現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 公道走行可能な1人乗り50ccジープ

ここから本文です

公道走行可能な1人乗り50ccジープ

掲載 更新
公道走行可能な1人乗り50ccジープ

自動車運転免許証を取る前も、取った後も、乗り物好きが気になって仕方ないのが、ミニ自動車。電動またはエンジン付きのミニ自動車はいくらか存在するが、今回紹介するミニジープは、ひと味違う。“ジープ”のかたちをした1人乗り原動機付き自転車で、公道走行が可能と聞くと、大いに気になる存在ではなかろうか。

発売元のジャプテックは、2013年からミニカー登録で公道走行が可能な「リトルフォース」を販売している会社。そのモビリティ部門トライクファクトリーから5月31日に発売された新作が「ビッグフォース」。50ccの空冷単気筒エンジンを搭載し、最高出力3.35kW(4.5ps)を発生するミニジープだ。

トランスミッションはセミオートマで、クラッチ操作は不要。シフトは下からリバース、ニュートラル、1速、2速、3速とチェンジする。燃料はレギュラーガソリンを使用する。サスペンションもついて車重は150kg。

価格は29万8000円。オプションカラーの迷彩は2万円高となる。なお登録は原動機付き自転車だが、運転には普通自動車免許が必要となる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

Moto3カタール決勝|古里太陽2位&山中琉聖3位で日本人がダブル表彰台! 優勝はアンヘル・ピケラス
Moto3カタール決勝|古里太陽2位&山中琉聖3位で日本人がダブル表彰台! 優勝はアンヘル・ピケラス
motorsport.com 日本版
ハジャーのパフォーマンスにレッドブルのマルコ感銘「派手ではないが、どこでもパフォーマンスを提供してくれる」
ハジャーのパフォーマンスにレッドブルのマルコ感銘「派手ではないが、どこでもパフォーマンスを提供してくれる」
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2025年FIA F2第2戦サクヒール終了時点
【ポイントランキング】2025年FIA F2第2戦サクヒール終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中