現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【試乗】FFの悪癖がない! カミソリの切れ味でも扱えるトヨタ ヴィッツGRMN驚きの走り

ここから本文です

【試乗】FFの悪癖がない! カミソリの切れ味でも扱えるトヨタ ヴィッツGRMN驚きの走り

掲載 更新
【試乗】FFの悪癖がない! カミソリの切れ味でも扱えるトヨタ ヴィッツGRMN驚きの走り

 スーパーチャージャーの常識を覆す高回転まで伸びるエンジン

 4月5日の早朝、僕は箱根ターンパイクに向かった。この日のために、登録ナンバーを取得したばかりの「トヨタ ヴィッツGRMN」の、業界初のバージンドライブをするためである。

【試乗】「GRスポーツ」「GR」「GRMN」は何が違う? 3種が揃うヴィッツで確認

 気分は高揚していた。いや、ちょっと腰が引けていたというのが正解かもしれない。

 というのも、ヴィッツGRMNに関しての情報はすでに得ており、スーパーチャージャーで武装した直列4気筒DOHC1.8リッターエンジンは200馬力超を炸裂すると聞いていたし、だというのに駆動方式は前輪だけだとも。

 そもそも2016年にデビューを果たしている86GRMNは、僕もメンバーに加わったニュル24時間参戦マシンと同水準の過激さだった。GRMNはGRブランドの頂点に立つ存在であり、86GRMNの血を引いているとすれば、舌先が火傷しそうな超激辛FFホットハッチなのであろうと想像するのが道理である。

 しかも、その日の箱根は霧が立ち込めており、不気味な雰囲気が漂っていた。路面はしっとりと濡れていた。そんな日に激辛韋駄天マシンを走らせるのだ。僕が気後れしたとしても許されるだろう。

 ただし、僕を待っていたヴィッツGRMNは、野獣のような獰猛な牙を隠した、正統派の佇まいだった。心の霧が一気に晴れたのである。

 走りにも常識的な筋が通っていた。エンジンは低回転から絶大なトルクが湧き上がる。排気量が1.8リッターもあるから、そもそも低回転域からモリモリと力がみなぎる。さらに低回転域トルク自慢のスーパーチャージャーが加勢するのだから不満があろうはずがない。

 レスポンスはカミソリのように切れ味が良い。右足の1mmがパワーの1馬力として濁りなく反応する。コーナリング中、アクセルペダルに触れている右足が震えるたびに、エンジンパワーが上下動するといった具合である。同時に挙動が小刻みに反応した。

 印象的だったのは、回転計の針の上昇に比例して、パワーが積み上がっていくことだ。低回転トルクで背中を押されたのち、3500rpmでパワーが嵩上げされる。さらに5000rpmでもう一段、階段をひとつ飛ばしで駆け上ったかのように頂点を目指すのだ。

 さらにそのままの抜け感のまま、7000rpm付近でリミッターに頭を叩かれ我にかえる。スーパーチャージャーは伸びがなく高揚しないという定説は覆されたのである。

 後からエンジンスペックを確認すると、212馬力の最高出力は6800rpmで発揮し、250N・mの最大トルクも、5000rpmという、驚くほど高回転で炸裂することを知った。なるほど、低回転トルクとレスポンスをスーパーチャージャーに求めながら、回すことの喜びをも失っていなかったのである。

 さらに感動的だったのはその操縦性だ。最高出力212馬力と250N・mの最大トルクを205/45R17のタイヤに不用意に叩き付ければ、強烈なトルクステアに見舞われ、手に負えない超アンダーステアに陥ると想像するのが一般的だ。だがヴィッツGRMNは、ハイパワーFFにありがちな悪癖がまったく顔を出さないのだ。

 トルセンLSDの調律が正しく行われている。だからコーナリング中のアクセルオンでも、ノーズがはらむどころかむしろインに切れ込もうとするかのごとくアクションで、終始ニュートラルステアを維持してくれたのだ。

 このまま永遠に速度を上げていっても、物理の法則を無視して曲がり切ってしまうのではないかと錯覚するほど旋回速度は高く、操縦性が整っているのである。

 コーナリング中にあえて舵角を一定に保ち、アクセルコントロールだけでラインとを整えることも可能だった。アクセルだけで旋回する。そんなFRでしか遊べないと思っていたアクションが楽しめるなど初めての経験かもしれない。

 じつはそうなる予感は、発進した瞬間から得ていたことを白状しよう。

 というのも、ザックスのダンパーは、路面の凹凸を拾っても不快に上下動しないのだ。旋回初期でも、スッと外輪がわずかに沈む。不快なロール感はまったくないのに、サスペンションがしなやかに動いてくれていた。

 こんな上質な走りを形にした開発陣が、極悪アンダーステアに妥協するなど想像がつかなかったのである。

 もっとも言えば、試乗のために訪れた箱根のパーキングには、開発リーダーの佐々木氏と、GRマスタードライバーの勝又氏がやってきてくれていた。御仁とは古くからの付き合いであり、ニュルブルクリンク24時間参戦マシンの開発を共にした間柄である。

 佐々木氏がニュルブルクリンクに精通しているのは明らかだったし、勝又氏も同様に、ニュルブルクリンクの路面を知り尽くしている。重ねて言えば、ヴィッツGRMNは、飽きるほどニュルブルクリンクを走り込み熟成してきたというのだ。

 そんな2人が作り上げたマシンが、極悪アンダーステアを容認するはずもなかったし、外乱に乱されるマシンで満足できるわけもなかった。そう、2人と再会し、握手をした瞬間にヴィッツGRMNの走りが整っているであろうことに薄々気が付いていたのである。

 2人の漫才のような会話が微笑ましい。

「ニュルブルクリンクを徹底的に走り込みました。勝又さんがノルドシュライフェに走りに行くと、なかなかも戻ってこないんですよ」

「だって、あまりに楽しいから、もう一周いっちゃおうかなって……」

 その屈託のない笑顔は、ヴッィツGRMNが高いスタビリティを備え、躍動感あるエンジン特性であることを物語っている。

 パワーは加速度的に盛り上がり、サスペンションは横Gに対して無駄に抗うのではなく、路面からの反力を殉難に受け止め、足腰の関節をしなやかに可動させながらいなす味付けは、徹底してニュルブルクリンクを走り込んだ成果に違いない。

 朝は路面が濡れていることを、すっかり忘れて走り込んでしまった。

こんな記事も読まれています

ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
AUTOSPORT web
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索
チャージャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村