現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ジャン・トッドの任期満了に伴うFIA会長選、競技部門担当の現副会長グラハム・ストーカーが立候補へ

ここから本文です

ジャン・トッドの任期満了に伴うFIA会長選、競技部門担当の現副会長グラハム・ストーカーが立候補へ

掲載 更新
ジャン・トッドの任期満了に伴うFIA会長選、競技部門担当の現副会長グラハム・ストーカーが立候補へ

ジャン・トッドの任期満了に伴い行なわれるFIA会長選挙に、現競技部門担当副会長であるグラハム・ストーカーが立候補することとなった。

ストーカーはイギリスの法廷弁護士であり、かつてはイギリス・モータースポーツ連盟の会長を務め、2004年からはFIAモータースポーツ評議会のメンバーとなっている。

■【訃報】元FIA会長、マックス・モズレー亡くなる。享年81

そして最近ではFIA競技部門担当の副会長となり、現在のFIA会長であるトッドと緊密に連携してきた。トッドは上限となる連続3期、12年に渡って会長職を務めたため、2021年いっぱいで任期満了となるが、その後任としてストーカーが立候補する形だ。

ストーカーは今年12月に行なわれる選挙戦に向けて首脳部を結成。その中には元レーシングドライバーで、ストーカーの後任としてFIA競技部門担当副会長に立候補するトム・クリステンセンも含まれている。

クリステンセンはかつては日本で活躍したこともあり、特にスポーツカーレースではル・マン24時間で史上最多9度の優勝を誇るなど成功を収めた。2014年に現役を引退した後、2016年からはFIAドライバーズコミッションの会長に就任した。

なお、FIA副会長は競技部門担当とモビリティ部門担当でそれぞれひとりとなっているが、モビリティ部門はティエリー・ウィレマルクが続投を目指す予定で、同じくFIA評議員会の会長もブライアン・ギボンズが続投を狙っている。

『FIA for All(みんなのためのFIA)』というスローガンを掲げるストーカーは、選挙活動を始めるにあたり次のように話した。

「FIAとメンバークラブが、スポーツとモビリティ、そしてエネルギーのトレンドなど様々な側面においてグローバルな影響力を持つことを望んでいる」

「我々はジャン・トッドの12年にわたる卓越した仕事を基礎としていく。そして我々がこれまで会長をサポートし、FIAを影響力のある組織とするために多くの革新的なプログラムを導入してきたことを誇りに思っている」

「我々の信念は“みんなのためのFIA”であり、会員や我々のスポーツ、そして社会のために組織を強化し続ける」

なお、現時点でストーカーの他にFIA会長選挙に立候補する意思を表明しているのは、元ラリードライバーのモハメド・ビン・スレイムのみだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
乗りものニュース
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中