
8位 6 大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING) 1:37.000
9位 50 松下信治(B-Max Racing Team)1:37.037
10位 64 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)1:37.113
・・・・・・・・・
12位 20 平川亮(carenex TEAM IMPUL)

難コンディションの中「大外刈り」を決めた松下が自身初優勝!
日曜日に行われた決勝は生憎のウエットレースに。全車レインタイヤを装着し、タイヤ交換義務はなし。スタートは通常どおりスタンディングスタートで行われた。

レースはポールポジションの野尻がホールショット。2位には山下が続き、6番手スタートの牧野が一気に3番手まで浮上した。大方の予想どおり野尻が順調にトップで周回する中、後方で松下と大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)が大幅にポジションをアップしている。水飛沫により視界を確保できない悪コンディションの中、4周目のスプーン2つ目でジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)が単独スピン。無事レースに復帰するが最後尾まで落ちてしまった。

7周目、2番手を走る山下のペースが一気に落ち、3番手の牧野が接近。逆バンクからダンロップコーナーにかけて牧野が山下を捉え2位に浮上。後方では予選で苦戦した平川がオーバーテイクショーを見せる。9周目には福住仁嶺(ThreeBond Drago CORSE)と宮田をパス、さらに山下や坪井のピットインもあり8位まで順位を回復。平川の決勝での強さが発揮された。

レース半分を過ぎたあたりから、3番手に上がった松下が2位牧野との距離を縮めていく。さらに2位集団がトップの野尻との距離も詰めていく展開に。残り5周、ついに牧野を捉えた松下はシケインの飛び込みで牧野をパスし2位に浮上。そこから一気にペースを上げ29周目には野尻と松下の差は1秒4に。水が残っている箇所を走り、必死に消耗したウエットタイヤを保たせながら攻める松下は残り2周となったホームストレートで野尻に並びかけ、豪快に1コーナーアウトからオーバーテイクしトップに浮上。最終的に松下は2位以下に5秒差をつけ、悲願のスーパーフォーミュラ初優勝を飾った。2位には野尻が入りしっかりランキングトップをキープ、3位には今季初表彰台獲得の牧野が入った。

松下のウイニングオーバーテイクは1980年代、全日本F2選手権で星野一義やジェフ・リースといった錚々たるメンツから優勝を奪った、アウトから豪快に抜き去っていく中嶋悟の「大外刈り」を彷彿とさせた。消耗したタイヤで変化する路面状況の中、ものの見事にやってのけた松下。グリップのないタイヤで激しい戦いが繰り広げられるヨーロッパのカテゴリーを戦ってきた松下らしい見事なオーバーテイクだった。3戦が終わり3名のウイナーが誕生した2022年のスーパーフォーミュラ。今回のレース結果が今後どのような作用をもたらすのだろうか。(写真提供:JRP)

2022年 スーパーフォーミュラ第3戦 決勝結果(上位10名)
1位 50 松下信治(B-Max Racing Team)31周
2位 1 野尻智紀(TEAM MUGEN)+5.053s
3位 5 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING) +8.113s
4位 4 S.フェネストラズ(KONDO RACING) +18.419s
5位 7 小林可夢偉(KCMG) +21.894s
6位 18 国本雄資(KCMG) +44.604s
7位 20 平川亮(carenex TEAM IMPUL) +46.381s
8位 6 大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING) +47.809s
9位 64 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)+51.564s
10位 53 佐藤蓮(TEAM GOH)+52.487s

2022スーパーフォーミュラ チームランキング(第3戦終了時点)
1位:carenex TEAM IMPUL 53
2位:TEAM MUGEN 51
3位: KONDO RACING 27
4位:DOCOMO TEAM DANDELION RACING 23
5位:B-Max Racing Team 20
6位:Kuo VANTELIN TEAM TOM’S 20
7位:TCS NAKAJIMA RACING KCMG 13
8位:TEAM GOH 10
9位:TCS NAKAJIMA RACING 6
10位:P.MU/CERUMO・INGING 3

[ アルバム : 2022年スーパーフォーミュラ第3戦 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

燃費爆上げ確実! スバルのストロングハイブリッド第1弾[クロストレック]初公開!! [新型フォレスター]にも搭載へ!!!
燃費爆上げ確実! スバルのストロングハイブリッド第1弾[クロストレック]初公開!! [新型フォレスター]にも搭載へ!!!
ベストカーWeb
ノート“AUTECH CROSSOVER”がマイナーチェンジ。外観一新で『SUVらしさ』を強調
ノート“AUTECH CROSSOVER”がマイナーチェンジ。外観一新で『SUVらしさ』を強調
AUTOSPORT web
【衝撃】次期セリカ用???トヨタ新エンジン3種お披露目 最高スペック2Lターボ発表
【衝撃】次期セリカ用???トヨタ新エンジン3種お披露目 最高スペック2Lターボ発表
ベストカーWeb
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
Auto Messe Web
ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「911カレラGTS」誕生|Porsche
ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「911カレラGTS」誕生|Porsche
OPENERS
エンジン始動でアームが自動開閉!ワイヤレス充電対応車載ホルダー サンワサプライ【動画あり】
エンジン始動でアームが自動開閉!ワイヤレス充電対応車載ホルダー サンワサプライ【動画あり】
グーネット
パイオニア カーナビアプリ「COCCHi」横画面表示に対応するなどアップデートを実施
パイオニア カーナビアプリ「COCCHi」横画面表示に対応するなどアップデートを実施
グーネット
那須サファリパークをドライブ!プジョー特別試乗イベント6月8日~9日開催
那須サファリパークをドライブ!プジョー特別試乗イベント6月8日~9日開催
グーネット
レクサス×スノーピーク 東京アウトドアショー2024で人・自然・モビリティの共生発信
レクサス×スノーピーク 東京アウトドアショー2024で人・自然・モビリティの共生発信
グーネット
MotoGPインドGP、2024年は中止。延期のカザフスタンGPは9月20~22日に第14戦として開催決定
MotoGPインドGP、2024年は中止。延期のカザフスタンGPは9月20~22日に第14戦として開催決定
AUTOSPORT web
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
新しい穴は1つもナシ! デビッド・ブラウン・ミニeリマスタードへ試乗 スムージング・ボディで電動化
AUTOCAR JAPAN
丸目の新型「FRスポーツ車」初公開! ハイパワーな「V型8気筒エンジン」搭載の“最終モデル”発表! 日本専用の「すごい高級車」がカッコいい!
丸目の新型「FRスポーツ車」初公開! ハイパワーな「V型8気筒エンジン」搭載の“最終モデル”発表! 日本専用の「すごい高級車」がカッコいい!
くるまのニュース
ランボルギーニがダイバーシティ活動でビデオ『The Touch』を公開! ボローニャ空港から始まった新たなるプロジェクトとは
ランボルギーニがダイバーシティ活動でビデオ『The Touch』を公開! ボローニャ空港から始まった新たなるプロジェクトとは
Auto Messe Web
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
AUTOCAR JAPAN
全日本カートEV部門、今季は国内トップチーム&ドライバーが豪華参戦! “ドラフト会議”ではウイリアムズ育成の松井沙麗をトムスが指
全日本カートEV部門、今季は国内トップチーム&ドライバーが豪華参戦! “ドラフト会議”ではウイリアムズ育成の松井沙麗をトムスが指
motorsport.com 日本版
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
AUTOSPORT web
日産が新型「スゴいSUV」実車公開! 430馬力の“爆速マシン”に「カッコいい!」の声! 新たな「NISMO」お披露目!
日産が新型「スゴいSUV」実車公開! 430馬力の“爆速マシン”に「カッコいい!」の声! 新たな「NISMO」お披露目!
くるまのニュース
中身はガソリンに生コンに小麦粉にガス!? 意外と知らない「円筒型の特装」が施されたトラックの荷物
中身はガソリンに生コンに小麦粉にガス!? 意外と知らない「円筒型の特装」が施されたトラックの荷物
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索
Q2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村